#はちどり 新着一覧
世紀末の韓国、10代の少女たちは
朝刊の題字もミモザの国際女性デー、島岡美延です。いまだ虚しさを突き付けられる日。1999年の韓国はどうだったか。映画『私たちは天国には行けないけど、愛することはできる(14日公開)』をご紹介します

1/17(水)熊本『はちどり』にて夕食〜⑤-2(2023-12/4・月)🎵酒と涙と男と女(河島英五)
酒と涙と男と女河島英五(音量注意)2024-1/17(水)投稿阪神・淡路大震災から今日で29年……先日行った淡路...
映画 はちどり
世界の映画祭で50冠を超える受賞。話題のキム・ボラ監督の長編デビュー作、韓国映画「はち...
はちどり
1994年のソウル。商店街で餅店を営む両親と兄姉と一緒に暮らす中学2年生の少女。子どもという...

2020年上半期に映画館で観た映画46本中のオススメ作品
1月=6本、2月=10本、3月=12本 ときて、新型コロナ禍に突入し、4月=5本、5月=1本、6月=12本で...

「はちどり」(ネタバレ注意)
1994年、ソウルの14歳の少女が主人公。2020年には40歳になっているはずだ。40歳の女性が14歳...
めずらしく韓国の一般家庭の事情を垣間見た『はちどり』
【基本情報】 原題:벌새 英題:House of Hummingbird製作年:2018年製作国:韓国・アメリ...

はちどり
韓国の、新しい風。 「はちどり」72点★★★★ *************************************...

【板橋区役所前】 麺屋はちどり「にぼしラーメン しょうゆ(780円)+味玉(100円)」
板橋不動通り商店街、人気不動の煮干麺都営三田線の板橋区役所前駅から歩いて3分ほど。旧中山...
- 前へ
- 1
- 次へ