goo blog サービス終了のお知らせ 

手刀で“かきごより”だす

DUSTAR-3大好き!今でもL⇔R大好き!
とにかく音楽大好きな“くずきり”の日常♪

いただきました

2006年06月23日 23時22分15秒 | 懸賞・プレゼント
健康者表彰ということで、
一年間保険証を使わなかった人には
毎年会社の健康保険組合から記念品が届く。
今年もそんな時期がやってきたらしく、
今日帰宅したら、届いてた~!

宅配便の袋はそれほど大きくないし軽い。
何かと思って開けてみたら、マイナスイオンドライヤーだった!
以前からマイナスイオンドライヤーは欲しいと思っていたけれど、
今使っているドライヤーは使いやすいし軽い。
そしてターボがついてるのに音は静かで乾かすのが楽だし、
まだ壊れそうもないから新しいのを購入する予定は無かったのよね。

今のドライヤーは使い始めてからもう5~6年経ってるな。
パナソニックなので、やっぱり使いやすいしね♪
しかも、会社で成人のお祝いでいただいた物なので、11年も前のドライヤーなのだ^^;

そんな年季の入ったドライヤーを毎日使っているけれど、
くるくるドライヤーもパナソニックのを使っている。
くるくるは一年くらい前、
新品の物をディスカウントショップで買ったものだが、
たまにしか使ってない^^;
だって、あっちもこっちも使うのが面倒だから(笑)

それなのに、今年はドライヤーが届いた。
これは使おうと思うが、今までのも使おう(笑)
マイナスイオンの効果が出ると良いな~。


さて。
健康保険組合からは毎年色んな物が届くが、
普段使える物もあれば、なかなか使えない物も…。

去年のは「サバイバル避難なんちゃら」とかいう一式で、
カンパンとか懐中電灯とか水とか入ってた…気がする。
一式入っていたダンボール、
一度開けてそれっきり一年経ってしまった(笑)

一番使ったのは、低反発まくら!
これは2~3年前にいただいたのだが、未だに使ってる!
毎日使ってるじゃん(笑)
これは本当に重宝してますね♪(^^)

まだ、まだ、まだこない~!

2006年06月22日 22時18分00秒 | 懸賞・プレゼント
「スリム アップ スリム シェイク(14食)」の
モニター当選メールが19日に届いて、
商品は一体いつになったら届くのだよ!?
1万人ならもう届いても良さそうなのになぁ。
早くしないと、アンケートの期限が過ぎてしまうではないか!

よし。
日曜までに届かなかったら問合せだー!
いや、月曜にしておこう。
っつーか、皆届いてるのだろうか?
宅配便なら、いくらなんでも届いてるよねぇ?

あー、今日のウォーキングは、
山●屋から家までの道のりをノンストップで走ったぜ!
約800mだけど、途中で信号待ちの間もその場で走ったよ!
家に着いたら汗だくだったけど(笑)
走ったわりにあまり疲れなかったぞ(^_^)v
今度気が向いたら、駅から家まで走ってみようかなっと♪

☆今日のウォーキング記録
歩数:6179歩
距離:3.7km

スリム アップ スリム1万人モニターキャンペーン

2006年06月19日 23時44分51秒 | 懸賞・プレゼント
おぉ~!これは嬉しい!
アサヒフードアンドヘルスケアのスリム アップ スリム
1万人とはいえ、モニター当選してしまった。
発売前から気になってたけど自分で購入する気は無く、
以前、「@コスメ」でもモニター募集やってたけどはずれて、
メーカーサイトでモニター募集やってたのを偶然見て
ダメもとで応募してみたんだ!(ったかな?)

厳正なる抽選の結果、貴方がご当選されましたので、
「スリム アップ スリム シェイク(14食)」をお贈りしております。


って、「お送り」じゃなくて「お贈り」なのか。
この場合は物を届けるという意味だから、
「お送り」で良いんでないの?
とか、そんな変なところばかり気になった(笑)

シェイクって、ご飯の代わりに飲むのかな~?
私はそういう代替食品って、苦手かも。
ご飯食べたいもん(笑)
って、これじゃモニターに応募した意味がないから、
しっかり飲んで、しっかりアンケートに答えるぞー!(^_^)v

今日届いていないということは、明日届くかな?
ダイエット食品って、きちんとしたものを購入したこともないし、
食べたり飲んだりもないから楽しみだ♪
あ、カロリーメイト系の食品は買ったことあるけど、
別にダイエット目的じゃなくてお菓子代わりだし(笑)

