お散歩から帰ると こんなプレゼントがテーブルの上に

って・・・誰だ
無断で開封する奴は

勘の良い皆さんは 犯人が誰だかわかるよね~(笑)
送り主はレクサス (いまさら隠してもしゃーないので発表!)
プレゼントAは やっぱり写真集でした

納車(セレモニー)の時にバチバチ
撮られてたから
やっぱりね・・・だわ
その時の記事に
ジャンプ
ノンアルコールシャンパンの乾杯シーンもございます
トリミング先日
それにしてもポパイ 巨大すぎる
写真集になると知っていたならば 納車をトリミング後にしたのに
もしくは留守番させれば良かったかな・・・
紹介した写真は ほんの一部
どれもヘンに緊張して ひきつった笑顔のパパとアタシ
封印間違い無しだわ(笑)
そして プレゼントBはと言うと

ポパイのネームタグ(迷子札)でした~
新車購入時はレクサスグッズを1ついただけるのですが
担当の兄さんは「ボクは○○様にはワンちゃんのこれが良いかと」
と薦めてくれた
カタログを見てもイマイチ可愛くないな~って思っていたけど
やっぱ あんま可愛くないわね
でも 兄さんの心遣いが嬉しくてね コレにしたの
大事に使わせていただきます ありがとう
メッセージカードにも「ポパイちゃんに気に入って頂けると嬉しい」
とも書かれていた んんっ・・・客の心をつかんどるわ~
これまで車に関して紆余曲折ありましたが
今度のディーラーさんとは上手くお付き合いが出来そうです
今日も笑顔でポチッとな!
にほんブログ村
ちょっとおサボり癖ついちゃって コメ&レスが遅れております
ごめんなさーい
必ず書きますので少々お待ち下さいませ

って・・・誰だ



勘の良い皆さんは 犯人が誰だかわかるよね~(笑)
送り主はレクサス (いまさら隠してもしゃーないので発表!)
プレゼントAは やっぱり写真集でした

納車(セレモニー)の時にバチバチ

やっぱりね・・・だわ


ノンアルコールシャンパンの乾杯シーンもございます

それにしてもポパイ 巨大すぎる
写真集になると知っていたならば 納車をトリミング後にしたのに
もしくは留守番させれば良かったかな・・・

紹介した写真は ほんの一部
どれもヘンに緊張して ひきつった笑顔のパパとアタシ
封印間違い無しだわ(笑)
そして プレゼントBはと言うと

ポパイのネームタグ(迷子札)でした~
新車購入時はレクサスグッズを1ついただけるのですが
担当の兄さんは「ボクは○○様にはワンちゃんのこれが良いかと」
と薦めてくれた
カタログを見てもイマイチ可愛くないな~って思っていたけど
やっぱ あんま可愛くないわね

でも 兄さんの心遣いが嬉しくてね コレにしたの
大事に使わせていただきます ありがとう
メッセージカードにも「ポパイちゃんに気に入って頂けると嬉しい」
とも書かれていた んんっ・・・客の心をつかんどるわ~
これまで車に関して紆余曲折ありましたが
今度のディーラーさんとは上手くお付き合いが出来そうです
今日も笑顔でポチッとな!

ちょっとおサボり癖ついちゃって コメ&レスが遅れております
ごめんなさーい

こんなものまで あるとはねっ
うちもBMグッズが 売るほどたまっているけど
なかなか使う機会がないんだよね~
先日 ひろみちゃんところが買った同じ機種の車見たけど かっこいいよ~
夏の旅行がたのしみだね・・
けっこうひろみちゃんが運転手ってこと
多いけど これで 旦那様、
長旅も 運転してくれくれるかな。。
へー、すごいね。
さすが高級車。
この車に関しては、長男の友達が勤めてる位しか
絡めない(笑
家を買うと1年楽しい、車買うと1ヶ月楽しいっていうけど、
どうですか?
家のパパ今の車買ったとき、1ヶ月くらいから
洗車の回数が減ってきたのよ(笑
ほんまやっておもったんだけど、ひろみちゃんちはどうかな?
ここのディーラーさんは特になのですか?
写真集にプレゼントまでもらえるとは?!
素敵な車☆
でもプレゼントにはやっぱりレクサスのロゴが入っているんですね(汗)
私も写真みて
「ポパイくんデカ
写し方がよくなかったのかもネ~
★
オークションとかで売ってる人もいるらしいね
うちと同じ車種見た?
かっこいいって言われて嬉しいわ
大きすぎず なかなか快適です
ねーっ夏の旅行楽しみだね~
うちの旦那 いつもは運転してるんだよ
あの時(伊勢)は二日酔いだっただけです(笑)
別の店は客より上から目線で嫌な感じだったよ
実は・・・まだ一度も洗車してないんだよね(´・_・`)
マンション住まいでは自宅で洗えないし
かと言ってGSの洗車機には怖くて入れられない
気の小さい夫婦です
初めての洗車は1ヶ月点検かな(笑)
まぁ もらえるもんはもらっとけ!って感じ
レクサスどこでも同じサービスではないと思う
ここは感じが良いです(いまのところ)
って我ながらビックリでした
やっぱ撮り方だよね そうだよね?(笑)