goo blog サービス終了のお知らせ 

しおんとママのガーデン日記

自宅の庭で育てているお花の四季折々の様子と愛猫しおんの日記♪

ペチュニア

2011-07-12 17:17:20 | 一年草 多年草
すっかりサボってました・・

というのも、

もう一人、新人さんが増える予定でしたが、

調整つかず、少し減った仕事も、また増えちゃって。

庭仕事もできず、

草も伸び放題、花がらもそのまま・・

暑いし、ここ数日バテ気味でした。



夏になって、満開のはずのペチュニア類も、

今年はいまいち。



サルサ

上から見ると、


中央部にお花が少ないです。




ドレスアップ

ちょっと蒸れ気味。

内側の葉っぱは、黄色くなってます。






ブルーのドレスアップも、

花がまばらで、全体的には写せないんです。




斑入りのインパチェンス、フュージョン

植えるときに、ピンチしたものを挿して、

もう一鉢増えました。



斑入りは涼しげですね~

さて、

もう少し頑張りますね。


ランキングン参加しています。

2番花のグラミスキャッスルを押してね~


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (めぐっぺ)
2011-07-12 17:55:44
お疲れ様です。
私も昨日はバテてました。
うちのペチュニアは、調子が良い株と、やばい・・・な状態の株と入り混ざっています。
なかなか手入れが行き届きませ~ん。
挿し芽のインパチェンスもお花が咲いてきていて、親株さんに追いつく日も近そうですね
返信する
Unknown (aisan)
2011-07-14 08:43:45
おはようございます。

ご苦労様です。

去年のがすごかったからね。

それにしても・・きれい

ドレスアップもサルサも!!これから頑張り時ですね。

うちのバニラシリーズもこれから頑張ってもらいます。
返信する
めぐっぺさんへ (たかちゃん)
2011-07-14 22:20:06
暑すぎるのと、手入れが不行き届きで、
今年のペチュニアは、いまいちです。

その分、インパチェンスの方が
良い感じになってます。
ペチュニアは、花がら摘みも大変だし、
形良く作るのは
難しいですね。

切り戻しを、挿すと
今の時期、簡単に根付いていいですね。
返信する
aisanへ (たかちゃん)
2011-07-14 22:22:21
やっぱ、
今年は、手をかけていないので
それなりにしか、咲かないですね・・

花がら摘みが、最近滞っていて・・

暑すぎるし・・

これから、秋まで
まだまだ頑張ってもらわないと・ね。
返信する

コメントを投稿