ウエストや体重の変化もアンケートで答えるらしいけど、
それはいちいち測っておくのか?
あー、ある程度体重落ちたから、
これ以上は落ちそうもないんだけど頑張ってみよう。
なんてったって、タダでダイエット食品を貰えるのだからね(^^)

ファンケルかオルビスか

2006年06月14日 23時56分22秒 | 懸賞・プレゼント
とあるメルマガの広告に、小さく

ORBISの肌診断ができる」
というのが載っていて、
ネットで診断するという簡単なものだったのでやってみた。
そして、無料サンプルを申し込んだ。

「大変ご好評いただいており、お届けに2週間ほどかかります。」

ということなので気長に待っていたら、今日届いてた(笑)
サンプルだけど…、小さすぎー!(^^*)
いくらなんでも、これは小さすぎるような気がする。
これじゃ、私顔が大きいからすぐに使い終わってしまうー!(笑)

でも無料だから文句は言えないか。
これで使用感が良かったら、ファンケルから乗り換えるかもしれない。
と思ったが、ファンケルの洗顔パウダーは使用感が好きなので、
やっぱり現状のままにしようかな。
ポイントも使えるしね♪
それか、『物によってはこっちで…』という感じにしようかな。

まぁ、まずはオルビスのサンプルを使ってから考えよう。

しかし「あっちもこっちも」というのは面倒だから、
やっぱりファンケルで統一!かな?^^;

☆今日のウォーキング記録
歩数:6788歩
距離:4.0km

1名様当選

2006年06月13日 22時31分22秒 | 懸賞・プレゼント
帰宅したら、大きい宅配便の袋が置いてあって、
例のサイトからのプレゼント当選だった!

『アクセサリーか~。当たれば良いなぁ~♪』
くらいに思ってて、
アクセサリーと何かがセットで1名様っていうのは見たけど、
何が当たるのか良くわからなかった。
まぁ、当たるなんて思いもせず応募してみたのだが、
わはははは(笑)当たってしまった^^;

それにしても、この本、何?(笑)
そして、この黄色い手帳も何?(笑)
そのうち読んでみようっと(笑)

アクセサリーは、er cheer[エール チアー]のブレスレット。
チャームが2つセレクトされているのだが、ま゛ー!

ゴシッククラウン¥7,980+ト音記号¥3,990=¥11,970!

えー!?そんなに高い物には見えないんだけど…^^;

アクセサリーは、普段仕事の邪魔になるので着けない。
着けるとすればピアスだけだが、
それすら普段は着けないもんねー!(笑)
面倒だからという理由が一番だけど、
手とか首とかに物があるのが駄目なのよー。

当たったのはブレスレットだから普段着けないだろうけど、
高いとわかったら余計に着けられないよー!
でも、着けてみようかな。(どっちやねん!・笑)

☆今日のウォーキング記録
歩数:6810歩
距離:4.0km

●BGM:L⇔R/シングル『TUMBLING DOWN-恋のタンブリングダウン-』

ザ・フルーツスパークリング

2006年05月20日 22時38分56秒 | 懸賞・プレゼント
久しぶりにお酒が当選!
…と思ったら、この間ラガーが当たったっけ。
最近はシャンプー関係ばかりだったから、
やっぱりお酒が当たるのは嬉しいな♪(笑)

ザ・フルーツスパークリング
ホワイトグレープ「みんなで飲もう!」
プレゼントキャンペーン 1ケース1万名様へプレゼント。

今日届いた♪スゲーね!350ml×24缶!(1ケース)
以前当選した「グレープフルーツスパーリング」は、
実はまだ飲み終わってないんだよね~^^;


今回のはゲームではなく、簡単なクイズに答えるものだった。
しかし、また当たるなんて思ってなかったから嬉しい~(^^)
お酒なんてライヴの後しか飲まないから、
自分で買うこともほとんど無いんだもん(笑)
とは言っても、ライヴの後も普段はあまり飲まないけどな(^^)

