goo blog サービス終了のお知らせ 

猫とインコと一緒。Happyな毎日。

うちの猫とインコ。みんなのペット。保護猫犬たち。粘土作品で3コマストーリーにしています。
淡路ワンニャンクラブ応援中!

ハッピーイースター♪ と支援報告です。

2025-04-15 22:51:52 | 支援金の集計報告

イースターの作品

集めました

 

 久しぶりに作りました

マグネットにゃんこ2025♪

ななみちゃん

 

2019年の

ピヨピヨ。

 

💓💓💓

2019年作

 

卵探し

2018年作

 

パカッ

2018年作

 

 

みんな みんな 生まれてきてくれて ありがとう。

イースターに感謝を込めて

 

モデルの皆さま ご出演ありがとうございます!

 

 

--------------------------------------------------------------------

 

2025年4月の集計報告です。

136回目の集計を致しまして 、寄付金5,000円を  

犬猫の保護活動をされている「淡路ワンニャンクラブ」

寄付致しました。  

 

内訳は以下の通りです。

 3,000円×1個    3,000円

 ※フリマ売り上げより足しました。 2,000円

           計 5,000円

 

  ※過去の支援状況はコチラから確認できます。

 

今回も みなさまに支えられ

支援活動を続けることが出来ました。

オーダーくださった皆さま

ブログにお越しくださった皆さま

応援してくださった皆さまに

心より感謝申し上げます<(_ _)> 

 

今年に入ってから

ゆっくりと作品を作らせて頂いてますので

しばらくは 支援金の振り込みと報告が不定期になりそうです<(_ _)>

細く長ーく 続けてまいりますので

どうぞよろしくお願いいたします。

 

2013年にオーダー販売を始めて 今年で12年が経ちます。

とうとう 干支がひとまわり!

初めて販売した干支飾りは 午🐎でした。

2026年の午年飾りも 感謝を込めて、張り切って作ります

 

※オーダー予約につきましては、コメント欄やEメール

インスタグラムのDM 等から

いつでもお問い合わせくださいね。

個別に、ご相談させていただきます<(_ _)>

 

 

 

 今年も応援しています

━  淡路ワンニャンクラブ2025  ━

 

保護部屋にも、預かりさんのお宅にも

たくさんの猫たちがいます。

 

保護部屋にいる、昨年の春~夏生まれの子たち

アチム君 シェリーちゃん ゆらと君

ちょっと怖がりだけど、撫でることができます。

ネコジャラシやちゅーるにも積極的。

体調も安定していて、飼いやすい猫達だそうです。

 

カッコいいキジトラの マダン君

昨年の5月生まれ

遊ぶのが大好きな 人馴れした男の子です。

 

 

とうこちゃん 8歳

保護部屋のかわいい接客担当。猫じゃらし好き。

鼻炎持ちなので 遊んでいると少し苦しくなっちゃうそうです。

※苦しいよね。わかるよ...とうこちゃん

ワンコも 大人猫も子猫も 運命の里親さまを待っています。

あーもんさんのブログへGO!

お話&画像提供 :    ブログ 「あーもんさんちはニャンとも幸せ♪」

          ホームページ 「淡路ワンニャンクラブ」

スタッフさんも にゃんこたちも 頑張ってます  応援クリックしてね。  

ご支援は、上記ホームページより お願いいたします<(_ _)>

 

 

━ うちの話 ━

家の子みんな 元気です

特に元気なテッポ君

ご飯が届くと、大興奮!!

(ネコズのご飯にも 大興奮するんですけどね。)

 

最近は モヤモヤした時に、折り紙でスッキリ作戦

難しくなく 早く完成する作品を見つけて 折る!

ウサギと亀の箸置き

競走中

 

モヤモヤ 私の副鼻腔炎の話

いつもこの話で。すみません(^-^;

耳鼻科に通院中です。

2週間ほど 薬を飲んで回復に向かい始めたので、もう暫く継続です。

 

さらに、3月の終わり 奥歯がシクシク痛み始めたので 

かかりつけの歯科に行きました。 副鼻腔炎の事を話したら

先生曰く。「奥歯の炎症が先か、副鼻腔炎の方が先か わからないけど

繋がってますからねー。どちらかが原因になってることがよくあるんですよ。」

だそうです( ;∀;) なるほど&ビックリで

もう、こうなったら一気に治す!!と決意したところです。

 

スッキリ治して、もう少し動き回りたい! 

明日から初夏の陽気だそうですね。身体もビックリ。

みなさま、くれぐれも お身体ご自愛ください

 

 お忙しい中 今日もブログにお越し下さり ありがとうございます。

これからも 自分にできること やっていきます

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

 

いつもありがとうございます。感謝です  

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年1月の集計報告です。&豆まきだにゃん

2025-01-29 22:05:20 | 支援金の集計報告

 

鬼は~外!

 

福は~うち!

豆まきだニャン!

 

節分モデルさん♪

 

モデルの皆さま ご出演ありがとー(o^―^o)

こてつままんさま 画像をお借りしました!

ありがとうございます。

 

 

制作風景もちょっとだけ。

組み立て前の姿です

 

-------------------------------------------------------------------------------------

 

2025年1月の集計報告です。

134回目の集計を致しまして 、寄付金8,000円を  

犬猫の保護活動をされている「淡路ワンニャンクラブ」

寄付致しました。  

 

内訳は以下の通りです。

 2,000円×1個    2,000円

 ご寄付を頂きました   3,000 

     〃       3,000円

           計 8,000円

山形県の S さま、 宮城県の ガーデンゴッコラさま

ご寄付をありがとうございました<(_ _)>

   

   ※ 今月は作品代金の4割を 寄付金としております。

過去の支援状況はコチラから確認できます。

 

1月も みなさまに支えられ

支援活動を続けることが出来ました。

オーダーくださった皆さま

ブログにお越しくださった皆さま

応援してくださった皆さまに

心より感謝申し上げます<(_ _)>

 

年末に、蛇のミニ置物を 店頭で販売してくださり

寄付金を送ってくれた 仙台市のガーデンゴッコラさん。

「動物たちの役に立ててください」と

寄付金を送ってくれた 山形県のSさん(旧友です!)

ありがとうございました<(_ _)>

 

病み上がりの状態から始まった1月でしたが

たくさん寝て回復! 日常を取り戻しました。

(寝て、食べて、、、体重増えまくりです

 

作品も無事にお届けできて

 読書も ほんのちょっとだけ再開して\(^o^)/

ホッとした途端 もう月末!

 

元気に2月を迎えられることに感謝しながら 

作品作りと活動支援をしてまいりますので

どうぞよろしくお願いします<(_ _)>

 

過酷な暮らしをする動物たちに 

安住の家が、共に過ごす家族ができますように。

戦渦にある方々に 災害に遭われた方々に

安寧の日々が一日も早く訪れますように。

 

 

 

今年も応援しています

━  淡路ワンニャンクラブ2025  ━

休みなく お世話をしてくださるスタッフの皆さま

本当にありがとうございます。

 

預かりさんのお宅で暮らす すこし怖がりな親子

スコーンちゃん(母猫、年齢不詳)と ブッセ君 4歳半

 

親子で迎えてくれる里親さまを募集中です

 

綺麗な長毛のキジトラさん シャンちゃん 1歳

怖がりサンで ただいま人馴れ修行中です

 

保護部屋では、可愛い子たちが里親さまを待っています

ワンコも 大人猫も子猫も 運命の里親さまを 待ってます。

あーもんさんのブログへGO!  

お話&画像提供 :    ブログ 「あーもんさんちはニャンとも幸せ♪」

          ホームページ 「淡路ワンニャンクラブ」

スタッフさんも にゃんこたちも 頑張ってます  応援クリックしてね。  

ご支援は、上記ホームページより お願いいたします<(_ _)>

 

 

━ うちの子たち ━

みんな 寒さに負けず、元気です

 

テッポ君 も元気元気♪

 

おぼれてませんよー💦

 

水浴び中なんです

 

お水が苦手なので 

水浴びは、顔だけみたいです( *´艸`) 

バシャバシャした後は、いつも気持ち良さそう

 

 

読み過ぎてしまうと 角膜ヘルペスが再発しそうなので 

私の読書は 休み休み ゆっくりです。

去年の秋と今年で 読み終わったのが👇

 

読みたい本は、貯まる一方ですが

楽しみが 貯まっているのも いいものですね

 

お気に入りのブックカバーも 見つけました。

ふすま紙で出来ています。

 

