goo blog サービス終了のお知らせ 

しおんとママのガーデン日記

自宅の庭で育てているお花の四季折々の様子と愛猫しおんの日記♪

霜柱

2009-12-08 16:45:38 | 一年草 多年草
今朝の冷え込みは、すごかったです。
たぶんこの冬1番。
軒下には入れていましたが、そろそろ限界?
エンゼルトランペット、アブチロン、多肉、取り込みました。

庭には、あちこちに霜柱。



こんなに盛り上がって、土を押し上げちゃうんですね。
踏んでみたいでしょう?


ビオラもすごいことになっていました。


ミルフル



こんなにうなだれています。

でも、ご安心を。
お日様が当たると、ほら、元通り。

 



アリッサムは瞬間冷却したみたいです。




薔薇の葉っぱは、


これは雪じゃないんですよ。



なんとも可哀想なシャルロット。

これからしばらく、こんな日が続きます。
冬は嫌いだ~~~



皆さんは大掃除進んでますか?
今日はお天気がいいので、リビングのカーテンをお洗濯しました。
冷え込みが厳しいと、手荒れもひどい・・・

ご褒美に、これ買いました。



ロクシタンのハンドクリーム。
すっごくいい香りなんです。
ローズ、チェリー、シアバニラ

中でもローズが、一番いい香り。



夜寝る前につけると、お布団に入ってもいい香り



最後は、
猫のシルエット。
カーテンに映ってます。



しーちゃん、お日様あったかいね。


ランキングに参加しています。
応援してね。    


野うさぎミーモとノーブルリカ

2009-12-07 16:00:00 | 一年草 多年草

晴れていいお天気ですが、その分冷え込みました。
ここ3日ほど、ブログ、サボってました。


またまたビオラ、
うさちゃんビオラです。
昨年も気になっていましたが、今年初めて買いました。
野うさぎミーモ。



長く伸びた上弁がうさぎの耳のようですね。





リカちゃんスミレも少しお安くなっていました。
今回はノーブルリカ。
でも、ラベルと少し違うかも・・



ラベルでは、もう少し中央の白い部分がハッキリしています。

こちらは、スクエア花壇にノースポールと植えました。



周りに生えてきているのは、ムスカリ。
チューリップも植えてありますが、
実は、昨年の植えっぱなし・・
いいお花が咲かないかもしれません。



南側の花壇で、メドーセージが一つだけ咲いていました。
最後の一輪。



ちょっと寒そうですね。



スーベニール ドゥ セントアンス
これが3日前の蕾。




もう咲かないかと思ったんですが、なんとか開花。



うひゃ~
葉っぱの痛みは、気にしないでね・・




寒さが強くなってきたので、
とうとう床暖もスイッチON!
テーブルの下で、まったりしているんですが、
いすの足にあごを乗せて、なんとも変な格好のしおん。







ランキングに参加しています。
応援してね。    

お姉ちゃん、入れてよ~

2009-12-03 17:39:29 | 今日のしおん
娘の部屋の前です。
中に入りたいしおん。
ドアノブにスリスリしています。
実は、開けて勝手に入ってしまうので、開けられないように
ドアノブを縦に取り付けなおしました。
入って、机の上の物や、カレンダーを落とし、画鋲で遊んだりするんです。





寒い朝です

2009-12-02 16:53:01 | 一年草 多年草

今朝は冷え込みました。
久しぶりの氷点下の朝です。

バコパを、軒下に入れ忘れて・・
慌てて今朝見に行きましたが、
あ~良かった。 大丈夫でした。
霜にあてたら、ダメなのに、ついうっかりでした。

今朝の庭の様子です。



アリッサム
霜にも負けませんね~




ミルフル
花びらに霜が残ってます。




舞姫
花びらの雫が分りますか?




ダイアナ
寒さに耐えて・・
可哀想です。



南天
すっかり実が赤くなっています。
青空に映えますね。



玄関先の
よく咲くスミレ クランベリー
軒下なので、元気です。




ピンクのマーガレット
まだまだ咲きます。


今日は忘れずに、バコパの鉢を軒下に入れてきますね。

きっと明日も、放射冷却現象で冷え込みがきついと思います。




ランキングに参加しています。
応援してね。