goo blog サービス終了のお知らせ 

手刀で“かきごより”だす

DUSTAR-3大好き!今でもL⇔R大好き!
とにかく音楽大好きな“くずきり”の日常♪

見知らぬおばさん

2006年05月19日 23時42分45秒 | ウォーキングの記録
駅前の歩道で、少し品の良さそうなおばさんとすれ違った。
そしたらすれ違いざまに、突然話しかけられた。

おばさん「あらそれいいわね~!」

私がいつもウォーキングの時に身に着けている、
ピカピカ赤く光るやつのことだった。

「100円SHOPに売ってましたよ!」
と教えてあげたさ(笑)
ちゃんと、「ダ●ソー」だということも教えてあげた。

そのおばさん、早速買いそうな勢いで立ち去っていった。
きっと、明日買いに行くのだろうな(笑)

☆今日のウォーキング記録
歩数:4,604歩
距離:2.7km

●BGM:DUSTAR-3/
 アルバム『300℃』より『夢に見たあの世界へ』

一日一万歩

2006年04月23日 21時12分58秒 | ウォーキングの記録
今日、久々にウォーキングに出かけた。
3日間歩けなかったから短めに…と思ったけれど、
なんだかんだで一時間以上歩いてたかも(笑)
昨日ベイシア電器で衝動買いした歩数計を、
今日から早速使用してみた。
以前持っていた歩数計と同じメーカーのものだが、
昨日買ったのはカロリー表示ではなく歩いた距離がわかるタイプ。

歩数計をつけて歩くのは何年ぶりだろうか。
一時期毎日会社でつけていたが、平均で一日2,000歩だったな。
そう考えると、普段はデスクワーク中心だというのを実感する。

ライヴにも毎回つけていて行ってた。
SIAM SHADEやSEX MACHINEGUNSだと、
ライヴ中だけでも軽く10,000歩いっていたものだ。
あの当時は、それこそスタンディングだろうがホールだろうが
ジャンプしまくってたんだよね~!(^^)
ライヴ終わって歩数計の数字を見ると、
『おぉ~!今日もよく暴れたな(笑)』と思ったりした(笑)

その後、誰のライヴだか覚えていないけど(多分Wyseだな)
スタンディングライヴ中に歩数計を落としたらしく、
ライヴが終わったら無くなっていた。
周りを見渡しても落ちてなかったので結局そのまま。
100円ショップで新しいのを買おうと思ったが、
今まで使っていたやつの機能がよかったので妥協できず。
結局買うタイミングも無いまま今まで過ごしていた。

昨日も買うタイミングではなかったけれど、
姉がポイントカードも作ったし、買ってもいいかなと。
今なら客も多くて店員も大忙しで寄って来ないから、
どれが良いかな~?とゆっくり選べた(笑)

☆今日のウォーキング記録
歩数:9,206歩
距離:5.5km

その後歩数計を付けっぱなしにしていたから、
今数字を見たら10,241歩で、距離は6.1kmになってた(笑)
記録といっても多少の誤差はあるけれど、
普段よりも長く歩いてもこんな感じなのか。
いつものウォーキングだと、多分6,000歩位だろうか。

一日一万歩、結構大変だというのがわかったな。

●BGM:SIAM SHADE/
 DVD『SIAM SHADE V8 START & STAND UP
  LIVE in 武道館 2002.03.10』より『Dear・・・』

4月中は40回

2006年04月18日 23時52分45秒 | ウォーキングの記録
昨日腹筋を40回くらいやったから、
調子に乗って今日も40回やってみた。
思ったよりも楽に出来ることがわかったので、
とりあえず4月中は毎日40回やることにしようっと♪

はぁ~…、やっぱり夜当番だとウォーキングの時間は短いし、
夜ご飯も少なめになってしまうし、寝るのも遅くなるし…。
でも朝はほとんどいつもと変わらず起きなければいけないし。
私は、睡眠時間は最低でも8時間欲しい人間なのだ。