皮製と紙製 どちらも持っていますが こればかり使ってます。

持ち歩くのに かさばらないし、軽い。

何より手触りがよくて 手に取ると、気持ちが上がるんです。

 

本を読めると思うと 病院の待ち時間すらも 楽しみです。

静かなカフェで読んだら もう最高

今年は、目のケアも頑張らなければ。

 

寒さ厳しい折

みなさま、くれぐれもお体に気を付けてお過ごしください<(_ _)>

 

 お忙しい中 今日もブログにお越し下さり ありがとうございます。

これからも 自分にできること やっていきます

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

 

いつもありがとうございます。感謝です  

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年12月の集計報告です。今年もありがとうございました<(_ _)>

2024-12-31 11:17:02 | 支援金の集計報告

 

 2025年

世界が たくさんの笑顔で溢れますように

 

モデルの皆さま

ご出演ありがとうー!

 

-------------------------------------------------------------------------------------

 

2024年12月の集計報告です。

133回目の集計を致しまして 、寄付金20,000円を  

犬猫の保護活動をされている「淡路ワンニャンクラブ」

寄付致しました。  

 

内訳は以下の通りです。

 800円×16個    12,800円

 500円×8個      4,000円

 300円×6個      1,800円

 ご寄付を頂きました     500円 

  足しました        900円

           計 20,000円

   

※振込後に頂きました寄付金は、新年に振込させていただきます<(_ _)>

   ※ 今月は作品代金の約3~4割を 寄付金としております。

過去の支援状況はコチラから確認できます。

 

2024年も みなさまに支えられ

支援活動を続けることが出来ました。

オーダーくださった皆さま

ブログにお越しくださった皆さま

応援してくださった皆さまに

心より感謝申し上げます<(_ _)>

 

2024年は、盛りだくさんな1年で

不振り返ると、年の初めの事が よく思い出せないという事態に

自分でも驚いてます。

 

ゆっくりな活動。ブログ更新に

お付き合いいただいて

ブログでも たくさん励まして頂きました。

皆さまの優しさに 改めて感謝した1年です

 

感謝しながら 願いながら 

2025年も作品作りに精進してまいりますので

どうぞよろしくお願いします<(_ _)>

 

過酷な暮らしをする動物たちに 

安住の家が、共に過ごす家族ができますように。

戦渦にある方々に 安寧の日々が一日も早く訪れますように。

 

 

 

 

 ずっと応援します

━  淡路ワンニャンクラブ2024  ━

365日、休みなくお世話をしてくださるスタッフの皆さまに

みなさまの情熱に 今年も 感動と感謝の一年でした。

本当にありがとうございます。

 

卒業生の里親さまから、オーダーを頂きまして

画像を頂きましたので こちらに載せちゃいます

可愛いたれ目さん 変わっていませんねー 

マミーちゃん

 

保護部屋では、可愛い子たちが里親さまを待っています

 

ワンコも 大人猫も子猫も 運命の里親さまを 待ってます。

あーもんさんのブログへGO!  

お話&画像提供 :    ブログ 「あーもんさんちはニャンとも幸せ♪」

          ホームページ 「淡路ワンニャンクラブ」

スタッフさんも にゃんこたちも 頑張ってます  応援クリックしてね。  

ご支援は、上記ホームページより お願いいたします<(_ _)>

 

 

━ うちの子たち ━

3歳になった テッポ君 

 

すごーく元気です 

 

今年は、生活環境の変化に

頑張って付いてきてくれました。

ミッコちゃん

 

コッコちゃん

元気でいてくれてありがとう。

 

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

今年も 温かい応援を

ありがとうございました<(_ _)>

皆さまも お身体に気を付けて 良いお年をお迎えください

 

 お忙しい中 今日もブログにお越し下さり ありがとうございます。

これからも 自分にできること やっていきます

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

 

いつもありがとうございます。感謝です  

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年10月の集計報告です。走る走る!ランちゃん♪

2024-11-01 17:21:44 | 支援金の集計報告

10月もありがとうございました。

------------------------------------------------------------

 

走る走る♪

ランちゃん

 

電車を抜いちゃった!?