さ~てと、早速冷やしておこうかな。
今日は飲めないから、明日飲んでみようっと♪

☆今日のウォーキング記録
歩数:7,250歩
距離:4.3km

●BGM:杉本善徳/
 シングル『極彩色の狂詩曲』より『Recolored』

ピンキー

2006年04月29日 14時30分58秒 | 懸賞・プレゼント
 『新生Pinky発売前プレゼント』

って、当選数かなり多かったと思う。
15,000名だっけ、たしか。
さっき、が大喜びで「当たった!」って言ってた。

あにょ~。
私も応募したんだけど、私宛には届いてないよ…?(・・;)
おかしいなぁ、郵便事故か?
っつーか、はずれたんだろうけど。

まぁ、いっか。←いいのかよ!(笑)

☆今日のウォーキング記録
歩数:6,833歩
距離:4.0km

3●歳の献血

2006年04月24日 22時52分08秒 | 懸賞・プレゼント
半年に1回の献血デーがやってきた♪

会社に献血バスが来るときしか献血したことないけれど、
かれこれ一年半も献血してない。
ここ最近は、比重が軽すぎて200mlすら採れなかったんだよね。
女性はやはり貧血気味で、比重で断念する人が多いという。
私も比重で引っかかって、もう何回も断念してるもんなぁ。
今回もきっとダメかもしれないと思いつつ、
会場となっている食堂へ向かった。

まずは、マークシート方式の問診票に記入。
簡単な問診を済ませ、献血するための検査採血へ。

両腕を出し、「いつも右で採るので、左で検査してます」
と、前もって言うことにしている。
その方が、看護師さんもどちらの腕で採血すれば良いのか
分かりやすいだろうから。
で、お決まりで毎回看護師さんから言われるのが、
「血管細いですね」なのだ。
そして、私の受け答えも毎回同じで「よく言われます^^;」となる。

私は幼い頃から注射が苦手で、
注射針が腕に入る瞬間というのは直視できない。
なぜか毎回、目をそらしてしまう。
今でも注射怖くてダメだったりするので、
今回も目をそらしながら採血してもらった(苦笑)

今日ももちろん400mlのつもりで意気込んでいたが、
ちょっと比重が軽かった。
検査用の血液が、400ml用検査液の中で浮いたり沈んだり。
まるで、昔あったお菓子「プカポン」みたいな感じ?(笑)
看護師さんから「う~ん、200mlなら大丈夫ですね」
と言われ、今回は200mlの協力。

たった200mlでも、やっと献血できるというのが嬉しかった!

一年半ぶりの献血というのは、やっぱり緊張するんだよね~。
血圧測るとき、毎回緊張しすぎて2回は測る私だが、
何故か今回は1回でOKだった♪

そして、いざ献血バスに乗り込む。
久しぶりの、献血バスだ♪

名前をフルネームで言って、採血準備をしてもらう。
このドキドキ感が懐かしい!
採血針が刺さり、血液が流れていく。

うぉ~!久しぶりの献血だ~!ν(´∇`)ν

バスの中は、毎回Nack5が流れている。
あいざわ元気さんの声、
山手線トラブルのニュースを言っていたのは分かったが、
ヴォリュームが小さすぎて内容がよくわからなかった。
ラジオを聴きながら、終わるまで手を閉じたり開いたり。

『なんか、200mlってこんなに長かったっけ~?』
と思っていたら、私よりも後に来た男性(400ml採血)と
ほぼ同じくらいに終わった。
寝たまま少し休んでから、再び食堂へ。

ジュースをいただき、景品をいただき、雑談しながら休憩15分。
「15分休んでください」と言われたから15分休んだら、
午前中の業務が切羽詰った時間になってしまった^^;

献血のたびに色んな品をいただくけれど、
今回は10回目の献血だったので、10回の記念品もいただいた。

入間市は前回までは食器用洗剤が多かったけど、
今回、なんか竹炭のセットだった(写真左奥)
もうひとつ、コーヒースプーンのセット(写真右奥)
ステンレス製で、ウサギと花柄が彫ってあって可愛い(^^)
これは皆持ってなかったから、スプーンは10回記念品なのかな?
スプーンの箱に立てかけてある、エビオくんが描かれている箱は絆創膏。
絆創膏は、最近は毎回いただいているような気がする。
あとは、ガラスの…これは何?おちょこ?飾りもの?
このガラスのは、日本赤十字社からの10回記念品。
そういえば、今回はボールペンは無いのか。
ボールペンは毎回何かと使い勝手が良くて好きだったのにな、残念。

『自分の血が誰かの役に立つのなら…』
と思って献血してるのだが、偽善者っぽいかなぁ…?
最近の献血ルームでは、ネイルサロンだの占いしてもらえるだの、
秋葉原ではメイドさんのマッサージがあるとかなんとか…。
そんなことまでしてもらわなくても、私は今のこんな感じの景品で十分だと思う。
それこそ、ネイルなんか綺麗にしてもらわなくても、喜んで献血したいぞ!

だって、
『いつの日か、自分に血液が必要になった場合、
 誰かの協力が必要になるかもしれない』

と思うと、ネイルだの占いだの言ってる場合じゃない気がするのだが…。
今こうして書いている瞬間、私の血液が誰かの役に立っているかも。
それだけで、こんな私でも役に立てたことが嬉しいのです。
と書くと、やっぱり偽善者っぽくなってしまうのかな…?

まぁ、確かに何かもらえるのは嬉しいのだけどね。

ところで。
カテゴリーを「懸賞・プレゼント」にしたけど、
なんか違う気がする…^^;
ま、記念品もらえたから「プレゼント」に当てはまるか?(笑)


献血のとき「ウォーキングしても大丈夫」と言われたので、
いつもよりゆっくりと、腕におもりをつけずに歩いた。
おもりが無いと、腕が軽すぎて気持ち悪かった!
でも、今日は朝当番だったし、血を抜いたのだから、
やっぱり無理をしないほうが良いもんね。

血を抜いたからかどうかわからないけれど、
帰宅後、体重計に乗ったら1kg減っていた。
これは血液の分なのか、本当に体重が減ったのか…。
昨日ウォーキング復活したからなのか、
それともバナナ酢の効果がいきなり表れたのか!?

☆今日のウォーキング記録
歩数:7,674歩
距離:4.6km

●BGM:SIAM SHADE/
 アルバム『SIAM SHADE IV~Zero』より『Bloody Train』

キリンラガー&クラシックラガー

2006年04月16日 23時11分48秒 | 懸賞・プレゼント
HIMAWARIさんの誕生日に気をとられて、
うっかり書きそびれるところだった。
いつだったか、
キリンラガーサイトキャンペーン
"キリンラガー新テレビCM出演者サイン入りドラムヘッドプレゼント!!”

の「サディスティック・ミカ・バンド」のドラムヘッドに応募した。

どうやら私にはドラムヘッドは当たらなかったらしい。
しかし、「Wチャンス賞」というものに当選してしまった~!
で、今日当選品が届いた。
「キリンラガービール&キリンクラシックラガー350ml缶6缶セット」
正直言うと、ビールは一年で一本飲まない程度…^^;
2~3口飲んで、残してしまう。
そんな私でもラガーはわりと好きで、頑張れば1缶飲める!

ラガーといえば、私には特別な思い出がある。
ちょうど10年前になるだろうか。
当時大好きだったL⇔Rの、
『NICE TO MEET YOU』がCMソングに使われた。
まだ発売前の新曲だったため、CM部分しか曲を知らなかったが、
その後発売された音源は、CMとは微妙に歌詞が変わっていた。

CMに使われると知ってから、
提供番組を調べては、ビデオに録画した。
まぁ、そのCMだけを録画しようとしたから
案の定上手く録れなかったんだけどね(笑)

1996年というと、アトランタオリンピックの年。
確か、がんばれニッポン!というコンセプト(?)で、
キリンビールもオリンピック公式スポンサーだった気がする。
そのためCMの映像はL⇔Rではなく、
田村亮子(現・谷亮子)選手とか、田村亮子選手とか…。
田村亮子選手が笑顔で映っていたのは憶えているのだが、
他にどんな選手が居たのか、全く記憶がありませ~ん!(´。`;)
柔道Ver.の他にも、水泳Ver.もあったかもしれない。

そんなわけで、ラガーにはビールの中でも少し特別な思いがある。
そうか~、あれからもう10年か。
懐かしいな。
そんな、少々ノスタルジックな思いに浸りながら、
クラシックラガーを飲んでみようっと(^^)

●BGM:L⇔R/
 シングル『NICE TO MEET YOU』より『GAME (Live Version)』

ダヴ届いてたらしい

2006年03月30日 22時27分40秒 | 懸賞・プレゼント
@cosmeのモニター当選したというのは昨日書いたが、
その現物が今朝、客間に置いてあった。

私宛だったのに、母は昨日姉宛だと勘違いしたという。
そして、受け取った姉は、

「違うじゃんかー!」

と、宅急便の袋を投げたんだとさ。
昨日は客間なんか見なかったから知らなかったよ(笑)
そんなわけで、今日からさっそくモニター商品使います(^^)

●BGM:淳士/アルバム『Do?』より『Warning day Shining day』

ダヴ モニター当選

2006年03月29日 22時22分22秒 | 懸賞・プレゼント
昨日は全然ネット観る時間がなかったから
とりあえず今日のお昼にメールチェックしたら、

 @cosme<ダヴ モニターご当選のお知らせ>

という件名のメールが届いていた。
以前「@cosme」で応募したモニター企画に当選したらしい♪
ダヴは、一度使ってみたいと思いつつも
手を出すのを躊躇っていたシリーズ。

今回は『モイスチャー シャンプー&コンディショナー』を使って
アンケートに答えるというものらしいのだが、
これを使って髪の毛がバッサバサになったらどうしよう…(~_~;)

 アジエンス、ジェントルケア、レシェ。

これ以外を使うことには多少の抵抗はあるものの、
もしかしてダヴを使ったら、もっと髪の毛の状態が良くなるかもしれない。
モニターだから、バッサバサになったら正直にそう書くけどな(苦笑)
今日はまだ商品が届いてないけど、明日あたり届くかな~?
なんか最近、シャンプー&コンディショナーが当たることが多いかも^^;
まぁ、シャンプーは消耗品なので、当たるのはとても嬉しいから良いけどね♪

モイスチャーライジングなんちゃら

2006年03月24日 23時59分17秒 | 懸賞・プレゼント
WELLAの商品、久しぶりに当選した♪
WELLA ジェントルケア「モイスチャーライジングトリートメント30」。

先日、レシェのプレミアムサンプルセットが当たったときに
WELLAについて書いたばかりだけど、
まさかこれが当たるとは思わなかった(笑)
でもまだレシェのサンプルセットも全然使ってないんだよね。
アジエンスのトリートメントも以前当選したけど、まだ使ってない^^;
シャンプーは結構なくなるの早いから、
トリートメントではなくシャンプーが欲しい。
…と思っても、シャンプーだけの懸賞ってないような気がする。
シャンプーの懸賞の場合、
大抵コンディショナーやトリートメントがセットだよね。

シャンプー、コンディショナー、トリートメントは
毎日使うものなので、やっぱり懸賞で当たると嬉しいな♪
しかもジェントルケアは値段が高いけど質もその分良いし、
今回も、届いたのは現品だもんねν(´∇`)ν
240gで1,500円なんて、普段なかなか手を出さない値段です^^;

余談だが、私は毎日髪の毛洗うけど、
「女性で1日おき、2日おきとかの人が結構たくさんいる」
というのをネットの何かのアンケートで読んだことがある。
私は一日洗わないと頭皮が少しべたつくし、
なんとなく臭いそうだし気分的に気持ち悪いんだけど。
洗わない人って、そういうの平気なのかしら…?
会社でも、明らかに『お前昨日洗ってないだろ!?』
という感じで臭う人がいるんだよね…。

あと、LIVEで『さてはヴィダルサスーン使ってるな!?(笑)』
という香りを放つ人もいる(笑)
ヴィダルって、特徴ある香りだからわかりやすい!(^^)
普段は良いけど、LIVE中にヴィダルは個人的には苦手です…。
って、これ読んでる人でヴィダル使ってる方がいたらすみませんm(__)m
使うなというわけではなく、あくまでも「個人的に苦手」なだけですので。

レシェ プレミアムサンプルセット

2006年03月15日 18時58分38秒 | 懸賞・プレゼント
やりました!
カネボウ レシェのプレミアムサンプルセットが当たった!ν(´∇`)ν
以前もレシェのシャンプー&コンディショナーとか
ディープリペアマスクが当たったことがあったけど、今回のは凄いセットだよ!
一週間分のトリートメント+スペシャルケア3回分!
一般的なサンプルって、1パックに1回分以上の量が入っているんだよね。
このトリートメント、結構量があるから二週間は使えるかな?^^;

使ったことある人ならわかると思うが、
レシェは本当に髪の毛一本一本がしなやかにまとまる感じがして、
私はとても大好きなシリーズ♪
ただ、値段がやや割高(私はケチなので・笑)

