goo blog サービス終了のお知らせ 

放課後等デイサービス 歩っ歩(ぽっぽ)

歩っ歩は子ども達の笑顔と笑い声がいっぱい!同じ一日なら笑って過ごそう♪

みずほモールでランチを買おう!♪

2022-02-01 19:00:13 | イベント

雲一つない青空

気持が良いですね。

 

本日、高等部入学相談会の為、高校生は学校休業日。

遊ぶぞ!の気合が入って、朝からの登所です

 

今日のお昼ご飯は、みずほモールへ買いに行きます。

みずほモールは、KAくんがずっと行きたかった場所です。

KAくんに行き先を聞くと、満面の笑み

良かったですね

候補のお店の中から、行きたいお店をチョイス!

フードコートで食べたいところですが、コロナ禍なので持ち帰ります。

まずはお店決め。

 

そして何を食べるかを決めます。

迷う子、即決の子と様々。

 

決まったら、ホワイトボードに自分の名前を書きます。

 

全員決まりました!

では、行きましょう

 

みんなでドライブ、楽しいですね^^

2台に分乗し窓を開けているので、感染対策もバッチリです!

買い物の前に、みずほモールの前にある松山西公園で遊びましょう。

 

平日の午前中ということもあり、園内にいたのは一家族だけ。

存分に遊べそうですね

 

それほど広くはありませんが、大型のアスレチック遊具があるので高校生でも楽しく過ごせます

 

 

空がとても綺麗ですね

吸い込まれそうな青空です

 

アスレチックの他に健康器具も

体を動かして、お腹を空かせましょう。

ご飯が更に美味しくなりますよ

 

たくさん遊んでお腹ペコペコ。

さて、ランチを買いに行きますか

みずほモールは、もうすぐ閉店。

残念ながら、最後の買い物になります

 

みんなしっかり注文出来ました。

お会計も自分で💰

 

セルフレジに変わったお店もありますね。

これもまた経験です。

モニターの操作方法を見ながら、支払いをしましょう

 

ベルが鳴ったら、商品を受け取りに

 

 

経験を重ねるうちに、『自分の事は自分で』が身に付きました。

経験は、子供達の成長に必須ですね

 

は~い、ランチタイムです!

食べたいものを食べたい時に…幸せ(^^♪

 

KEくんは、かた焼きそば。

湯気が出ています。

おいしそう!

 

みんな、美味しそうに食べていますね^^

 

お腹がいっぱいになったら、食休み。

CDを聞いたりおしゃべりをしたり…。

ゆっくり…の後は、公園!

松山西公園にはブランコがなかったので、歩っ歩公園のブランコに乗りたい!という事で、午後も公園に^^

本日、楽しさてんこ盛り♪

高校生が帰る頃、入れ違いで羽村特支の2便さんが登所

学校お疲れさまでした!

おやつを食べて、好きな遊びをしましょうか。

Jくんは、公園へ。

何時間乗っても飽きないほど、ブランコが大好きです

声を出して笑っています

 

Rくんは、お気に入りの黒ひげ

2本の樽を重ねて、特別仕様です。

「わくわく、ドキドキする…」とRくん。何とも可愛いリアクション

 

今日もたくさんの笑顔と笑い声

こんな時だからこそ、笑って過ごしたいものです。

明日もその笑顔を見せて下さいね。

待っています(0^ー^0)

 

☆本日のスペシャルフォト☆

 一番張りきっていたのはあんな先生

 子供達の予想通り、やっぱりタコ焼きをチョイス!でした^^

 

☆本日のインフォメーション☆

  以下、キャンセルが出ました。

    2日(水)

    4日(金)

     ご利用希望の方はお知らせ下さい

  


お正月遊び♪

2022-01-06 18:16:25 | イベント

今朝は寒いです。

この冬一番の冷え込みでしょうか。

 

寒さは関係なし!で、子供達は元気に登所

高3のYUくん、Mちゃんは自宅から歩いての登所です

頑張っていますね^^

 

公園大好きSEくんが、『公園に行きたいです^^』と。

どんより空ですが、風がないのでそれほど寒さは感じません。

『公園に行きたい人は、行きましょう!』と声を掛けると7名の子が行きた~いと。

お部屋チームと公園チームに別れて遊びました。

 

お昼近くになると雪がちらちら

子供達は窓辺に行き、じっと雪を見ていました。

雪…。

四季のある日本は良いですね

 

 

午後からはお正月遊び

この頃には、雪が積もり始めました。

プランターの花達が綿帽子を被っているようです^^

 

公園にも薄っすらと…。

 

さて、ふっくんの話を聞いて始めましょう

 

まずは、コマ遊び。

みんな回せるかな

ちょっと練習して見ましょうか。

 

上手!上手!

回せなかった子もレクチャーを受けるうちに出来るように

では、コマ回し大会開始!

 

みんな楽しそうです

KEくん、長く回せましたね

 

続いて、福笑い

ふっくんのデモンストレーションです。

あんな先生チョイスのかわいいアイマスクを着けて🎶

 

チームに別れてやりましょうか。

右!左!と子供達の声が響きます

 

盛り上がっています!

 

KEくんのアイマスク…ビミョ~💦

 

次は、お正月探し

部屋に隠されたお正月にちなんだ絵カードを探します。

 

はい!探しましょう

YUくんは、足早に動いています。

子供用トイレも探して🎶

 

引き出しを開けたり棚の裏を見たり等、みんな一生懸命探しています。

 

YUくんの『あった!』の声。

 

そこから次々と

 

KAくんも見つけられました。

見つけたらホワイトボードに書かれたカード名の下に貼りましょう

みんな頑張って、カードを全て見つけることが出来ました

 

最後に、大カルタ取り大会!

4種のカルタを混ぜて頭文字のみ探します。

4種のカルタだと、かなりの数になります

 

読み手はふっくん。

みんな耳を澄ませて…。

よ~く見てね^^

 

お兄さんお姉さん達、張り切っています

 

お~!!

 

優勝は、YUくんでした

 

では、片付けておやつにしましょう。

片付けもしっかりできる子供達です

 

年に一度のお正月遊び、楽しかったですね

大いに盛り上がりました。

お兄さん達の頑張りは、小学生達の良い刺激になった事でしょう。

みんな成長して集中力が長くなりました

 

雪が止みました。

積もりませんでしたね。

雪は好きですが、積もると交通に影響を来すので^^

明日は、お地蔵様の昔あそびです。

みんな元気に来て下さい。

待っています(0^ー^0)

 

☆本日のスペシャルフォト☆

 KEくんすっかりお気に入りなのか、アイマスクを取らず💦

 

 最終的にはピース!でご満悦

 

☆本日のインフォメーション☆

  以下空きがあります。

    8日(土) からだあそび

     15日(土)   かっくんの理科あそび

               ご利用希望の方は、お知らせ下さい

 

 

   

 

 


ランチを買いに行こう&大掃除

2021-12-27 17:54:30 | イベント

青い空に薄く月が…。

今朝は何とも美しい空でした

 

本日は、久しぶりのランチを買いに行こう!です。

子供達の大好きなイベント

YUくんが、ホワイトボードに注意事項を書いてくれました。

そして進行係も^^

お兄さん頼りになります!

 

行先候補は、吉野家・マック・ガスト・サイゼリヤの4つ。

この4店舗から自分の行きたいお店を決めます。

 

YUくんが、手を上げた子を一人ずつ指し、行きたいお店の下に名前を書いてもらいます。

どこにしようかな…と迷う子。

ここ!と即決の子と個性が出ます

 

はい!

全員決まりました

マック7名、ガスト3名。

お店が決まったら、メニューを決めましょう。

自分が食べたいものを選びます。

『選ぶ』と言う行為は、この先の人生とても大事な行動になります。

小さいうちから『選ぶ』を経験しておくことが大事です。

みんなメニューを見ながら真剣

 

Mちゃん、決まりましたね^^

 

Jくんも

 

みんな決まりました!