 

モデルさん♪

今年の夏 ご家族の愛情をたくさん抱えて

空に引越しをした

ランちゃん

 

 

大好きなお散歩♪

電車が通ると 一緒に走って

 

楽しかったね(o^―^o)

ランちゃんの周りには 愛がいっぱいだね

 

ランちゃん ご出演ありがとうございます♪

りんごままさま、画像をお借りしました<(_ _)>

 

-------------------------------------------------------------------------------------

 

2024年10月の集計報告です。

132回目の集計を致しまして 、寄付金5,000円を  

犬猫の保護活動をされている「淡路ワンニャンクラブ」さまに

寄付致しました。  

 

内訳は以下の通りです。

3,000円×1個 

足しました 2,000円

計 5,000円

 

    ※ カテゴリーの欄に「支援金の集計報告」を追加しました。  

過去の支援状況はコチラから確認できます。  

   ※ 今月は作品代金の約6割を 寄付金としております。

 

皆さまのおかげで、保護活動の支援が出来ました。

オーダーくださった皆さま

ブログにお越しくださった皆さま

応援してくださった皆さまに

心より感謝申し上げます。

 

10月も、優しさと思いやりの詰まったオーダーを

頂きました。

「悲しんでいるであろう ご家族の気持ちに

寄り添いたい。」 というお気持ちを

作品作りで お手伝いしました。

 

皆さんの想いが 作品作りの原動力になっています。

作品を手に取って 笑顔になって頂けますように

願いながら 11月も作品作りに精進いたします(^^ゞ

 

過酷な暮らしをする動物たちに安住の家が出来ますように。

戦渦にある方々、災害に遭われた方々に 

1日も早く、安寧の日々が訪れますように 祈ります。 

 

 

━━━━━━━━ 作品のオーダーについて です。━━━━━━

これからご予約いただきますと、

作品のお届けは2025年1月以降になります。

お待たせして大変申し訳ございません。

急いでないよ。という方、

お問い合わせ ご予約おまちしています!

 

お問い合わせ・予約・お申し込みは

下記アドレスまで ご連絡をお願い致します。

お待ちしております

popteko☆mail.goo.ne.jp

(☆を@に変えて入力願います)

 

 

 

 応援しています

━  淡路ワンニャンクラブ2024  ━

保護した犬猫たちの お世話をしながら

TNR活動も行っています。

通院や 特別なケアの必要な猫たちも多く とても忙しい保護部屋です。

 

今年も犬猫助けカレンダーの

販売が始まりました

 

ご予約詳細はこちらから ➡ 2025年カレンダー

宜しくお願い致します<(_ _)>

 

親子で里親募集中

生後一か月の チョアちゃんと お母さんのスネちゃん。

出産後の母猫さんは、怒りがちだけど💦

本来は、穏やかな性格のスネちゃんです


 

チョアちゃん

ウイルス検査、陰性👌


 

スタッフの皆さまの活動に心より感謝いたします。

大人猫も子猫も 運命の里親さまを待っています。

あーもんさんのブログへGO!

お話&画像提供 :    ブログ 「あーもんさんちはニャンとも幸せ♪」

          ホームページ 「淡路ワンニャンクラブ」

スタッフさんも にゃんこたちも 頑張ってます  応援クリックしてね。  

ご支援は、上記ホームページより お願いいたします<(_ _)>

 

 

━ うちの子たち ━

食欲の秋。

よく食べて、よく遊ぶ

ますます元気な 姉妹です。

 

撮影ボックスが、お気に入り

テッポ君も元気いっぱい。

毎日、ご機嫌で歌っています

 

私は、秋の味覚を堪能しながら 元気元気(o^―^o)

少し前に、製作した作品です。

感動を形にしました

大谷選手を大好きな、姉への還暦祝いです🎁

 

ドジャーズ 優勝おめでとう

 

デコピンも大活躍でしたね。

おめでとうっ!

