あけまして おめでとうございます
昨年お付き合いくださった皆様。ほんとにありがとうございました。
今年もマイペースで頑張りたいと思います。
よろしくお願いします。
我が家の年末は、主人の実家で夕食を。
近くに住んでいるため、新年はそれぞれの家で過ごします。
今年のおせち料理は、品数がちょっぴり少なめ。
一応私が作ります。
だんだん手抜きになってきました。
黒豆と昆布巻きは義母にいただいてきました。
朝からお酒をいただいて、ほろ酔い気分です。
あけまして おめでとうございます
昨年お付き合いくださった皆様。ほんとにありがとうございました。
今年もマイペースで頑張りたいと思います。
よろしくお願いします。
我が家の年末は、主人の実家で夕食を。
近くに住んでいるため、新年はそれぞれの家で過ごします。
今年のおせち料理は、品数がちょっぴり少なめ。
一応私が作ります。
だんだん手抜きになってきました。
黒豆と昆布巻きは義母にいただいてきました。
朝からお酒をいただいて、ほろ酔い気分です。
今年もよろしくお願いします。
お正月は帰省されるのですね。
主人も私も、実家が近いので、帰省ラッシュに悩まされることはないので、とっても楽です。
今年もよろしくお願いします。
子供たちは、おせちは冷たいから嫌だと言って
あまり食べないんですよ。
食べてばっかりのお正月、太った・・・
今年もよろしくお願いします。
おせち、結婚して1年目は作ったのですが以降作っていません。
お正月は帰省してしまうので、作っても食べないってことに気付きました
おいしそうなおせちですね
私も年々作らなくなって、
今年も作ったものはほんの少しです
雪のお正月となり、寒くてコタツで寝正月・・・
体重計には怖くて乗れません~