花王 アジエンスWELLA ジェントルケア、そしてレシェ。

私の中では、この3つが自分に合っていると思っている。
とはいえ、結局この中で一番安いのを買ってしまうのだが…。
昨日、某ドラッグストアにシャンプーを買いに行った時も、
同じ容量で一番安いアジエンスにした。
アジエンスは結構値下げして売っていることが多いんだよね♪

コトパー

2006年03月07日 22時49分54秒 | 懸賞・プレゼント
やっと、DUSTAR-3のDMが今日届いた♪
まぁ、おとまりは行けないのですが…。
ツアーも行けないのですが…。
こんなDMが届くと、時が経つのは早いな~と思う。

YUKIくんも早いもので、もうすぐ31歳ですか~!
そう見えないのがうらやましい(^^)
YUKIくんが誕生日を迎えたら、
私とはつかの間の同い年になるのよね♪


それにしても、今でも三十路に見えないYUKIくんだが、
年々若返って見えるのは何故だろう~?(?_?)
DUSTAR-3メンバー3人とも、本当に若いよね。
やっぱり、自分のやりたいことを思うがままにやっている
…と言っても全てではないだろうが、
そんなことも若くいられる秘訣なんだろうね(o^-’)b
私も、とりあえずウォーキングで若返るように頑張るぜ~!(^^)

さて、今日届いたのがもうひとつ。
ポッカのスープクラブで、ポイント還元の商品が届いたの♪
ランダムで5種類入ってくるのかと思ってたら、
同じ種類のが5箱だった(笑)
まぁ、緑野菜はからだにも良いから良いんだけど(^^)
でも、もう少し真冬の時期に欲しかったな。
その方がスープ飲んでほっとする感じになるもんね♪
ま、あのポイント貯めるの大変だったから、
貰えただけでもうれしいわ。

 ●BGM:Waive/
  DVD『LAST GIG. limited edition DISC3』

  …WaiveのFCで発売されたDVD BOXなのに、なぜか非会員の私が観ている(笑)

ザ・フルーツスパークリング

2006年01月25日 21時44分35秒 | 懸賞・プレゼント
今朝、東から西に、すご~く長い飛行機雲があった。
それは会社に到着して1時間経った頃にもまだあった。

お昼に給湯室の窓から外を見ると、飛行機雲が4本もあった!
その他に、雲が横に長いのがいくつかあって、
営業部の女性に、「飛行機雲すごいですよ!」って言ったら
「わぁ~!地震雲かもしれないですね!やだ~!(´。`;)」
だって。そう考えると怖いな。

話しは変わって、こっちが今日の本題。
ザ・フルーツスパークリング 果汁そのもの発酵のお酒
以前応募したお酒が当たったー!ν(´∇`)ν
スゲーね!350ml×24缶!(1ケース)
「商品の発送をもって」の発表なんだけど、応募したの忘れてた^^;
ゲームにクリアすると応募できるという仕組みだったが、あれは難しかったよ。
モニター以外でお酒が当たることなんて無いし、
当たったのは姉だと思ってたら自分でビックリだわ(笑)

届いたのは「グレープフルーツスパーリング」
ちょっと飲んでみたら、たしかに甘さは無くて私好み。
グレープフルーツのほのかな苦味が口の中に広がって、
まるで100%ジュースのようで美味しい!
缶のチューハイ2~3口で酔っ払う私だが、これなら大丈夫!
…でもないか。今の2~3口で酔ってきたぞ~!(*´ー`*)
比較的お酒に弱い私でも、他の缶チューハイよりは酔わなそう。

発売前から気になっていてずっと飲んでみたかったのよね。
機会があったら近所の酒屋で買おうと思ってたので
タイミング良く当たって良かったー♪
本当は、レモンのが一番飲んでみたい。
あまり見かけないんだよね、レモンのやつ。

余談だが、12月30日のDUSTAR-3「パンツ丸出し」で、
ライヴ終演後に貰ったドリンクは何だっけ?
「-196℃」だったか「カロリ」だったか忘れた^^;
普段、ドリンクを貰う場合はジンジャーエールやジュースなんだけど、
あの日はあまりにライヴが楽しすぎて気分は上々で、
『たまにはお酒でも飲んでみよう!』と思ったのが大間違い。
ひと口飲んだ瞬間酔いがまわり、ライヴの余韻も手伝って
渋谷駅までの道のりは、かなりのハイテンションだった(^^*)

普段お酒飲まない私が飲むと、
こんな感じにハイテンションになるんだな。
というのが改めてわかった夜だった。恐ろしい(笑)