goo blog サービス終了のお知らせ 

猫とインコと一緒。Happyな毎日。

うちの猫とインコ。みんなのペット。保護猫犬たち。粘土作品で3コマストーリーにしています。
淡路ワンニャンクラブ応援中!

バラの季節♪

2025-05-17 15:48:53 | みんなのペット♪

 

バラの花とわんにゃん達の作品です

バラ色の暮らし

 

モデルさん:カンナちゃん さつきちゃん くま吉くん かめ吉くん エマちゃん

 

王子さま

モデルさん:アメリオ君 ちょびちゃん

 

バラの庭

モデルさん:みうちゃん るんちゃん たんご君

 

バラのアーチ

 

モデルさん:昇太くん セイルちゃん

 

 

 

モデルの皆さま ご出演ありがとう!

2018年~2022年の作品です。

 

-------------------------------------------------------------------

━うちの話

そして私も バラにハマっています

4月から始めた 新しいチャレンジ

 

きっかけは、脳の活性化にと 

難しめの折り紙に 挑戦した事でした。

難しいけど 完成させると達成感!

でも。。。なにか物足りない。。。

 

作っていると 折り紙が好きだった母の事を思い出します。

そうだ!バラの花を作ろう。

たくさん作って、母の日のプレゼントに お供えしよ♪

 

名案だと思ったけど、甘かった。。。。

素敵だと思って 入手した本が、難しすぎた。。。

初めて折ったバラの花一輪の、完成までの時間 ➡45分~50分

汗だく。しかも凄く下手(^-^; 

翌朝起きたら、コッコちゃんが、失敗バラを転がして遊んでいました...

紙屑じゃないのに~( ;∀;)

 

もうね。驚くことばかり。

25センチ角の紙をさらに5角形にカットして

そこからスタートって。

 

複雑な折り方。折り図。

2個目を折って、もう無理だー( ;∀;)と あきらめかけた時

本の中に 作者のメッセージを見つけました。

「25センチの大きな折り紙で 1日1個作ってみましょう。

そうすると徐々に 折れるようになります。」

そう書いてあるので、やってみました。練習あるのみ。 

すると四日目くらいから、折り方を理解できるようになってきて

一週間後には一輪を15分で折れるようになったんです\(^o^)/

花の蕾もなんとか作れました。

いける!母の日に間に合う!

 

これがまた、甘かった。。。

バラの花の ガクの部分が すごく、難しい( ;∀;)

これも五角形からスタートして

お花と同じくらい時間がかかる。 ガーーン。

この時点で、母の日に間に合わないことを悟りました

 

今やっと、葉っぱ作りに到達です。

葉っぱもね。一枚ずつ丁寧に折り上げます。

葉は、三角形からスタート。

 

もうちょっと。もうちょっと。

あと、葉を40枚くらい?折って

パーツが完成です。

そうしたらワイヤー掛けをして花を作り

ブーケに組み立てる予定です。

父の日には、なんとか間に合いそう

 

折り紙って、本当に深いですね。(boke0905さん!体感してますー)

バラの折り方も著者によって様々。

凄く素敵だと思って 難しい本を選んだようです(^-^;

(それでも、この本の中では一番シンプルで 折りやすいバラなんですよ💦)

 

この折り方、折り図を考案した作家さんの頭の中は

どうなっているんだろう。すごい頭脳の持ち主!です絶対。

 

何とかして ブーケを作りあげたい

完成まで、どうぞお付き合いください<(_ _)>

 

 

 

 今年も応援しています

━  淡路ワンニャンクラブ2025  ━

 

赤ちゃん猫の保護で忙しい保護部屋です。

 

大人の猫さんも季節の変わり目は

体調が変化しやすいのかもしれません。

犬歯がグラグラ。麻酔をかけて、抜糸したおもちくん

 

怖がりサンなので、スタッフさんも おもち君

大変でしたね。早く食欲が戻りますように。

 

元気な子猫のお相手もする 忙しいスタッフさん♪

ゆらと君 もうそろそろ1歳

 

みんな無事に成長してくれますように。

多くの命を繋いでくださっているスタッフの皆さまに、感謝いたします。

ワンコも 大人猫も子猫も 運命の里親さまを待っています。

あーもんさんのブログへGO!

お話&画像提供 :    ブログ 「あーもんさんちはニャンとも幸せ♪」

          ホームページ 「淡路ワンニャンクラブ」

スタッフさんも にゃんこたちも 頑張ってます  応援クリックしてね。  

ご支援は、上記ホームページより お願いいたします<(_ _)>

 

 

明日から また夏日!