もう少し効率よく行動できるようにしないとなぁ。
本当に要領悪くて、自分が嫌になってくるわ(´。`;)

経過報告

2006年04月15日 23時09分34秒 | ウォーキングの記録
ウォーキングを始めてから二ヶ月が経過した。
雨の日、ライヴの日、体調不良を抜かして、
実際に歩いた日数は、今日で51日目。

ひと月前に比べて、体重は1kg減、体脂肪1%減
二ヶ月前から比べたら体重は±1kgの変動はあるものの、
極端に増えることはないし、体脂肪も減るだけで、増えることはない。

太ももとお尻を引き締めるストレッチをメニューに加えたこともあり、
大きい丸太のような太ももが、以前よりは本当に少しだけど、
少しだけ、肉が落ちてきたようだ。
二の腕も同様に、少し締まってきた。

これからの目標は、体重を減らすことよりも
引き締まった身体にすること。
下っ腹からお尻、太ももにかけて
引き締める体操を知っている方がいたら、
ぜひ教えていただきたい!
…と書きつつ、これから自分でも調べてみるけどね。

ウォーキング+バナナ酢+ストレッチ。
今までの私では考えられなかったけれど、
腹筋だのストレッチだの、苦にならずに楽しめているのがすごい!
まぁ、録音したDUSTAR-3のラジオ聴きながらストレッチしてるから
よりいっそう、楽しくできるのかも知れないけれどね♪
やっぱり楽しく運動しないと、続かないよね(^^)

雨でもウォーキング

2006年04月10日 20時42分14秒 | ウォーキングの記録
 雨合羽着て、いざウォーキング!

…と外に出たら、雨はほとんど降っていなかった。
しかし、雨合羽を脱ぐのが面倒なので、そのまま出発。
そうしたら、途中から結構降ってきて、
傘がないと大変な感じになってきた~!
雨合羽脱がなくて良かった(^^)

そういえば、梅雨の時期はどうしようかな。
この前は雨が降ってたから傘さして歩いたけれど、
軽い傘とはいえ、長時間持って歩くと結構重く感じるんだよな…。
まぁ、梅雨の時期になったら考えればいいか(笑)

危機一髪?

2006年04月08日 20時53分13秒 | ウォーキングの記録
昼間、ウォーキングがてらドラッグストアで牛乳を買予定だった。
しかし、出かける直前に雨が降ってきたため、
車で牛乳だけ先に買いに行った。

ガソリンの残量が少なかったのでついでに入れに行こうかと思ったが、
ちょっと車が汚くて恥ずかしかったから
ガソリンは後日改めてということにして、ひとまず帰宅。
これが、ちょっとした運命の分かれ道になるとは、
この時誰が予想できただろうか。
いや、誰も予想できやしない。

そして帰宅後、晴れていたのではりきってウォーキング!

出掛けるとき、姉が「火事だって!」と言っていたが、
あまり気にせず出発。
数十歩進んだところで、やたらとサイレンの音が近くで響いていることに気付いた。
ふと、右斜め前方を見ると、
いつもは無い場所に、黒い煙が立ち昇っているではないか!

『あ゛?あれがもしかして火事か!?』
その瞬間、信号待ちをしていた私の目の前を、
一台の消防車がサイレンを鳴らしながら通り過ぎて行った。
…と思ったら、もう一台は曲がっていった。
…と思ったら、最初に通り過ぎて行った消防車が引き返してきて、
二台目と同じ方向に曲がっていった!(笑)

『うぉ~!火事はすぐそこか!?』
急ぎ足で歩いて、煙を目指した私。
途中から、(私にしては)猛スピードで走り、現場近くの林に到着!

