#自然体験活動 新着一覧

野菜作り
専攻科生達と取組む野菜作り、ブロッコリーやハクサイなどの苗や発芽したダイコンは順調に育っています。強風で倒れた看板も設置し直し、おさんぽガーデン復活です!

みんなでお散歩
「子どもの環境」のあるクラス、オンデマンド授業から対面授業となりました。みんなで外で過...

お散歩
保育科1年生の「子どもの環境」の授業では、キャンパス内&参道をお散歩。草笛やカエデの種飛...

キャンプ気分?!
まだまだ収穫できるモロヘイヤと大葉を消費すべくチキンラーメンの具とトッピングに。魚肉ソ...

自然遊び
専攻科の保育環境論では、環境教育の視点を保育に取り入れようと様々な体験をしています。前...

週末
週末は動画教材作り時々(しばしば?)愛猫との時間。なかなか作業が進みません(笑)

冬野菜作り
専攻科の後期授業は、インタープリテーションと栽培活動を柱に展開予定。今日は外部講師をお...

畑作業
後期授業の準備のためにおさんぽガーデンの耕運作業。暑い中、2人の学生が頑張ってくれました...

今日の昼食
今日の昼食は畑で摘んだモロヘイヤ入り&大葉乗せのチキンラーメン。美味しくいただきました。もっと具沢山でも良かったかな?(笑)...

オープンキャンパス
今日はオープンキャンパスで、自然遊びツアーを担当。高校生と親御さん、在学生、教員も混ざ...

今日も収穫
雨にも負けず、いや野菜にとっては嬉しい雨の中、今日も収穫。ゴーヤにキュウリ、ナス、モロヘイヤ、大葉、バジル。まだまだという勢いです!...