みなさま くれぐれもお身体ご自愛ください<(_ _)>

 

 お忙しい中 今日もブログにお越し下さり ありがとうございます。

これからも 自分にできること やっていきます

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

 

いつもありがとうございます。感謝です  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こどもの日♪

2025-05-02 13:34:19 | みんなのペット♪

 

元気に

 

成長してくれて

ありがとう

 

ずーっと

可愛い子供たち💓

 

 

 

空飛ぶモデルさん♪

 

歩く鯉のぼり モデルさん♪

 

モデルの皆さま ご出演ありがとう!

こてつままんさま 画像をお借り致しました(o^―^o)

ありがとうございました。

 

-------------------------------------------------------------------

 

 今年も応援しています

━  淡路ワンニャンクラブ2025  ━

 

子猫の保護が続く保護部屋です。

 

4月中旬。お母さん猫とはぐれて、側溝に落ちていた赤ちゃん猫

おそらく生後2週間くらいの チルちゃん

 

病院で治療を受け

スタッフさんが預かって毎日お世話してくれています。

保護から2週間。こんなに 可愛く成長\(^o^)/

赤ちゃんが、子供たちが 

無事に成長してくれますように。

新しい家族のもとで 愛される子供になれますように。

多くの命を繋いでくださっているスタッフの皆さまに、感謝いたします。

 

ワンコも 大人猫も子猫も 運命の里親さまを待っています。

あーもんさんのブログへGO!

お話&画像提供 :    ブログ 「あーもんさんちはニャンとも幸せ♪」

          ホームページ 「淡路ワンニャンクラブ」

スタッフさんも にゃんこたちも 頑張ってます  応援クリックしてね。  

ご支援は、上記ホームページより お願いいたします<(_ _)>

 

 

━ うちの話 ━

繋いでもらった命。大切な家族。

うちの子たちが、ご機嫌に暮らせる毎日を!

目指しております(^^ゞ

 

朝は、少し肌寒くて

くっついてる姉妹。

毎日ゴロゴロと。 ご機嫌の声を聴かせてくれます✨

 

ゲージから出ると 毎回、猫のご飯を見に行く 

テッポ君

覗いては、嬉しそうに鳴いてます。

 チュルルン♪チュルルン♪

 

自分のご機嫌をとる!ことを覚えた私は

昨年から ときどきカフェ巡り☕しています。

 

4月は、これ! とーっても 美味しかった

葡萄のレアチーズケーキ✨

 

プリンプレート✨

プリンは、しっかり固まっているのが好きです(^_-)

 

素敵なカフェは数あれど、やっぱりここに戻りたくなる。

チーズケーキが、ホントに美味しい✨

家から徒歩7分の場所にある ☕カフェサツキ さん。

 

今年は、読書に続く新たな楽しみ(挑戦)も見つけました。

まだまだへたっぴなので(^-^;

もう少し上手になったら 載せますー。

 

明日から、再び夏日のようですね。

みなさま くれぐれもお身体に気を付けて

GO!GO!GW✨

我が家のGWは、お出かけ無し。掃除に励む予定...(^▽^;)

 

 お忙しい中 今日もブログにお越し下さり ありがとうございます。

これからも 自分にできること やっていきます

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

 

いつもありがとうございます。感謝です  

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見♪ とワクワクするカフェ♪♪

2025-03-29 18:09:13 | みんなのペット♪

お花見作品 集めました。

モデル:くくちゃん

 

みんなで お花見

モデルさん:アンジュちゃん ココちゃん ルアルちゃん

 

部屋の窓から

お花見出来たら サイコーだね 

モデルさん: たんわちゃん

 

公園で お花見♪

モデルさん:ブンタ君

 

 

セントラルパークでも

お花見 

モデルさん: チェルシーちゃん アビーちゃん

 

サクラ と サクラソウ

モデルさん:ことのちゃん さくらちゃん ちえちゃん

 

サクラ と はなみずき

モデルさん: コロちゃん プースケちゃん

 

2017~2025年の作品です。

モデルの皆さま ご出演ありがとう!

 

 

--------------------------------------------------------------------

支援報告ですが

3月は、作品のお届けがありませんでしたので

4月中旬頃に致します<(_ _)>

-------------------------------------------------------------------

 

 今年も応援しています

━  淡路ワンニャンクラブ2025  ━

 

新しい保護部屋(メゾン)に引越しをして 3月で1年。

 

 

昨年の今頃

建物内に水場が出来て エアコンもついて

本当に良かったー

ブログを拝見して、喜んでいました。

とは言え、365日休みのない保護活動。

スタッフの皆さま いつもありがとうございます。

 

これからやってくる保護猫たち

メゾンの大人に猫さんたちにも

ずっとの家が見つかりますように。

 

ワンコも 大人猫も子猫も 運命の里親さまを待っています。

あーもんさんのブログへGO!

お話&画像提供 :    ブログ 「あーもんさんちはニャンとも幸せ♪」

          ホームページ 「淡路ワンニャンクラブ」

スタッフさんも にゃんこたちも 頑張ってます  応援クリックしてね。  

ご支援は、上記ホームページより お願いいたします<(_ _)>

 

 

━ うちの話 ━

桜が咲いて

昨日は 半袖で外を歩いていたのに

今日はダウンを着て歩く。。。

ビックリですね。

家の子みんな 元気です

 

 

 

 

 

 

私は...2月にひいた風邪をこじらせてしまい

3月半ばになっても ずっと鼻詰まり。痰の絡んだ咳。

副鼻腔炎になってました

治療には 少々時間がかかるそうですが

( 長くて3か月とか!? ヒェー!!)

耳鼻科で処方された薬を飲みながらですが

日常が戻ってきました\(^o^)/

 

味覚も戻って 食欲もバッチリ。

美味しいワッフルを求めて カフェ訪問してきました☕

米粉のワッフル チーズフォンデュを注文

美味しかったー。 表面カリッとサクサク。中は少しもっちり。

 

 

 

コーヒーもワッフルも美味しい上に

折り紙も出来るカフェなんですよー

 

折り紙コーナーに 初級 中級 上級の

マニュアルがあるのですが、中身を見て絶句💦 

工程が多いし 知らない用語もいっぱい!

 

初級コースの イルカを選んで折り始めましたが、 四苦八苦。

これが初級!!??? マニュアルは3ぺージに渡って図面がギッシリ。

 

途中、ワッフルを味わって 

 カフェラテが 冷める前になんとか!奇跡的に完成!

ラテの美味しさが倍になりましたねー

※初めてのイルカちゃん。かなり雑な仕上がりです。

店主さんに、見て頂いたら

思いのほか 褒めてもらえて(^-^; 恐縮至極。

「 いきなり、イルカを完成できたので 他のも出来ます。大丈夫ですよ。

うちの店は 折り紙を折っている間、何時間 居てもいいですから。」って

凄いカフェです。

このカードをもらったけど

コンプリートする自信ゼロですよ(o^―^o)

次は何を食べて 何を作ろうかな。

ワクワクするカフェ♪ 発見しました💓

お店は、東武伊勢崎線 竹ノ塚駅から徒歩6分くらい

コーヒーとワッフルの専門店

CAFE RICCO です☕

インスタグラムで 折り紙の 展示情報なども➡ CAFE RICCO 

 

本日も、長々ブログにお付き合いくださり ありがとうございます。

しばらく寒そうですね。

みなさま くれぐれも暖かくして お過ごしください。

 

 お忙しい中 今日もブログにお越し下さり ありがとうございます。

これからも 自分にできること やっていきます

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

 

いつもありがとうございます。感謝です  

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな祭りに、ありがとう♪

2025-03-02 22:20:13 | みんなのペット♪

お雛様作品集です🎎

(載せきれなくて、一部です<(_ _)>)

 

わんにゃん以外も あるんですよ(^_-)-☆

ベーシックな 三段飾り♪

 

羽子板にも お雛様

 

 

お内裏様と お雛様

 

こちらも 羽子板♪

壁掛けにも なります👌

 

お雛にゃん 五段飾り

 

こちらは、 お雛さまモデル

よしちゃん家の三段飾り

 

 

2019~2023年の作品です。

モデルの皆さま ご出演ありがとう!

------------------------------------------------------------------------------------------

 

━ 支援報告についてです。 ━

3月は、作品のお届けがありませんでしたので

個人で 支援金を振込致しました<(_ _)>

※いまだ残っている大工道具を 再びフリマ出品しています。

おかげで 売り上げを支援金にできちゃいましたー\(^o^)/

押し入れも 少しづつ整理できて 2度嬉しいです♪

 

ブログにお越しくださる皆さま 

作品をオーダーくださる皆さま

 いつも応援をありがとうございます(o^―^o)

 

今年は、年明けから 来年の干支飾りを考えています🐎

作る時間も大切ですが、考える時間をゆっくり取ることも大切だなと

改めて思っています。良い作品を作りたいですっ(^^ゞ

------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

 今年も応援しています

━  淡路ワンニャンクラブ2025  ━

365日、休みなくお世話をしてくださるスタッフの皆さまに

みなさまの情熱に 感謝です

 

保護部屋に 獣医さんと看護師さんがやってきた!