『え゛!?ガソリンスタンドが火事なの!?』

林から見ると、どう見てもガソリンスタンドから煙が出ているように見える。
ちょっと不安になりながら、林を抜けて通りに出てみた。
凄い煙で、消防車があって、近所の人と思われる方々もたくさんいた!
現場は、いつも私が行くガソリンスタンド裏の、某会社の倉庫。

私が到着したとき炎は見えなかったが、
後ろにいたオバちゃんたちの話を聞いていたら、「パーン!」と音がしたという。
たまに風向きが変わると、煙がこちらに向かってくる!
見物人の方々は、皆口を押さえていた。

途中で姉と合流し、しばらく消火活動を見守った。

結構長い時間見守っていたのだが、まだ終わる気配は無い。
火災の状況は山場を過ぎていたようだが、消火活動は長々と続いていたため、
消火活動を見守るのを一旦やめ、姉と別れてウォーキングを再開。

ウォーキングの途中、後ろから
♪カランカランカランカラン~と音が聞こえて振り向くと、
先ほど消火活動をしていた消防車が帰っていく。
…というのを、家に帰るまで4回体験した。
ガソリンスタンド裏での火災ということもあり、
消防車はかなりたくさん出動していたのだ。

それにしても、今回の火事はかなり怖い(>_<”)
ガソリンスタンドの真裏の建物だし、
一歩間違えたら、私が給油している最中に火事が起きていたということになる。
そんなことになっていたら、私は慌てふためいて大変だっただろう。
スタンドの人たちは消火活動を見守ったり
近くに居た人たちと話をしていたが、
きっと冷や汗ものだっただろうな。
不幸中の幸いで、燃え広がらなくて良かった…と思った。

夕方、ガソリンを入れにそのスタンドに寄ったのだが、
勇気が無くて、火事が起こったときのことは聞けずじまい。
本当に、火事って怖い。
気をつけてても起こってしまうけれど、本当に気をつけよう。
そう思った夜だった。

黄色い世界

2006年04月03日 20時35分59秒 | ウォーキングの記録
朝から風が強かったが、お昼に窓の外を見たら一面黄色かった!
会社の周りには、住宅地と工場と畑がある。
少し歩くと学校もあるのだが、
畑の土が舞い上がって、とにかく凄いことになっていた(´。`;)

『今日はウォーキング無理かな~?』
とは思ったものの、午後4時ごろには少しマシになっていた。

そんなわけで、朝当番の今日は5時に帰宅しウォーキング♪

強風だけど、思ったよりは強くない中、駅まで歩く。
なんだか、うるさいほどに駅員の声が響きまくっていた。
想像通り、今日も強風で一部区間で電車が止まっているらしい!
さすがだな、川越線(笑)

折り返して家に向かう途中、いくつかの畑は土が舞っていた。
帰宅してから知ったのだが、今日の強風は台風並みだったらしい。
どうりで凄い風なわけだな。

そして偶然なのだが、畑の土が舞い上がっているときに思い浮かべていた曲は、
DUSTAR-3『Mckeekee』だった(^^)
ちょっと黄色繋がりだ。

うどんうどんうどんうどんうどん

2006年03月31日 23時58分25秒 | ウォーキングの記録
昨夜、DUSTAR-3HIMAWARIさんの日記が立て続けに更新されていた。
そんなにうどんが気になるのか!


うどんの話を読んでたら、私もうどんが食べたくなって…。


…という人は多いだろうけど、私はこないんだよね、これが^^;
いつもの私だったら食べたくなるんだろうけど、なんだか小食な私(笑)
さっきもご飯食べたけど、全部食べきれずに残してしまった。
そんなに多いという量ではなかったんだけどな。
以前の私だったら残すのは勿体無くて出来ないから、
無理してでも全部食べていたのに。
いやそれよりも、以前の私だったら足りないくらいの量だ。
これが、徐々に太っていった原因のひとつだったりする。

残してしまって、本当は凄く勿体無いと思っているのだが、
どうしても口に入れる気がしないのだ。
ちなみに今日も、ウォーキング後一時間以上経ってから食事した。
夜遅いということで、食欲がないだけなのか?^^;

以前と比べたら間食も減った。
それだけでも、私にしては凄いことなんだ。
これは、体質が変わったということなのかな?

