暑いですね。
プールの声と、近所が工事中。
機材の音で、暑さが増します。
サンパチェンス。
お日様を浴びて、生長中。


ホワイトは現在55cmとなりました。
ラベンダーは・・・
ホワイトより大きいんですが、
水切れで、2回ほどとんでもなく醜く萎れて、
お花が綺麗ではないんです。

でも、一応65cmまで来ました。
今年は頑張るぞ~
ランキングに参加しています。
応援してね~
にほんブログ村
プールの声と、近所が工事中。
機材の音で、暑さが増します。

サンパチェンス。
お日様を浴びて、生長中。


ホワイトは現在55cmとなりました。
ラベンダーは・・・
ホワイトより大きいんですが、
水切れで、2回ほどとんでもなく醜く萎れて、
お花が綺麗ではないんです。


でも、一応65cmまで来ました。
今年は頑張るぞ~

ランキングに参加しています。
応援してね~

にほんブログ村
そう言えばうちのは
1回も計ったことなかったなぁと思い
いま計ってみると
たったの40センチ(T_T)
うちのは毎日水切れで
1日2回はしょぼくれた状態になります。
日陰に置いた方がいいのかなぁ(?_?)
たかちゃんちのサンパ、こんもりで
花も全体に咲いててきれいだわ~!
うちのは縦に伸びてるし、すぐ水切れするし・・・
植えてから水やりだけでほったらかしなんですもうちょっとかまってあげないとね、反省
皆様どんどんと成長していて驚いてしまいます。
白いお花でサーモンとは全然雰囲気が違いますね・・
夏休みだからプールの声がすごそうですね。
暑くてプールに入りたいです・・
その前にメタボなので人様に見せられません( ´艸`)プププ
うちこの暑さでお萎びさまです。
朝一にたっぷり水をあげても(悲)
3種あるうちみんな水切れで
みなさん同時期に斑入りサンパアップしてうちがやっぱり一番小さかった(笑)
↓のエンゼルトランペットも薔薇も綺麗^^
たかちゃんの方が白い部分が多いです。
花付きもいいですね。
うちはようやく咲き出しまた~という感じです。
こちらは今のところ水切れはなく、朝たっぷりで足りています。
ただ今年はこの時期の最高気温を更新しているくらい、こちらも気温が高くなっているので、日中は水遣りができないので心配です。
まあ、水やりすれば萎びても復活してくれるのが助かりますが
凄さにびっくりです@@!!
実際に見たらもっとすごいんでしょうね。。
私も
挑戦してみたい。
でも、まなパパさん、植えつけたのが
私より遅かったから、きっとこれから大きくなりますよ。
お天気も安定してるし。
サンパチェンスはお日様大好きなので
いっぱいお日様に当てて下さい。
鉢が小さいのかも?
大きな鉢に植えて、お水をたっぷりあげると
夕方までもちますよ~
縦に伸びてますか?
私は時々、枝を組み替えて横に広がるように
してます。
日当たりも、全体的に満遍なく当たる様に、
鉢を回してみたり・・
大きな鉢のほうがいいみたいですね。
うちのは、直径30センチだからあんまり大きくないけど、深さがある鉢なので
いいのかも?
肥料も好きみたいですよ~
暑い日が続くので、
きっとこれからかなり大きくなると思いますよ~
目標はZILさん、頑張ろうね~
まだまだZILさんには及びませんが、
お天気が安定して、サンパチェンスにとっては
いい季節になりました。
サーモンに比べたら、
葉っぱが小さめで、生長も遅い感じがします。
でも、
お花が白いので、爽やか~な
感じかな?
え~?
オーリーちゃんは、メタボじゃないでしょ。
私は最近、
むくんでる???
ありがとうね~
でも、ZILさんにはかなわないわ~
大きな鉢のほうが、
水切れしなくて、大きく育つかも?
私のは、あまり大きくないので、
来年は・・・もっと頑張ろうかな?
咲いている時間は短いですが、
薔薇がまたポツポツ咲いて、
嬉しいです。