では、買いに行きましょう。

まずは、マックチームから🍔

行ってらっしゃーい

 

マックを希望したO くんは、初めて自分で買いました。

良い記念になりましたね

 

続いてチームガストは、女子3名

行ってらっしゃーい

 

お散歩がてら♬…ですね。

 

お店に着きました。

 

Aちゃん一人でお支払い^^

偉いですよ

 

マックチームお帰りなさい

冷めないうちに食べましょう。

みんな美味しそうに食べますね。

食べたい時に食べたいものを…幸せです

MくんYくん、良い表情です

 

おいしい表情は、見ている側も幸せ気分

 

Oくんは、初めて自分で買ったマックを食べます。

いつも以上に美味しいでしょう。

良い経験が出来ましたね

 

暫くすると、ガスト組が帰って来ました。

これまたおいしそうなハンバーグ!

食べましょう

Rちゃんの幸せそうな顔♡

 

Mちゃんの次の希望はラーメンの持ち帰り。

汁物は…💦

コロナが落ち着き、ラーメンが食べに行けるようになると良いですね^^

みんな大満足でした

 

ひと休みして、お腹が落ち着いたら大掃除です

お兄さんがリーダー。

みんな一生懸命取り組んでいます

 

もうお腹が空いたのかな、Rちゃん^^

 

お兄さん達は外から窓ふき。

頑張っています!

頼もしいですね

 

普段なかなか手を伸ばせない部分も…

 

細かなところまで拭いてくれました^^

 

掃除をする姿を見て、この一年の成長を感じます。

ピカピカ~

きれいになりました。

みなさん、お疲れさまでした!

小さな子は、お兄さん達の仕事ぶりを見ながら、色々な事を学んでいきます。

時にお兄さん達の背中は、生きた教材。

これが代々続いていきます。

良い関係ですね

 

今日も楽しい一日でした。

明日はお出かけです

みんな元気に来て下さい。

待っています(0^ー^0)

 

 

☆本日のスペシャルフォト☆

 おいしいもの買えたね!


クリスマス会&不審者対応訓練♪

2021-12-25 18:04:01 | イベント

少し雨が降らないかしら…と思っていたら昨夜遅くから雨

願いが通じました^^

そして今朝は、雨上がりの青空。

気持が良いです

 

本日は、年に一度のクリスマス会

 

みんな満面の笑みで登所です

今回の担当はかっくん

さぁ~、始めましょう!

 

まずは、クッキートスゲーム。

『サンタさんとトナカイさんにクッキーを食べさせよう!』です

サンタさんとトナカイさんは、かっくんの手作り

上手ですね。

 

一人3枚のクッキー(もちろんクッキーもかっくんの手作り♬)を順番に投げていきます。

多く入った人が勝ち。

では、始めましょう。

レディGO!

 

なぜか膝をつく二人(;^^

 

難しいようで、なかなか入りません

みんな頑張れ!

もう少し前からやりましょうか。

クッキーも5枚にしましょう。

Yくん入りました!

 

Mちゃん、頑張れ!

 

KAくん入りました♪

おっ!次々に

 

盛り上がりました!

子供達、とても楽しそうです

 

続いて『ステンドグラス風クリスマスイラストを作ろう!』です。

 

まずは、プラボードに油性ペンで絵を描いて色を付けます。

 

みんな黙々と色塗りをしています

 

アルミホイルをクシャクシャにして広げ、台紙に被せます。

丸めたホイルは破けやすいので、慎重に開いています。

 

台紙にプラボードを置いて、フレームを付けます。

 

みんな集中力が長いです

飽きて投げだす子は、一人もいません。

はい!

出来上がり

素敵な作品が仕上がりました^^

 

Mくんの素晴らしい工夫は、シールをフレームに貼らずツリーの飾りに見立てて貼っています。

この柔軟な発想は、すごいですね

 

今日は盛りだくさん!

お昼ご飯を食べてから、まだまだ続きますよ

 

ご飯を食べ終えると、集まってトランプ。

『集まれ~』の声掛けなく、自然な形で集まって来ます。

学年関係なく、みんな仲が良くてGOODですね

 

遊んでいると『ジェーソン…』の職員の声。

みんな遊びを止めて、避難します。

誰かが声を出すと、上級生が『静かに…』と声をかけていました。

素晴らしい♪

 

その後、じゅん子先生の話を静かに聞けました。

 

そろそろおやつにしましょうか。

本日は、プチおやつ作り。

ロールケーキに、トッピングをしましょう!

 

コロナ禍なので、しっかり手の消毒をして、トッピングは個々に分けます。

トッピングは自由♬

冷蔵庫に入っていた生クリームはちょっと固いので、先生がお手伝い。

 

子供達楽しそうです

 

みんな出来上がり!

 

では、いただきます

おいしいですねぇ~。

食べている時は幸せの顔

 

 

その後は…。

あれ?

ちょっと痩せたサンタさんが、突如登場!

 

袋には、みんなへのプレゼントが

ひとり一人もらいましょう。

 

 

今日は朝から帰りまで、クリスマス一色

プレイルームには、クリスマスソングが流れ続け…(^^♪

とても楽しい時間でした。

 

明日は、気温がぐんと下がるようです

風邪をひかないよう気を付けて下さいね。

ではまた明後日、みんな元気に来て下さい。

待っています(0^ー^0)

 

☆本日のスペシャルフォト☆

 幸多かれ!!

 

 

 

 

 


ハロウィンパーティー♪

2021-10-30 18:10:10 | イベント

気持のよい秋晴れ

子供達はみんな笑顔で登所です

今日はキャンセルが多く、いつもより利用人数は少ないのですが、それでも賑やかです^^

さあ、お日様が待っています。

公園に行きましょう

KOくんは、縄跳び!

頑張っています。

跳べるようになってきました

 

MAくんは、公園を散策していると『み~っけ!』

柿が釣れました^^

嬉しそう

 

Mちゃんはジャンプ力があります

軽々ピョンピョン^^

 

Aちゃんが一番好きなのは砂場。

ここは、Aちゃんの定位置です。

お料理作り、Aちゃんママは忙しいですね

 

 

午後からは、学校の部活を終えたお兄さん達が登所

笑顔が増えて嬉しいですね

ご飯を食べて食休みをしたら、ハロウィンパーティーを始めましょう

たくさんあるコスチュームの中から好きなものをチョイス。

 

さて、どれにしましょうか?

沢山あるから迷っちゃいますね。

Aちゃん目がキラキラ

決まったら着替えましょう!

全員が自分でコスチュームを選びました。

はい!

本日のパーティの参加者を紹介します

 

最初にハロウィンバスケット

ルールは、お馴染みのフルーツバスケットと同じ。

なんだか…とにかく楽しそうです

 

続いては、爆弾ゲーム。

順番にジャックオーランタンを隣に回していきます。

音楽が鳴り終わった時ジャックオーランタンを持っていた人が負け。

負けた人は、『残念!』のポーズをしてリタイヤします。

始めましょう♪

 

Kくん、決まってますね

 

たなかーちゃん、いい味出してます。

あらら~💦

 

わいわいがやがやわっはっは!

 

 

MOちゃん💦

 

みんな役者ですねぇ。

思わず笑ってしまいます^^

途中からMAくんが音響係をやってくれました♪

 

決勝戦は、KOくんとあんな先生。

 

KOくんの勝ち!

あんな先生残念~💦

 

最後にダンス

動きにくいので着替えましょうか。

身軽になったら、レッツダンス

楽しいですね。

みんな笑顔が弾けています

 

今日は、おやつもスペシャルですよ🍩

 

あんな先生とジャンケンをして、勝った人から好きな物を選びます。

 

みんな決まりました。

おいしそうね。

いただきましょう

大満足の一日!

よく笑いました。

楽しかったですね

 

今週も楽しさいっぱいの一週間でした。

子供達と笑顔で過ごせる事に幸せを感じます

来週は、昔あそびや体あそびがあります。

楽しみに来て下さいね。

待っています(0^ー^0)

 

☆本日のスペシャルフォト☆

楽しかったね、ハロウィンパーティー🎃

 

☆本日のインフォメーション☆

 来週の空き情報

   4日(木)

   6日(土) 昭和記念公園に行こう!

         ご利用希望の方はお知らせ下さい