体重は、ウォーキング開始前と比べたら4~5kg減。
最近はバナナ酢も飲んでいるけれど、その効果もあるかもね。
会社でたまに、「痩せたよね~」と言われる。
「平らになりましたよね」とか、「制服が緩くなったんじゃないですか?」とか。
制服は確かに緩くて、ボタンの位置を詰めないと駄目だな。
本当にそれくらいに痩せたのがわかる。

見た目でも、以前とは明らかに違うと言われる。
あと、身内からは「頬の辺りが痩せてきた」と。

皆から「痩せた」と言われるのは嬉しいが、
そう考えると、以前の私はかなり太っていたということか…(´。`;)
一体、この身体のどこに5kgの肉や脂が着いていたのだろう?(苦笑)
本当に、人間の身体というのは不思議だな。

ここまで頑張れたのは、『あの人のようになりたい!』と思うからなのだ。
私が目指すあの人のような体系に近づけるよう、
これからも少しずつ、少しずつ、頑張ってみよう!
そして、5月12日のDUSTAR-3のライヴでは、
少しだけでも引き締まった状態で、よりいっそうライヴを楽しめたら良いな♪

●BGM:DUSTAR-3/
  アルバム『PANTS NOT BEST』より『お友達』

さ~く~ら~!

2006年03月26日 21時25分43秒 | ウォーキングの記録
最近は、日曜でもなぜか早起きをしてしまう。
今朝は、目が覚めて時計を見たら7時57分だった。
でも今日もボウケンジャー観なかった(笑)

休みの日に早起きをするなんて昔は当たり前だったけど、
年を重ねるごとにそれが当たり前ではなくなっていた。
しかしここ最近、毎週のように8時ごろには起きている。
ウォーキングのおかげなのか何なのか…。
結局午前中にウォーキングに行って、午後はゆっくり出かけることができた。

今日も、桜は徐々につぼみが膨らみ始めていた。
DUSTAR-3HIMAWARIさんも、今日日記更新していて
桜のことを書いていたけれど、なんか、文面可愛いんですけど(*´艸`)

「雨は降らないでね」

って、本当に可愛らしい(*´∇`*)
日本人は桜大好きな人がほとんどだろうけど、
満開の桜を見ていると、なぜ心温まるんだろうね(^^)

桜のつぼみ

2006年03月25日 21時02分55秒 | ウォーキングの記録
今日は土曜日ということで、早起き…はできなかったけど、
いつもよりも早くウォーキングに行くことができた。
まだ明るくやわらかな日差しの中、
怪しく手を振りながら歩く三十路女(笑)

いつもは真っ暗な道も、今日は視界が広く感じる。
途中にある桜の木を見ると、チラホラと咲き始めていた。
まだほとんどがつぼみだが、ピンクに色づき、なんとも可愛らしい(^^)

ウォーキングを始めた時は、まだ寒くて吐く息も白くて、
手袋をしていても手が冷たくなるほどだったけれど、
もう、桜の花が咲く時期になったんだね~!
こうして四季の変化を楽しめるほどに
ウォーキングを続けられていることが素晴らしい!
…とか自分で思ったりして(笑)

これからもっと暖かくなると歩くのも気持ち良いだろうけど、問題は夏だ。
夏が大の苦手な私が、バテずに歩けるだろうか…^^;
体重も、これから先は少しずつしか変化しないだろうし、
ここでめげないように頑張るぜ!

バナナは食べたほうが良いです!