 

過ごしやすくなったとはいえ、季節の変わり目 

皆さまも、お身体ご自愛くださいm(__)m

 

 お忙しい中 今日もブログにお越し下さり ありがとうございます。

これからも 自分にできること やっていきます

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

 

いつもありがとうございます。感謝です  

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年9月の集計報告です。

2024-09-30 22:56:43 | 支援金の集計報告

月もありがとうございました。

------------------------------------------------------------

 

たくさんの猫さんと暮らす

こてつままん様からの 楽しいオーダー♪

小さな干支の置物をお作りしました。

 

12の干支のうち 5個のお届けです。

今年の初めに 7個お届けしていますので

12月になったら、12支まとめて掲載しましょー(o^―^o)

 

今回は、ノーマルの干支と並べて撮ってみました♪

 

 

 

 

 

干支になった モデルさんたち

モデルの皆さま、着ぐるみでのご出演

ありがとうございます♪

こてつままんさま、画像をお借りしました<(_ _)>

 

-------------------------------------------------------------------------------------

 

2024年9月の集計報告です。

131回目の集計を致しまして 、寄付金5,000円を  

犬猫の保護活動をされている「淡路ワンニャンクラブ」さまに

寄付致しました。  

 

内訳は以下の通りです。

3,000円×1個 

足しました 2,000円

計 5,000円

 

    ※ カテゴリーの欄に「支援金の集計報告」を追加しました。  

過去の支援状況はコチラから確認できます。  

   ※ 今月は作品代金の約6割を 寄付金としております。

 

9月も皆さまのおかげで、保護活動の支援が出来ました。

オーダーくださった皆さま

ブログにお越しくださった皆さま

応援してくださった皆さまに

心より感謝申し上げます。

 

9月も終わりだというのに...蒸し暑い

頭の中をお正月モードにするのに苦労しましたが( *´艸`)

作品が出来上がると、気持ちも上がります\(^o^)/

 

作品を手に取って 笑顔になって頂けますように

願いながら 10月も作品作りに精進いたします(^^ゞ

 

過酷な暮らしをする動物たちに安住の家が出来ますように。

戦渦にある方々、災害に遭われた方々に 

1日も早く、安寧の日々が訪れますように 祈ります。 

 

 

━━━━━━━━ 作品のオーダーについて です。━━━━━━

これからご予約いただきますと、

作品のお届けは2025年1月以降になります。

お待たせして大変申し訳ございません。

急いでないよ。という方、

お問い合わせ ご予約おまちしています!

※ 現在ご予約頂いております作品は

2024年10月までに 順次、お届けしていく予定です。

 

お問い合わせ・予約・お申し込みは

下記アドレスまで ご連絡をお願い致します。

お待ちしております

popteko☆mail.goo.ne.jp

(☆を@に変えて入力願います)

 

 

 

 応援しています

━  淡路ワンニャンクラブ2024  ━

保護した犬猫たちの お世話をしながら

TNR活動も行っています。

保護依頼も止まらず とても忙しい保護部屋です。

 

漁港付近から 大きな子猫の声が聞こえるという相談。

あちこち探すと 漁師さんの網やロープや籠

タイヤまでも積み上げたところから 聞こえてきて

 

見つけました。

子猫の体中に、網が絡まっていました。

首やお腹、腕にも巻き付いています。

真っ暗な中子猫が傷つかないように、そっと、丁寧に網を切って

発見から3時間後に救出!

腕に網が食い込んで、左腕がうっ血してパンパン。

幸い、怪我ではないので時間と共に腫れは ひけたそうです。

救出を手伝ってくれた方のおかげで 九死に一生を得た

ニスン君。可愛い男の子です。

スタッフの皆さまの活動に心より感謝いたします。

大人猫も子猫も 運命の里親さまを待っています。

あーもんさんのブログへGO!

お話&画像提供 :    ブログ 「あーもんさんちはニャンとも幸せ♪」

          ホームページ 「淡路ワンニャンクラブ」

スタッフさんも にゃんこたちも 頑張ってます  応援クリックしてね。  

ご支援は、上記ホームページより お願いいたします<(_ _)>

 

 

━ うちの子たち ━

みんな

とーっても元気です♪

ここから見るテッポ君のお尻が 好きです

私は、相変わらず

僧帽筋の腫れと 周辺の痛みが取れなくて(T_T)

更年期症状まで悪化する始末

それでも、手指は元気👌 作品作りが出来るのが有難いです。

うちの子たちに元気をもらって

笑って過ごせる毎日に感謝です

季節の変わり目 皆さまも、お身体ご自愛くださいm(__)m

 

 お忙しい中 今日もブログにお越し下さり ありがとうございます。

これからも 自分にできること やっていきます

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

 

いつもありがとうございます。感謝です  

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする