goo blog サービス終了のお知らせ 

手刀で“かきごより”だす

DUSTAR-3大好き!今でもL⇔R大好き!
とにかく音楽大好きな“くずきり”の日常♪

予測変換バトン

2006年01月28日 22時44分38秒 | バトン・質問・占い系
これは、最大級に日記ネタがない時に答えようと思ってたのだが、
そうするといつまでたっても答えをUPしなさそうな気がするので
今日ここで答えちゃおうっと!

予測変換バトン

あ → あと
い → 行って
う → Waive…「う」で登録してあるから
え → 江…上司の名前の一部(笑)
お → おしのび…DUSTAR-3の「おしのびショコラ」

か → (>ε<) …「かおもじ」ね
き → 気になる…何が気になるんだろう?
く → クズ…「クズども」のクズ
け → 件名…多分、件名が長いとか何とか
こ → コード「瓶覗き」という色のコードを知りたいの

さ → 300…DUSTAR-3のミニアルバム「300℃」
し → ショコラ…DUSTAR-3の「おしのびショコラ」(笑)
す → 杉本…言わずと知れた「杉本善徳さん」
せ → 選挙…この間の市長選挙のことか
そ → 蕎麦

た → DUSTAR-3…「た」で登録してある
ち → ちゃん…これは、「YUKIちゃん」か?
つ → 辛い…何が?
て → 鉄…「鉄ぱいぷ24」かな?
と → 届いた…何が届いた?

な → 無い…何が無いんだろう?
に → 人
ぬ → LR…「L⇔R」ではなく、ボタン電池の「LR44」
ね → 年…「2006年」とかかな?
の → 覗き…「瓶覗き」ね!

は → ?…「は」で半角の「?」が出てくる
ひ → 人
ふ → 古畑…任三郎(笑)
へ → 変な…何だろう?
ほ → 本郷…信さん

ま → まずいのだ…何が?
み → 見に
む → ムフッ…HIMAWARIのパン一画像を待ち受けに(笑)
め → メール
も → モザイク…「ムフッ」に通じるが、説明が長くなるので省略

や → ヤフー
ゆ → YUKI…DUSTAR-3のYUKIくん
よ → 用

ら → らあめん
り → 理由
る → YOU…多分、曲名で使ったのかと思う
れ → 歴
ろ → 録画

わ → (笑)…半角のカッコは使いたくないんだけどな(笑)
を → 0042…何だろう、この番号
ん → んだけど…「ん」で変換あったのが意外

が → 画面
ぎ → ギター…善徳さんか啓さんのギター
ぐ → 口
げ → 元気そうで…誰が?
ご → ございます

ざ → ざっと
じ → Zy.…「じ」で登録してある
ず → ずっと
ぜ → 善徳…言わずと知れた「杉本善徳さん」(笑)
ぞ → 像…「像」って、使った記憶ない(笑)

だ → 大至急
ぢ → 痔…使わないけどこれしか出てこない^^;
づ → づくり
で → 電池…ボタン電池の「LR44」
ど → ドラマは

ば → バッグ
び → !…「は」同様、半角で出てくる
ぶ → ブログ…善徳さんのブログについてだったかな
べ → ベルベット…天嘉-四-に出演したバンド名の一部分
ぼ → ボタン…だから、ボタン電池(笑)

ぱ → ぱんつ…これ、多分姉がDUSTAR-3ネタを書いた…(笑)
ぴ → PC
ぷ → プレーヤー…メディアプレーヤー云々だな
ぺ → ぺタ…「ペタメモ」の機能
ぽ → ポート…第2変換が「ポートピア」で、啓さんと一緒(笑)


意外と音楽ネタが少ないけど、
携帯でブログ投稿することが少ないからかもね。

また数ヵ月後に答えてみようかと思う。
でも、携帯でのメールはあまり使用しないから、
そんなに変わらないだろうけどね^^;
メモ程度には使うから、「瓶覗き」や「LR44のボタン電池」等、
面白い単語ばかり出てきたんだろうな(笑)

自分を例えるバトン

2006年01月26日 21時33分41秒 | バトン・質問・占い系
よくわからんけど、どこかから拾ってきた。
自分を例えるバトン

◆自分を色に例えると?
 黒かな。でも、好きな色は濃い赤だったりする。
 髪の色も黒いし、「何色にも染まりたくない!」な~んてな(笑)

◆自分を動物に例えると?
 猫(=^・^=)丸くなって寝ていたい♪

◆自分を好きなキャラに例えると?
 キン肉マン。…と答えたものの、「好きなキャラ」と言われてもねぇ^^;
 キン肉マンは小学生の頃大好きで、憧れの殿方でしたわ(笑)

◆自分を食物に例えると?
 食べ物?肉だな(笑)

◆次に回す6人を色で例えると?
 Liccaさんダークオレンジ…以前、ダークオレンジばかり使っていた。

 NOISYさんオレンジ…「のいじー日記」の背景色で、
         やっぱり黄色系はイメージカラーという感じ。

 YUKIくん…最初のは、「ゆき日記」の色。
        はリュシフェル時代の髪の毛の色と、
        青と黒のボーダーセーターを着ていたイメージで(笑)

 HIMAWARIさんとか…赤は以前の髪の色だね!
           紫は「HIMAWARIの溜息」の色(笑)

 啓さんオレンジ…Wyse時代から、私の中ではオレンジなの!

 善徳さん蒼翠…ギターの色と、サイトの雰囲気で。
 

 …と、一応6人書いてみたものの、答えてくれるのは多分一人(笑)
 オレンジが3人いるけど、見て判るとおり
 全員微妙に色合いが違うのよ~!(^^)

 興味のある人、どうぞ答えてください♪

V系バトン

2006年01月23日 23時31分39秒 | バトン・質問・占い系
またしても、から強制的に回されたので答えてみる。

V系バトン

◆V系が好きな理由
 V系というカテゴリーは、化粧をして綺麗ならばV系なのか?
 特に「V系が好き!」というわけではないんだけど。


◆貴方の本命バンド…
 DUSTAR-3(V系か?)
 THE TRANSFORMER(V系か?)


◆出待ち入り待ちで印象に残ってるエピソード(5つ)
 入り待ちは経験なし。

 出待ちは、メンバーに話しかけたり手紙渡したりなどはしない。
 私の場合「お疲れさまでした」という感謝の気持ちで
 お見送りしたいだけです。

・「間違えた事件」
 初めて出待ちをしたのは、遠藤一馬(当時KAZUMA)。
 一人の女性が、ものすごい勢いで一馬の乗った車を追いかけ、
 強引に手紙を渡していた。
 その女性は、一馬を見送ったあと
 「淳士(Dr.)に渡したかったのに、間違えた~!
  淳士に渡してくれるかな~?(泣)」と言っていた。
 私は内心『あ~あ、失礼だなぁ。一馬可愛そうだなぁ…』と思った。
 それにしても、その女性は一馬と淳士の車の見分けつかなかったのか?

・「YUKIくんの優しさに触れた事件」
 3月初旬のまだ寒い日、姉は熱があるにもかかわらず
 雪降る中DUSTAR-3を見送って更に高熱…。
 出待ちしているファンに向かってYUKIくんが、
 「風邪ひかないようにね~!(^-^)」と言ってくれたのよね♪
 でも私も風邪ひいてしまった。

・「機材車横並び事件」
 んでもってDUSTAR-3を見送ったあと。
 メンバーの乗った機材車が信号待ちをしていて、
 のんびり熊谷駅に向かって歩いていた私たちは、
 機材車に追いついてしまい、横並びで信号待ち(笑)
 助手席に乗っていたHIMAWARIさんの顔は見えたので、
 「バイバ~イ!」と手を振ってみたら、振り返してくれた!(^^)
 詳しくは、2005年3月5日の日記参照。

・「善徳、FCに勧誘!?事件」
 Waiveの杉本善徳さんが、車に乗ったかと思ったら
 「ちょっとー!みんなファンクラブ入ってるー?」って叫んだ!
 私は入ってないからちょっと肩身が狭かった~!^^;
 どうやらFC会員にメールを送ったから届いたか確認したかったらしい。

・「荷物多い事件」
 Wyseの拓磨くん。
 荷物多いのに、ファンからの差し入れを一生懸命に受け取っていた。
 服装が、胸の辺りが大きく開いていて、
 『ちょっと見せすぎじゃねぇの?(笑)』という感じだった。


◆おすすめバンド5つとその他
・L⇔R
・SIAM SHADE
・SEX MACHINEGUNS
・Wyse
・Waive
・THE TRANSFORMER
・DUSTAR-3

 「5つとその他」ってどういう意味か解らないから、
 7つ答えちゃったよ(笑)


◆バトンを回す五人
 いつものとおり、これ見て興味ある方御自由にどうぞ!

●BGM:DUSTAR-3/
 アルバム『トライ!トライ!トライ!』より『パンツの中から、、、』

HNバトン

2006年01月16日 22時09分00秒 | バトン・質問・占い系
どこかで見つけて、ずっと答えようと思ってたので、
勝手に答えてみた。

HNバトン

・貴方のLN又はHNは何ですか?
 星奈(読みは「ほしな」です)

・LN又はHNの由来は何ですか?
 高校の同級生で「星名さん」という人がいて、
 『綺麗な名前だな~』と思って憧れてたので、そこからいただいた。
 「星名」だと名字みたいだから「星奈」にした。
 後付でDUSTAR-3の「STAR=星」の意味も。

・差し支えなければ本名もお願いします。
 美和。苗字はご勘弁ください。

・本名の由来は何ですか?
 「茨城のばあ(祖母ではないけど親戚)が、
 画数を見て決めてくれた」と母から聞いたことがある。
 だから、親の願いとか「美しい」や「平和」、
 「和み」などの意味は無いらしい。
 
・過去に使っていたLN又はHNを教えて下さい。
 「みわりん」とか、本名に近いのを使ってた。
 同じHNの人がいて何となく嫌になり、漢字で「美和凛」に。
 そしたら同じHNを見かけなくて良かったけど、
 今度は画数多くて書くのが面倒でやめた(笑)
 そんな感じで、他にもHNを色々変えたりしてた。
 
・過去に付けられたあだ名を教えて下さい。
 物心ついた頃には、すでに「みわちゃん」だった。
 あとは苗字に関連したやつとか。

 ちなみに「ゾンビ」とか「ゴジラ」などの、
 本名と無関係のあだ名は付けられたことが無い。

・今までこの名前可愛いと思った名前はありますか。
 「さくら」や「若菜」は羨ましかったなぁ。
 あと、小学生の頃は「子」の付く名前に憧れてて、
 「美和子」になりたかった時期があった(笑)

・一番大切な恋人には何と呼ばれたいですか。
 普通に「美和ちゃん」が良いんじゃない?
 
・LN又はHNと本名どちらが好きですか。
 絶対に本名。
 何回か、某BBSには本名で書き込みしたこともあった。
 本当はHNも本名にしたかったんだけど、
 たまに同じ名前を見かけて紛らわしいと思って、
 無理矢理HNを考えた。
 
・また生まれ変わってもその本名でいたいですか。
 そうだね。
 見た目と名前がかみ合ってないけど好きなので(^^)
 「子」の付く名前も、少しは憧れるかな♪ 

・次に回す5人
 これ読んで答えたいと思った方、ご自由にどうぞ~!

無条件バトン

2006年01月14日 00時42分16秒 | バトン・質問・占い系
全然憶えがなかったけど、
知らないうちにから回されていた(笑)

無条件バトン


■無条件でトキメく○○な三人
・楽しく人生を送るNOISYさん。
・ポニーが大きくなったら馬になると信じていたYUKIくん。
・常に優しさと笑いを忘れないHIMAWARIさん。

まぁ、早い話が「トキメく」といったら「ときめき三銃士」で!(^-^)


■無条件で嫌いな○○なもの三個
・筍…ホワ~~っていう変な味が苦手だ。
・わさび漬け…あれを「美味しい」だなんて思えない。
・ガム…粘着系やベタベタするものが苦手だ!


■無条件で金をかけられる○○を5個
・食べ物…食べないと生きていけない。
・DUSTAR-3…大好きだから!
・薬…危ないのじゃなくて、皮膚炎に効くやつ。
・スキンケア…薬に通じるものがあるけど、とても大切。
・好きな音楽…DUSTAR-3も含め、今まで好きだったバンド。


■無条件で好きな○○を3つ
・DUSTAR-3
・THE TRANSFORMER
・chocolat

■無条件でバトンを受け取らせる5人
・誰か、答えたい人どうぞ!

"朝は何時に起きますか?"

2006年01月13日 23時39分41秒 | バトン・質問・占い系
いつも日記を書くときに目にする、gooブログの「トラックバック練習版」。
正直言って、毎回お題にあまり興味が無いし、
他に書きたいことがありすぎで、
練習版にTBするなんていう考えはなかったりした(笑)

今日も、違うネタを書くつもりで編集画面を開いたんだけど、

朝は何時に起きますか?

というお題が目につき、何となく書いてみようかと思った。
そんなわけで、何時に起きるか?

出勤日、通常だったら7時頃だな。
朝当番の日は、5時50分~6時の間には起きるようにする。
ただし前日の夜、あまりに疲れていて
『お風呂入る気力が無い。明日の朝入ろう~…(´。`;)』
などと思ってしまったら、もう大変!
そんなときは、いつもより30分以上早く起きないと!

休日は、平日の寝不足や疲れのためか、
早くて8時、遅ければ11時とか…^^;
寝たり起きたりで、午後3時頃まで寝たこともあった!(笑)
まぁそんな時は、寝付いたのが朝7時とかの場合だけど。

以前は朝ギリギリに起きてたけど、
朝当番のシフトに入ってからは
通常の出勤でも早く起きるようになったな。
朝食も食べるようになって、お茶を飲んでゆっくりできるし。
結果オーライということか。

年の瀬バトン

2005年12月31日 23時57分59秒 | バトン・質問・占い系
柚子さんから【年の瀬バトン】というものを渡された。
答えてみた。

【年の瀬バトン】

◆2005年は、貴方にとってどんな一年でしたか?
 Wyseの解散に泣き、DUSTAR-3で泣き笑い(笑)、
 THE TRANSFORMERにウットリ(笑)、
 善徳さんのソロ初ライヴでは大爆笑!(笑)だけど感動した!

◆仕事/学業はどうでしたか?来年はどうしたい?
 ちょうど1月から朝当番のシフトに入ったんだけど、
 最初の頃は内容解らないまま進めてたからミスばかりだったな。
 寒いし眠いし、毎日お腹痛かったし。
 今は慣れて、自分のペースで出来るようになったので、
 とりあえず朝当番の日はゆとりを持って出勤しなければいけないね。 

◆では、恋愛は?
 HIMAWARIさんのカッコ良さ、そして優しさにやられましたわ~!
 恋愛というよりも、人間性にも惹かれるものがある。

◆今年の一番大きな買い物は何?
 え?DUSTAR-3の「おもひでショコラVol.01」は、
 内容的に大満足!という意味で大きな買い物でした。

◆もうすぐクリスマスですが。。。予定は?
 クリスマス終わったし!(笑)
 天嘉-四-@日本武道館
 善徳さんを観るために、8時間のライヴに行った。
 acidなんちゃら(検索避けのため「なんちゃら」と書いてます)は、
 Vo.は……( ̄⊥ ̄;)……だけど、
 yasuoくんのドラムは、やっぱり力強くて好きだな!

◆年末ジャンボで100,000円当たりました。何に使う?
 10万?多分、電化製品を買うのではないかと思う。

◆どこで新年を迎える?
 家。

◆年賀状はもう書いた?何枚位出す?
 昔ははりきって年末に出してたけど、最近は面倒になってね^^;
 送ってくれた方々にはお返事出します。

◆紅白の司会にみの○んた。どーなのよ?
 わざとらしく司会しそうだと思った。そして、そのとおりだった。

◆今年、一番楽しかったことや嬉しかったことは?
 DUSTAR-3のライヴ!一人で参戦しても楽しいんですよね♪

◆2005年の三大事件(自分のこと、世の中のこと何でも可)
 1.仕事では朝当番復活。
 2.母親から面と向かって「お前、太った?(笑)」と2回も聞かれた。
 3.WyseとWaive解散、DUSTAR-3はますます楽しく、トラフォはますますカッコイイ!

◆このバトンを回す人
 もう回す必要なさそうだよね?

◆お疲れ様でした。良いお年を。。。最後に来年の抱負をどうぞ
 「とりあえず年齢のことは気にせずですね、
  これからもありのままの自分をさらけ出し、
  楽しく人生を送っていってください」

 …とNOISYさんに言われたので、自分らしく生きていこう!

バンギャル的2005年総決算20の質問

2005年12月31日 23時19分47秒 | バトン・質問・占い系
どこかのブログにあったので、勝手にいただいたのだが…。
「バンギャル」と言える年齢ではない私(笑)
まぁ、興味がある人は、暇つぶしにご覧ください(^^)

○●バンギャル的2005年総決算20の質問●○


■まず、あなたのお名前、年齢、性別を教えて下さい。
 星奈。女性。年齢はDUSTAR-3のYUKIくんより少しだけ上。

■あなたの本命バンドは?
 活動中なのは、DUSTAR-3とTHE TRANSFORMER。
 しかし最近、THE TRANSFORMERはつかず離れずといった感じ。

■↑で答えた以外で今現在通ってるバンドは?
 今は無いけど、2005年ではWaiveだね!(12月1日に解散)

■そのうちこの一年の間に通い始めたバンドはありますか?
 バンドではないが、杉本善徳さん(笑)

■通ってないけど興味があるバンドがあれば。
 あえて挙げるとすれば、シドだな。
 周りに「シドが!シドが!」と言っている人がいるので。

■実はちょっと上がりそう・もう上がっちゃったバンドは?
 そんなのは無い!

■この一年間で何本ライブに行きましたか?
 イベント含めて、数え間違えてなければ11本。少ないなぁ。

■大体でいいので、その内訳を教えて下さい。
 Wyse:1/25O-WESTのFC限定と2/13渋公ラストライヴで2本。
 DUSTAR-3:3/5熊谷、3/19と4/16のY2K、5/15初台、7/22と12/30O-EASTで6本。
 THE TRANSFORMER:8/6大宮インストアのみで1本。
 Waive:5/28と11/6さいたま新都心、12/1SHIBUYA-AXで3本。
 複数出演イベント:7/24鉄ぱ夏祭り、7/31日比谷野音、12/25天嘉の日本武道館で3本。

 計15本?あれ?上の答え、数え間違えてたらしいや…^^;

■一番よく行ったライブハウス・ホールは?
 え~っと、 Y2KとO-EASTとさいたま新都心がそれぞれ2回ずつかな?

■一年間で一番良かったライブは?
 DUSTAR-3 melty chocolat限定全曲ライヴ「パンツ丸出し」
  @SHIBUYA O-EAST 12/30(金)
 もう、本当に楽しくて楽しくて!(^^)

■逆に一番良くなかったライブは?
 Waive 「LAST GIGS.」
  @HEAVEN'S ROCK さいたま新都心 VJ-3 11/6(日)
 一番というか、自分的にノリきれないまま終わった。

■一番良かった番号・席は?差し支えなければ最前に入った回数も。
 あまり番号とか憶えてないんだけど^^;
 多分、DUSTAR-3「パンツ丸出し」の0042番かな。
 最前は、無いな。

■今年聞いた音源の中で特に良かったものを教えてください。
 1曲?それとも1枚単位で答えるの?
 Waiveのラストアルバム『HURT.』の1曲目『HEART.』はかなり好きだ!
 DUSTAR-3ではアルバム『トライ!トライ!トライ!』の
 『パンツの中から、、、』と『ハ。ナ。ゲ。ビーム』と
 『火の玉BOY』と『HAPPY』と…って、挙げたらキリがない。

 特に良いのなんて、たくさんありすぎだ!

■印象に残っている雑誌記事・写真・チラシ等があれば教えて下さい。
 DUSTAR-3のFC会報で、NOISYのまぶたに目が描いてある写真(笑)
 YUKIくんの日記の写真UP率がすごかったけど、
 その中で、鏡越しに自分写したやつと、むぎちゃんとしろたんと一緒のやつと、
 夏にプールで水着姿のやつ!あれは眩しかった~!(´。`;)

■バンギャル的に、思い出に残っている良かったことベスト3は? 書ける範囲で詳細も。
 1.DUSTAR-3と遊びました~! DUSTAR-3のライヴは、本当に楽しい!
 2.Wyseの解散。
  それ自体は寂しいが、Nack5「BEAT SHUFFLE」に送ったライヴレポが読まれた。
  そしてWyseの活動が無い分、DUSTAR-3中心で計画を立てられる。
 3.ブログを通して、交流が広がった。

■逆に悪かったことワースト3は?書ける範囲で詳細も。
 1.Wyse解散。あんなに泣いたのは久しぶりだったな…。
 2.Waiveのライヴで、どこか楽しみきれなかった自分。
 3.年末、善徳さんの素晴らしさに気付いた(あれ?これは良かったのか?)

■バンギャル的に一番お金を使ったことは?(音源・遠征費etc)
 多分、チケット代かグッズ代かな?遠征しないし。

■この一年で繋がった人と切った人の数をぶっちゃけ。
 繋がった人…は、5人くらいだと思う。いちいち数えないから分からん。
 切った人なんて、切るほどの繋がりが無い…(笑)

■一年前と今とで、なにか違うと思いますか?
 「Wyse」 が良い想い出となったこと。
 DUSTAR-3への想いがよりいっそう増していった。
 THE TRANSFORMERは、やっぱりつかず離れず。

■お疲れ様でした。最後に、来年に向けて一言。
 「とりあえず年齢のことは気にせずですね、
  これからもありのままの自分をさらけ出し、
  楽しく人生を送っていってください」

 …とNOISYさんに言われたので、自分らしく生きていこう!

■バトンをまわしたい人が居たら5人ほどご指名。
 いない。っつーか、これバトンだったのか! (笑)

地元バトン

2005年12月20日 22時23分07秒 | バトン・質問・占い系
地元バトン

由紀ちゃんのブログにあったので、
勝手に質問いただきました♪


Q1.あなたの地元はどこですか?

 埼玉県H市。
 つい最近、現職の市長が亡くなり、
 来年1月15日に市長選挙が予定されている。


Q2.地元に、今までどのくらい住みましたか?

 小学生の頃に引っ越して来て、丸二十年かな?


Q3.地元で自慢できることや、ものを教えて下さい。

 徐々に有名になりつつある、巾着田の曼珠沙華。
 9月下旬~10月上旬は、ありえないくらいに県道が渋滞。
 全国各地から人がやって来る。
 毎年、必ず「ズームインスーパー」で中継されるが、
 テレビ朝日やNHKでも中継される。
 日本一の群生地だといわれている。
 私は今年初めて見に行ったが、本当にすごかったな。
 当日の日記に、写真載ってるので興味のある人はどうぞ。

 サイボクハムの肉は美味しい!値段も高いけど^^;
 美味しいだけあって、●●大臣賞とか凄い賞をたくさん受賞。
 どっちの料理ショーでもサイボクの肉が使われることあるしね!

 たかはしたまごも有名で、どっちの料理ショーで使われた。
 黄身が濃厚で、箸で突いてもなかなか割れない!
 いつも、販売開始時間直前には、たまごを買いに来るお客さんが、
 長蛇の列になっている。都内近県からわざわざ買い求めに来る。

 総合すると、ここは自然がいっぱい!


Q4.では、地元で、自慢する事ではないが、トリビア的な事を教えて下さい。

 トリビア?トリビア………
 たしかに巾着田は曼珠沙華の群生地だが、
 すべて自然に増えたのではなく、最近では人の手で株分けしている。
 …というのは、トリビアでもないか。
 でも、あの群生が自然にできたと思っている人も多いと思うよ。


Q5.今でも、地元に住んでますか?

 小学生の頃から今でもね。
 あれ?地元って、生まれた市のこと?
 それだったら、今までの質問の答えが大きく変わるんだけど(笑)


Q6.最終的には、地元に戻って住んだり、仕事をしたいと思いますか?

 地元というか、埼玉県西部が住みやすい。
 まぁ、仕事は地元の会社じゃないけど。


Q7.このバトンを回す人を3人指名してください。

これを読んで答えたい方はご自由にどうぞ~♪

バトン全般 - 日記・ブログ

なんかよくわからないバトン

2005年12月19日 22時50分33秒 | バトン・質問・占い系
なんかよくわからないバトン

…というものをどこかで見つけたので、
なんかよくわからないけど答えてみた!(笑)


●ガケから落ちそうな牛乳キャップと、セロハンテ~プ。どっちを助けよう?

  牛乳キャップかな。キャップが無いと、牛乳に埃が入るよ。
  「セロハンテ~プ」の伸ばす音を、
  わざわざ「~」にしてるのも気になる(笑)


●手紙を出しに行ったら、ポストに『このポスト 危険』とゆう張り紙がしてあった。

  「とゆう張り紙」という日本語の使い方が嫌だ!
  危ないなら、ポストの管轄の郵便局に連絡すればいいじゃん。


●アンパンマンの顔が新しいヤツに変えられた後、前の顔はどうなる(又は何処に行く)

  ジャムおじさんの胃の中。
  そして、流れて行き着く先は、母なる命の泉。


●こんちちは

  ゴンチチ…っていう二人組いましたね。


●コレを持ってるとお金が貯まると言われ、人形を手渡された。
 でもそれは、どこからどう見てもハニワ


  はにわ、結構好きなので普通に嬉しい。
  玄関に飾っておく。


●ナルトのぐるぐる渦巻きって、何の為にあるんだろ?

  あのぐるぐるのおかげで華やかに見えるのだ!


●輪ゴムを思いっきり引っ張ってちぎる根性と勇気はある?

  そんなこと考えないし。
  よく仕事中に、突然輪ゴムが切れて手に赤い線が…(苦笑)


●ひたすら叫べ。

  12月30日に、DUSTAR-3の全曲ライヴで叫んできますわ。
  その前に、12月25日に杉本善徳さんが参加するイベントライヴ!
  日本武道館で、どんな曲を演るんだろう…?楽しみだ♪
  しかも、ドラムが元ジュラシックの真吾で、ギターが啓さん!
  そんな面子で演奏始まったら、叫ばずにはいられないだろう(笑)


●黒板って可愛いよネ。

  黒板って、「黒」と書きながらも実は深緑だよね。


●「穴があったら入りたい」と思っていたら実際に穴があった。

  手をそっと入れてみる。


●朝起きたら、顔だけヨン様になっていた!!

  とりあえず、鏡の前で微笑んでみるか…?


●今のアナタより幸せなマリモに生まれ変わらせてあげると言われた。

  まりもは…水の中は寒くて嫌じゃ!私は泳げないし。


●ネクストランナ~は5人!!回してくれる?(※必ずYESと答えなさい/ぇ)

  回すけど、特に指定しない。
  これ見てやりたいと思った人、どうぞ!

バトン全般 - 日記・ブログ

好きなものベスト1バトン

2005年12月16日 21時20分17秒 | バトン・質問・占い系
たまにお邪魔する由紀さんのブログで、

 やってみたい方はどーぞ(^^)/~~~

と書いてあったので、ずっとやりたかったからやってみた!

好きなものベスト1バトン

答えは1つ!!
ということで、私には難しいんだけどね(笑)


1.好きな食べ物

  納豆。本当に物心ついた頃から大好き♪


2.好きな飲み物

  狭山茶。昔から緑茶といえば狭山茶!美味しいの♪


3.好きな仕事

  ミュージシャン。DUSTAR-3大好き♪


4.好きな血液型

  AB型。自分がAB型だから(笑)


5.好きなテレビ

  NHK「首都圏ニュース845」
  特に、平井さんの天気予報が好き♪
 

6好きな芸能人(♂と♀)

  男性:オダギリジョー。結構前から好きだったりする。
  女性:矢口真里。モー娘。脱退後、大活躍で見ていて面白い。


7.好きな色

  赤。とにかく赤が好きだ!オレンジも好きだけど(笑)


8.好きな香水

  香水は付けない。香りで鼻がムズムズしてくしゃみ出るから。


9.好きな数字

  1213。千二百十三ではなく、イチニイチサン。
  NOISYと自分の誕生日(笑)


10.好きなスポーツ

  ライヴ!…は、スポーツなのか?^^;


11.好きな映画

  火山高(笑)映画興味ないけど、大太が音楽担当したから。


12.好きなお酒

  焼酎を、適当にジュースで割るの。
  お酒はほとんど飲まないので、種類とか全然分からない。


13.好きな曲

  今の気分では、DUSTAR-3の『大キライ』だな。


14.好きなお笑い芸人

  劇団ひとり。芸人さん全然分からないけど、パッと思い浮かんだ。


15.好きなお菓子

  チョコボールの「ビスケット」
  昨日も食べた。「いちご」も美味しい♪


16.好きなカップメン

  赤いきつね。昔から大好き♪


17.好きな動物

  猫=^_^=今もその辺にいっぱい居る(笑)


18.好きなブランド

  そういうのは、オシャレ上級者ではないので特にない。


19.好きな漫画

  ときめきトゥナイト(の16巻まで)
  二部~は、無理矢理話繋げてたっぽく思えたのであまり…。


20.好きな季節

  冬!(^^)暑いのは大キライ~大キライ~!


21.最後に好きな異性のタイプ

  NOISYさんのような、いつまでも子供の心を忘れない、笑顔の素敵な人。


22.次にバトンをまわす人3人

  これ見て興味があったら、どうぞ♪


バトン全般 - 日記・ブログ

17歳バトン

2005年12月12日 19時19分19秒 | バトン・質問・占い系
いつの何かとお世話になっているRinoさんのブログで、

 ここを通りすがったお方、お気軽に戻ってみて下さい♪

と書いてあったので、戻ってみることに。


17歳バトン

●17歳の時なにしてた?

 17歳というと、高校2年生~3年生。
 偏差値超低い近所の県立高校へ、自転車通学。
 毎朝猛スピードで自転車をこぐ女子高生…^^;
 今考えると、本当に危ない通学だなと思う。
 事故にあわなかったのが不思議だ。

 部活はバドミントン部。しかし、運動苦手だった。
 本当は吹奏楽部に入りたかったけど、ちょっとした理由で断念。

 とにかく毎日、暴飲暴食!(苦笑)
 運動部だったこともあり、毎日たくさん食べて飲んで。
 あ、飲んでと言っても、水やジュースね!
 すごい時は、夜ご飯食べた後、毎日「サッポロポテト(大)」一袋を完食!
 それでも今より痩せてたんだから、若いって素晴らしい!

 好きなバンドは特に無し。
 当時B'zが流行ってた(今も流行ってる?)が、
 はっきり言って、売れてるバンドには興味無し。
 それは今でも変わらず…かな。
 あ、BAKUちょっと好きだったけど、2年の頃だったっけ?

 勉強は、もちろん大キライでね。
 普通科・情報コースという、普通なのにちょっと特殊。
 コースの関係で、2年生になったらクラス40人強のうち、男子が7名。
 私は、それが嫌だった。(女が大勢集まると、やかましいから)

 「一家に一台」は夢だったパソコンで、ワープロを教わる。
 …と言っても、当時は「一太郎」だったので、
 ワードの機能は大まかにしか解らん^^;
 
 ちなみに、5教科は毎回赤点ギリギリだったので、
 クラス順位も下から数えた方が早かったぞ!(笑)

 皆勤賞目指していたため、多少熱があっても学校行ってた(笑)

 あと、目標が何もない人間だった…。
 勉強したくないけど高校通って。
 かといって、高校辞めてまでやりたいことも無く。

 そんな感じの、つまらない人間でした。


●17歳でやり残した事は?

 人生を楽しむこと。


●17歳に戻るとしたら?

 吹奏楽部と軽音楽部に入って、ドラムを真面目に頑張ろう!


●17歳に戻っていただく5人

 姉がこういうバトン好きそうなので…って、
 お姉さん、もう答えてたっけ?
 これ見て答えたい人、ご自由にどうぞ!


しかし、当時の記憶があまり無い…^^;
記憶が無いほどつまらない人生。
高校時代は、人生の中で一番自分を外に出せなかった気がする。
あぁ、書いててなんだか余計に落ち込んできた(´。`;)

バトン全般 - 日記・ブログ

猫占い

2005年12月08日 22時27分42秒 | バトン・質問・占い系
「一人称占い」を検索したら、なぜか出てきた猫占い
面白そうなので占ってみたが、
私の結果はアビシニアンだった。

で、やっぱりというか、お約束でDUSTAR-3の3人も占ってみた!

NOISYさんペルシャチンチラ です!

 ペルシャチンチラさんのあなたは、独特の雰囲気を持った、あじわいのある人です。
 普通っぽさの中に、主張は強くはないけれどきらめく個性があって、
 何かわからないけれど不思議に人を惹きつける部分があります。
 何かを悩んだりしなさそうに思われがちですが、
 本当は結構考えすぎてしまいがちです。
 センスがいいので、芸術的な分野で認められる可能性があります。


「本当は結構考えすぎて…」とか、当たってそう。


YUKIさんベンガル です!

 ベンガルさんのあなたは、外から見える部分と、
 心の内側の部分がかなり異なる、二面性のある性格。
 他人からは、のんきでおちゃらけた人だと思われることが多いのですが、
 それは本当はナイーブで、時にシリアスになりすぎる内面を隠すための、
 道化師の仮面だったりします。
 とはいえ、その二面性のおかげでバランスが取れていることもあります。
 好奇心は旺盛で、趣味の範囲は広く、
 しかものめり込んだらかなり熱心に打ち込みます。


「好奇心は~~」のあたり、日記の写真UPなんかもそうだなと納得。


HIMAWARIさんアメリカンショートヘア です!

 アメリカンショートヘアさんのあなたは、勤勉、実直なタイプ。
 大胆な行動はほとんど取らず、基本をはずさず、一歩一歩進んでいきます。
 浮ついたことが嫌いでまじめなので、
 周りからは信頼できる人と思われています。
 つまずくと、考えすぎてしまうところがあります。
 そういう時は気分転換をして、一度問題から離れてみると、妙案がわくでしょう。


「大胆な行動はほとんど取らず」???え?
あ、でも「周りからは信頼できる人」は当たってそうだね。


そして、私の結果の「アビシニアン」だが。
正直なところ、「アビシニアンって、何?」というレベルなので、
結果を読む前に調べてみたが、これは小さい猫なのか?
で、占いの内容。

 アビシニアンさんのあなたは、負けず嫌いの、努力の人。
 とはいえ、興味のないことをするのは大嫌い。
 感情の起伏が激しいため、恐い人だと思われることもありますが、
 本当は優しい心根を持っています。
 寂しがり屋で、仲間や家族を大切にします。
 若い頃には苦労するかもしれませんが、
 努力をいとわないので、年を重ねると、着実に資産を大きくします。


全体的には当たってる。
負けず嫌いだけど、努力も苦手だがな(笑)
興味のないことは、確かに嫌いだ。
感情の起伏は激しいもんね。

占い全般 - 占い

東京どこ系?

2005年12月04日 14時13分20秒 | バトン・質問・占い系
いつもお邪魔させていただいているnovinさんのブログで、
東京どこ系?という占いを紹介していたので、
面白そうだから私も占ってみた。

結果、私は上野だった。

 上野系のあなたは、飾り気のない実直な人です。
 温厚で真面目、頭も良く、さらに自分のことは犠牲にしても
 人のために力を注ぐことのできる人格者です。
 しかし独立心が旺盛なので、人には援助するのに、
 自分が困ったときには誰にも頼ろうとしません。
 少々無理なことでも、意地と気力で乗り切ってしまえるあなた。
 そんなパワーを持っていることを自覚しているのでしょう。
 また、素朴な雰囲気とは裏腹に、実は結構頑固者。
 柔軟な考え方をしそうに見えて、
 自分の考えをしっかりと確立しています。
 しかも情や一時的な感情に流されない、非常に理論的な考え方です。
 客観性や論理性など、ビジネスで有用な能力を持つあなたは、
 大物の風格さえあります。


ということで、かなり当たってるんですけど…(苦笑)
最後の「大物の風格…云々」はちょっと違うか。
頭も良くないけどな。
理論的な考えとか、頑固者とか、
いちいち書いてあることに当てはまる(笑)

なぜ、ここまでピッタリなんだ!?(`д`;)

ちなみにDUSTAR-3ではYUKIくんが上野だそうだ。
そうか~、YUKIくんと同じか~!(*´ー`*)
あんなに可愛い人と同じだなんて、申し訳ない^^;

DUSTAR-3メンバーの結果は、novinさんのブログに書いてあったが、
みんなそれぞれ当たってる気がする!(笑)
すごいな、ホント(笑)

あ、お姉さん!
ついでに杉本善徳さんのも占ってみましたよ。
生年月日、私の記憶が正しければ、私と●歳違いでいいんだよね?
善徳さんは池袋だって。
ところで善徳さんの生年月日、
プロフィールのとおり1221年で占ってみたら銀座だったけど、
そっちの方が当たってる気がするぞ~!(笑)

占い全般 - 占い

眼鏡バトン┌○-○┐

2005年11月26日 19時43分27秒 | バトン・質問・占い系
本日、Waiveの善徳さんお誕生日おめでとう~(^^)

2●歳ですね!もう少し若く見えますね!
でも、同学年(という噂だが、本当だろうか?)の
貮方くんのほうが、もっと若く見えるよね!(^^)
Waive解散が近づいていますが、
最後の瞬間まで、WaiveのLIVEを楽しもうと思います♪

さて、善徳さんといえば、眼鏡!
というわけで、こんなバトンはいかがでしょうか?

眼鏡バトン┌○-○┐

姉から回されたので、答えてみた。
でも、眼鏡にあまり思い入れはないのだ。


◆脳内を占めている眼鏡の容量(好みの単位で)

 3 dustar(さん だすたー)

 …って、DUSTAR-3をちょっと変えただけ(笑)
 なので、3の意味は無い!


◆眼鏡をかけて欲しい5人(実在の人物でもキャラでも可)

 ・HIMAWARIさん(DUSTAR-3)
  →成績良かったそうなので、知的さが見えそう。

 ・田澤孝介くん(Waive)
  →眼鏡チェーンの使い方を間違っていたことがツボだった(笑)

 ・江藤蘭世(後の真壁蘭世=「ときめきトゥナイト」より)
  →漫画の中で、何度か眼鏡姿を披露してたね。
   変装して未来に行って自分の子供と遊んだときのは、結構似合ってた。


◆思い入れのある眼鏡5人(実在の人物でもキャラでも可)

 ・NOISYさん(DUSTAR-3)
  →似合ってます!大好きです!
   SEX MACHINEGUNSの会報に載っていたのが印象的で、
   神宮橋でギター弾いてひとりストリートライヴをしていた写真。
   あの時眼鏡かけてて汗をかいて頭にタオル巻いて(たっけ?)、
   あれを見た瞬間、なんか嬉しかったというか、感動した!

 ・山村悦啓さん(ex Wyse)
  →Waiveの『PEACE?』のPVでの眼鏡にスーツ!素敵です♪

 ・木下裕晴さん(L⇔R)
  →L⇔Rの中で唯一都会っ子で、
   『おぉ!眼鏡かける姿も都会っ子だ~!』と思ったな。
   眼鏡かけてテレビ朝日「Mステ」に出演したのは驚いた!

 ・黒沢健一さん(L⇔R)
  →この人はサングラスになるんだけど。
   10~11年前、よくサングラスをかけててかっこよかった!
   数年前にはソロでテレビ東京の某ランキング番組に出演したとき、
   薄い青レンズのサングラスで、素敵だったぞ!

 ・皆川勇太郎くん(森山未來くん=フジテレビ「危険なアネキ」より)
  →私はこの人に似ているらしい。
   なぜか姉からしょっちゅう言われるんだけど…、似てないです。
   似てるのは、貴様の方だ!(笑)

 ・杉本善徳さん(Waive)
  →上に同じく、私はこの人に似ているらしい。
   なぜか姉からしょっちゅう言われるんだけど…、似てないです。
   赤いフレームが印象的だったけど、
   最近眼鏡姿を見る機会が減ったのは残念。
   以前、コンタクトは云々…と言ってたのに、結局コンタクト使用してるよね。

 あれ?6人だわ(笑) 


◆よく萌える、眼鏡シュチュエーション(熱く語る事推奨)

 目が悪いのにステージでは裸眼で、
 会報に載ってる移動中の写真で眼鏡かけてると「おぉ~!」と思う。

 あ、あと、アンコールも終わって袖に引っ込んで行ったのに、もう一度出てきてくれてね。
 演奏しないのに出てきてくれたんだけど、眼鏡かけてた~!(*´∇`*)
 しかも、帰りかけたファンが急いでフロアに走って戻るのを見て、
 「走るなよ~!怪我するぞ~!」
 って言ってくれて、優しさも見えて嬉しい瞬間だった。
 
 以上、某Nさんのことだけど、微妙に質問からずれてるかな?^^;


◆バトンを回す5人

 これ読んで答えたい人、ご自由にどうぞ!


バトン全般 - 日記・ブログ