2006年03月23日 23時56分59秒 | ウォーキングの記録
そういえば、最初に作ったバナナ酢は、作ってから一週間経ったな。
雑誌では、

二週間つけておいて、そのあと食べるとより効果的♪

みたいな感じに書いてあった。
バナナの食物繊維が、よりお腹に効くというのだ。
しかしネットで色々なブログを読んでいくと、
「一週間で取り出して、捨ててしまう」という人もいる。
どうやら細木数子Ver.と、みのもんたVer.を見た人は捨てる派のようだ。
まぁ、分量も人によって違うんだし、どれが正解ってものでもないがな。

私は雑誌の分量どおりに作っているので、

 バナナ 100g(2cmくらいの輪切りにする)
 黒砂糖 100g
 穀物酢 200ml

を、耐熱容器(蓋はせず)に入れて、レンジでチン!
ウチの電子レンジは加熱があまり強くないので1分にしたけれど、
強めの電子レンジだったら40秒でよいらしい。
それを、蓋をして室温で一晩おいて、翌日には飲めるという。
一日一回は、瓶の中身をかき混ぜるのも忘れずに(^^)

ただ、これだとすぐになくなってしまうので、大きい容器にたくさん作った。
海苔の空き瓶に材料を入れ、あとは数日つけておく。
細木Ver.は、レンジを使わないらしい。
私は家族の分も作っているから一度にたくさん作りたいので、
これからはレンジを使わないこの方法にしようと思った。

最初原液をなめてみたら「おぇ~!(マズイ)」だったが、
牛乳で割って飲んでみても「おぇ~!(マズイ)」だった(笑)
私は元々、リンゴ酢を牛乳で割るのも非常に苦手なのだ。
ヨーグルトに混ぜてみたら、結構美味しく感じられた。
しかし、毎回ヨーグルトを食べるのも面倒なので、
結局朝晩牛乳で割って飲んでいる。
そのおかげか、やっとその味にも慣れ、
美味しく感じられるようになってきた今日この頃(^^)
会社でも、人にオススメしてたりする(笑)


そして、一週間つけておいたバナナ。
母が食べてみたと言うので、私もひとかけら食べてみた。


・・・・・・・・・・・・



・・・・・・マ、マズ(´。`;)


母は「食べられないこともなかったよ」と
平然と言っていたけど、これは無理っ!
なんなんだ、この物体は!
これ、雑誌で読んで、実際に食べた人はいるのだろうか?
バナナって、甘みとかの成分が抜けると、こんなに不味いのか…。
これは、本当に「おぇ~!」って感じだが、
口に入れてしまった以上、頑張ってひとかけら食べた。

数時間後、母に「バナナ不味かった」と話をし、
母と相談した結果、バナナは一週間で捨てるという結論に達した。
食べたほうがよいと言われても、これだけは正直無理だった…。

バナナを食べなくても、一週間で体重は少しずつ減っているようだし、
ウォーキングも一時間歩いても全然疲れない。
これからもっと体重を減らすのが難しくなってくるだろうけど、
ウォーキングとバナナ酢は、これからも続けていきたいな♪

2月14日から始めたウォーキングは、
数日歩けなかった日を除いて今日で30日目。
現在体重は4kg減、体脂肪率6%減。
自分でもここまで減るとは思っていなかったので、ビックリ。
ただ、開始前に量った体脂肪率は、設定間違えてたから正確じゃないけど(笑)
数字だけ見るとすごく痩せたように感じられるが、
各部分のサイズは、あいかわらず太い。
体重を減らすのはもちろんだが、
バランスよくシェイプアップできるように頑張ろうっと!

♪デカい尻~

2006年03月20日 23時00分32秒 | ウォーキングの記録
TVやラジオでも言っていたけれど、
昨日の強風のおかげで、今朝は富士山が綺麗に見えた~♪
真っ白で、本当にすっきりとしていて綺麗だったな(^^)

さて、バナナ酢を作って飲み始めてから、今日で4日目だったかな?

さっき体重を量ったら、また体重が少しだけど減っていた。
昨日よりも1kgほど減っていたのだが、一日でそんなに減るのだろうか…。
洋服の重さの違いかと思ったが、服の重さはそんなに変わりないはず。
だとすると、ウォーキング+バナナ酢+現在体調良い時期に突入!
が重なった結果なのか?

体重は減っても、肉付きが良いので困る。
ウエストはとりあえず現状のままで良いとして、
今は、お尻から太ももの肉を落とす方法を知りたい。
そうしないとウエストだけくびれすぎて、お尻が超デカなのだ!
バランス悪いから、本当にこれはどうにかしたい。
市販の洋服を買うときは、いつもお尻にあわせて買う。
そのため、お尻は丁度良くてもウエストがブカブカで格好悪いんだよね…。

このままウォーキングとバナナ酢を続けて、
お尻も少しはサイズダウンするのだろうか?
今度お尻を小さくするエクササイズのやり方を調べてみようっと。

砂埃が襲ってきた!

2006年03月19日 22時37分32秒 | ウォーキングの記録
今朝8時、母に起こされた。
その後、味噌汁飲んで牛乳にバナナ酢混ぜて飲んで、
しばらくしたらコーヒーをブラックで飲んで、30分後にウォーキングへGO!

…と意気込んだのは良かったのだが、ものすごい強風!

行きはまだ良かった。
折り返し地点を過ぎてから、思いっきり向かい風(・_・;)
斜め前に体を倒しながら、どうにか家の近くまでたどり着いた。

最後に家の向こうの突き当たりで折り返してから家に入るのだが、
手前まで来たら、向こうの畑から砂埃が襲ってきた!
まっ茶色の風、恐ろしかった。
壁に隠れる時間もなく、手で顔を覆って砂埃が通り過ぎるのを待った。

帰宅後、耳掃除をしたら微妙に砂が混じって茶色だった……( ̄⊥ ̄;)……。
しかし午後になったらもっと強風になったので、
午前中に歩いて正解だったな(^^)

バナナ酢

2006年03月18日 21時52分16秒 | ウォーキングの記録
2日前、とある事情により「バナナ酢」というものを作ることになった。
伯母から「壮快」という雑誌を買って来いと言われて買ってきたが、
どうやらその雑誌に載っているバナナ酢を作りたかったらしい。
その本の作り方だと、一晩たったら飲めるようになるんだって!

で、早速作って昨日から飲んでみた。

とりあえず、朝は牛乳に混ぜてみたけど、個人的にはあまり…^^;
ヨーグルトに混ぜたら結構美味しかったな。

これを飲んで5キロ痩せた!
という体験談も載ってた。
あとは血糖値が下がるとか、快便になるとか、
生理痛が楽になったとか、色々と。

まぁ、私は激痩せが目的じゃないけど。
健康には良いらしいし、少し体重と体脂肪が落ちれば良いかな。
という程度で、欲張らずに毎日飲んでみることにした。
現在のウォーキングにバナナ酢をプラスすることで、
数ヵ月後にどんな風に自分が変わっているのかが楽しみだ♪
全然変わらなかったら笑えるなぁ^^;

ちなみに、ウォーキングを始めてからひと月以上経った。
雨の日とLIVEを観に行った日は行けず、
あとはちょっと体調悪くて行けなかった日もあるが、
こんなに続けられるとは思っていなかった。
自分でも、歩くのは苦ではないのが信じられない!
ウエストは少し痩せた気はするのだが、
太ももは相変わらず太すぎ…。
ふくらはぎのあたりは元々太いが、
以前の太さとは違って、筋肉がついたのかも。
顔は、鏡を見ていると自分でもわかるくらいに
頬のあたりが少しスッキリしてきたのが嬉しい。

小さい頃から太っていると、
この年齢になってから痩せるのはやっぱり難しいのだよ。
でも、気長~~に少しずつ頑張るさっ!