 

病院に連れて行くのが困難な猫たち 

16匹の検診とワクチン接種で往診してださったそうです。

すごく!有難いですね。

 

準備をする 保護部屋のスタッフさんのご苦労も

計り知れないです。

怖がりの子たちは、隠れる、逃げる、シャーシャー

ネットに入れるまでも 凄く大変なことですね

そして いつもと違う一日に 緊張した猫たち

お疲れ様でした。

みんなにずっとの家が、見つかりますように

ワンコも 大人猫も子猫も 運命の里親さまを待っています。

あーもんさんのブログへGO!

お話&画像提供 :    ブログ 「あーもんさんちはニャンとも幸せ♪」

          ホームページ 「淡路ワンニャンクラブ」

スタッフさんも にゃんこたちも 頑張ってます  応援クリックしてね。  

ご支援は、上記ホームページより お願いいたします<(_ _)>

 

 

━ うちの話 ━

サクラの花の塩漬け 頂きました

ひな祭りに合わせて 桜の花のまぜご飯を 作る予定

 

先月、甘味屋さんで食べた時にも出会った 桜の花

塩味が効いて サイコーでした

 

あんみつの前に食べた からみ餅が

これまた美味しかった 

昔 お餅好きな母が よく作ってくれました。

母と私の好物が かなり似ているので 好きなものを食べるたびに

一緒に食べたくなります。

母の嬉しそうな 美味しそうな顔が 浮かぶんですねー

 

ひな祭りは、母の命日で ありがとうを

何度も想う日です。今年は17回忌。

 

美味しいものもいいけど

やっぱり! この子たちに会わせたかった~ 

メロメロになっただろうなぁ( *´艸`)

 

明日から また寒波到来ですね。

ジェットコースター並みの 気温の変化

みなさま くれぐれも暖かくして お過ごしください。

私も もう風邪は嫌だー

 お忙しい中 今日もブログにお越し下さり ありがとうございます。

これからも 自分にできること やっていきます

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

 

いつもありがとうございます。感謝です  

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピーバレンタイン♪

2025-02-13 12:17:07 | みんなのペット♪

パッカーン

 

感謝を込めて

ハッピーバレンタイン

 

 

 

モデルさん

にこちゃん りんちゃん ご出演ありがとう!

コテツままん様 画像をお借りしました。

ありがとうございました<(_ _)>

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------

 

 今年も応援します

━  淡路ワンニャンクラブ2025  ━

365日、休みなくお世話をしてくださるスタッフの皆さまに

みなさまの情熱に 感謝です

 

里親さま募集中!!

寒い夜、道で ずぶ濡れになっていた

マーボー君 3ヶ月半くらい

 

愛嬌抜群 人馴れしている

かわいい男の子です。

優しい方に保護されて 本当に良かったね

みんなにずっとの家が、見つかりますように

ワンコも 大人猫も子猫も 運命の里親さまを待っています。

あーもんさんのブログへGO!

お話&画像提供 :    ブログ 「あーもんさんちはニャンとも幸せ♪」

          ホームページ 「淡路ワンニャンクラブ」

スタッフさんも にゃんこたちも 頑張ってます  応援クリックしてね。  

ご支援は、上記ホームページより お願いいたします<(_ _)>

 

 

━ うちのバレンタイン ━

結婚してからなので、25年以上 作っています。

スティックチョコレート。

ビターチョコ、ココアクッキー、ナッツ3種類、生クリームなどが入った

コーヒーに合うレシピです。

 

たまには デパートのチョコレートフェアで 

素敵なチョコレートを 買ってこようかな。と

旦那さんに話すと「今年は作らないの?」と聞き返されます。

これがいいと言われたら、作っちゃいますよねー

 

遠方にいる 大切な方(女性です)へも

10年以上、贈っているので

「もう飽きてませんか? 次回は お煎餅とか、、、どうですか?」

と何度も聞いてるのですが

このチョコレートが食べたいと言ってくれるので 作り続けてます

 

私は、ハイカカオチョコが好きです。

今年に入って ハマっているチョコ

ダイソーやセリアで見つけた シリコン型を使って

 

こんなの作ってます。

(これは、プレゼント用

自分用は、その時にあるものを入れるので 仕上がりが地味です

 溶けたチョコの上に 好きなものをポトンと落として 冷蔵庫にイン

電子レンジで、チョコを溶かすコツをつかめば すごく簡単にできます。

 

★冷蔵庫を開けて チョコレートを見つけると 

顔が笑っちゃうんですよねー

 

みんなもご機嫌

 

過ごしてます

 

寒い毎日ですね。

みなさま風邪などひかれませんように。

暖かくして お過ごしください。

うちは、夫婦で風邪気味です

 

 お忙しい中 今日もブログにお越し下さり ありがとうございます。

これからも 自分にできること やっていきます

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

 

いつもありがとうございます。感謝です  

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする