goo blog サービス終了のお知らせ 

ポパイのため息

トイプードル「ポパイ」とドジでまぬけなママとの日常

半世紀

2014-09-09 21:20:58 | ひろみ

   昭和39年 9月 9日 生まれの ひろみちゃん

昔から この生年月日を知った人は 必ず(いや10人中8人)は

こう言った・・・

      「9」が多いねと・・・   

      「苦」が多い   と言いいたがる


まぁ、確かに振り返っても「苦」が多い人生だったかも知れません


しかし めでたく 本日、誕生日を迎え 50歳になった

ひろみちゃん 半世紀 生きたことになります

こんな落ち着きのない50歳ってアリ って思うけど 

精神年齢なんて 案外みんな18.9から変わってないんだと思う(笑)

経験値の問題かと・・・ まぁ、いいや


そんな(半世紀)誕生日 

ひとりで



「アナ・雪」観てますけど・・・



それが 何か (笑)

昨日から 1ヶ月おきにやってくる母の「自称・鬱」宣言

翻弄されまくり 

「つっかけ(サンダル)のかかとが割れてるから 帰りは靴下で部屋に戻る覚悟で

マンション1階の新聞を取りに行ったのよ だから、オートロックはイヤなのよ」

つっかけ(サンダル)を買うのに付き合わされた アタシに母が言った

??? 全く理解できません

「足下が危ないから 新しいのを買うまで靴で行ったらいいじゃん」

と、言うと エライ剣幕で

「自分の住んでる敷地内で靴を履いてるなんて人に見られたら笑われる」

とか言っちゃって 母の独特なルールが よーわからん

まぁ・・・店までの移動の間 ネガティブ発言のオンパレード

私なんて人の役にも立たず 生きていてもいいかしら。。。

事故るで しかし」 横山のやっさんになりそう

9月は鬱・月間と思って 諦めるしかないわ




パパからお誕生日プレゼントとして Coleman の自転車をもらったよ

可愛くて お気に入り 

膝の痛みに苦しんでて 接骨院の先生に自転車を勧められてたから

めっちゃ嬉しい

ダイエット効果も期待しちゃおうかな~ (言うだけダイエット)

パパ いつもありがとう

今日は 満月&スーパームーン

みなさん 夜空を眺めてね

これからの人生 いいこと有りそう


今日も笑顔でポチッとな!
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへにほんブログ村


母のネガティブ攻撃に耐えられず・・・

今朝 いっしゅんパパの家に逃亡しようと

考えた ひろみちゃんでした

やばーい

2014-08-08 21:22:24 | ひろみ
こんばんは のたれ犬ポパイさんです



近頃 ご近所をお散歩しておりますと

「ポパイくん すごい痩せたね~」と、みな様から言われますのよ

いえいえとんでもない

抜歯して以来 食欲旺盛で体重増加していることはあっても

体重減少はありえません

トリミングもしばらく行ってませんし 見た目もボリュームUPのはず



言えることは ただ一つ

ポパイが痩せたのではなく 一緒にいる飼い主がひろみちゃん

成長(増量)中だから 必然的にポパイが小さく見えるのよ たぶん・・・

なんだか1週間で2㎏も増えたんですけど アタシ

倦怠感がひどくて 顔と手が浮腫んでパンパンなのです

昨日、ジム友とモーニングに行ったら

「まん丸の顔 そりゃ、ひろみちゃん 少し病的よ医者に行きなさい」

「検査して悪い病気じゃなければタダのデブ健康で良かったねだから」

と・・・みんなに言われ 即入院覚悟で本日、病院に行きました

が! 甲状腺かシェーグレーン症候群の疑いありと言われつつ

血液検査の結果は22日にお話しします とかって・・・

緊急性ナシ(笑) えらい先ですな

先生の優しさ で、お義理で検査してくれたのかしらん

でも あり得ないけだるさ 本気でしんどい

このしんどいのは 太っているからしんどいの?

膝が痛いから運動できない太る身体が重くて動けなくなる

的な・・・ 悪循環なのだろーか

もともと橋本病・甲状腺の異常は持ってるので (痩せにくい体質なの)

疲れやすくなってるのかなぁ~

来月から始まる SMAPコンサートツアーを控えているので膝を本気で治療中

ってアタシがステージに立つ訳じゃないし チケット当選も不明だけど

膝の痛みの原因追及より ライブ中3時間立っていられる事を優先して

接骨院の指導の下 足首の筋力強化中ですのよ

膝と足首のためにも 少し体重落とさなきゃね



で・・・ 身体に良さそうなヨーグルトを買ってみたよ

これがダイエット敗北者最大の勘違いってもんよ(笑)

痩せるためにヘルシー志向になる今までのものにヘルシーを上乗せしてしまう

よって 更に摂取カロリーが増えおデブになる

出た~ 本日2つめの悪循環

ははっ ははっ もう笑うしかないぜ!

自分でも よーくよーく体型の変化を承知しておりますので

どうか今は 指摘するのは勘弁してつかーさい

よ・ろ・し・く


今日も笑顔でポチッとな!
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへにほんブログ村


母がリウマチ出歩けず母が引きこもりになる心配で訪問する
(お菓子など)差し入れをして一緒に食べる一緒に太る

出歩けない母を気分転換のため車に乗せて出かける母に合わせ最小限しか歩かない
せっかくなので喫茶店などに入り時間をつぶす一緒に食べる

そして・・・やっぱり 一緒に太る 

アカン これ3つめのパターンや ははっ はははは 笑うしかない

誰か 助けて

迷医

2014-07-30 23:20:54 | ひろみ
1ヶ月ほど前から膝に痛みがあった

しかし家族の事が忙しく だましだまし生活していたけど

もー我慢ならん 無理! と月曜日近所の整形外科に行った

めちゃめちゃ混んでる 名医なのかもと一瞬期待した

しかし アタシの診察の順番はすぐに来た

混んでるのはリハビリに通う方々 老人と学生が多い

今は膝に痛みがありますが 少し前は足首が痛くてかばってたからでしょうか・・

医「今日はですよね 膝の話しをしましょう とりあえずレントゲンを撮ります」

レントゲンを3枚撮り また診察室へ

医「膝の骨がほんの少し出っ張っているけど 骨の方はたいしたことないと思いますね

骨しかレントゲンでは写らないから・・・MRIかCTを撮るとなにか異常があるかもしれないけど

ウチには(MAIが)ないので 1ヶ月様子を見ましょう」 と平然と言う

はぁである つうかモロ気持ちがアタシの顔に出ていたらしく

医「念のために(膝を)動かして診てみましょう」と寝台に寝かされた

アタシの膝を左右に回す医師 

「ぎゃぁ」 医「痛みますか??」

「はい 膝を回すと腰に響きます」

医「今日は膝でしょ? 腰のことは聞いていません 腰が痛いときに来て下さい」

またしても はぁ~である

納得していないアタシに 

医「そもそも○○さんは足が細すぎるんですよ 足に肉をつけるとよいでしょう」

そんなこと出来るわけないでしょ 上半身だけ太ってしまうアタシ 

ジムに通ったって痩せるのは足ばかり そんな器用なことできるか!

どーせーぇ ちゅうねん こんな言い方はしていないが訪ねると

医「運動して足の筋力upすることですかね でも痛みがあるので1ヶ月はジム禁止 

家でゴロゴロしていてください ○○さん ちっとも太ってないですよジム必要ですか?」

はぁ 言っていることが支離滅裂である

ここでお年寄りなら「ありがとうございました」と感謝して帰って行くのだろう

釈然としない気持ちのまま 彼に何を言っても無駄だろうと諦めかけた時

医「ほんとうに辛くて我慢できなくなったら またいつでも来て下さいね」

彼にしたら「おだいじに・・・」と同じ調子で使っているシメの言葉なのだろうが

ほんとうに辛いから病院に来たわけで なにこいとるだわ

椅子から立ち上がる瞬間 いま辛いから来たんですけどね・・・と呟いてしまったわ

ふん ヤブ医者め

素人のアタシだって腰痛持ちでデブなアタシの足首が自分の体重を支えきれず痛み

足首をかばって変な体制になっていたから 膝を痛めちゃったんでしょうに

で、診察って1カ所(膝)しか診察してもらえないってルールあるんですか

レントゲン撮って無駄な被爆して どうでもいい湿布と痛み止めもらって

無駄な時間を費やした バカみたい! 膝は相変わらず痛いし

どうでもいい処方箋はパパの職場にFAXしてやったわ 湿布ぐらいウチにあるし 

そうそう うちの近所の老人に人気のクリニックの先生(いつも賑わっています)

シメの言葉は「よろしくどうぞ!」だった 営業かと思ったことがあるが

今回はそれを上回る 迷医だと思われる

やれやれ ついてないな・・・

愚痴はさておき 先週タイムラインでレオンママがセブンイレブンのくじで

関ジャニ∞のエイトレンジャーのふちこさんとグラスを当てたと書いていた

そんなに関ジャニのファンでもないのに 色めき立った私たち

一軒目のセブンイレブンの店頭に「エイトレンジャーのくじは終了」の貼り紙を見て

どうしても欲しくなって2軒目の店へと走った



700円以上買わねばと別に必要でもないモノを購入

「エイトレンジャーのくじ引けますよね」とレジで言うと

店員さんが笑顔で「引かれますか?1本800円です」と、くじの箱を差し出した

へぇ 700円買えば引けるんじゃなくて お金払うんか

気が小さいので「だったら結構です」とも言えず 自分から言い出した手前

引っ込みがつかず800円を支払って 引いてみたわさ・・・

明らかに「はずれ」と思われるモノを引き当て がっくり肩を落としていると

負けず嫌いか?パパも800円を握りしめくじ引きを引いた(なんでやねん?)



どどーん! みごと1番(1等だよ)エイトレンジャー温冷庫が当たった

私たちよりも店員さんが「わーっ、すごいですね これスタッフがみんな欲しがってたんですよ」

と、興奮気味で店の奥から大事そうに抱えてきたのだ

 愛想笑いをして車に乗り込んだ私たち

顔を見合わせ「これ、どーする??」

まぁ いいや 1等賞なんだからきっといいことあるでしょう

大阪でミルママにトリミングしてもらって以来 5週間ぶりにポパイを洗いました

抜歯と病気が重なって ずーとシャンプー禁止令が出ていたんです

 ちーん

肛門線もめちゃ溜まってたし なによりお風呂いれても水を弾くくらい

油ギッシュでシャンプーしても泡がたたへんわ~



ホワホワのポパイさん 復活

お目々にかかる毛をてきとーにカットしてみた



さっぱりしたね  トリミングはもう少し我慢


今日も笑顔でポチッとな!
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへにほんブログ村

お散歩に出たら夕日が綺麗だったので スマホで撮ってみました



蒸し暑い毎日ですが 頑張っていきましょー




恒例のお誕生会 はなあーと

2014-07-18 22:45:51 | ひろみ
近頃 忙しくて ほとんどジムには行ってないけど

恒例のお誕生会は もちろん参加

カロリーを燃やすことより 摂取カロリーが増える!っちゅうねん

本末転倒な感じの スポーツジムライフです(笑)



本日の主役 可愛いモノが好きなかずみちゃんのリクエストで

お花屋さんはなあーとのカフェ でランチとなりました



あはっ お店の外観を撮影するの忘れてたよ 中はこんな感じ

女子!女子!女子!で賑わっています うるさいくらい

会話するにも一苦労でした



ひろみちゃんがオーダーしたのは お魚の洋食・Aランチ

見た目よりボリュームあります お腹いっぱいになりました



可愛いデザートの盛り合わせ 

見栄えはいいんだけど みんなでシェァするのはキビシイかな?



なにはともあれ こうしてお互いの誕生祝いが出来る仲間がいるのは幸せ

楽しい時間をありがとさんでした


今日は お手々のネイルをしてきました(お手々はお初!)



自分の指先を見てうっとり 一人でニヤニヤしています

アタシも女子の端くれ 可愛いモノを眺めると幸福感で満たされるわ

ネイル中 お友達とおしゃべり

彼女も最近 ご主人のお父さんと同居し始めたとのこと

みんな同じようなことで悩んでいることを知り ほっとしてみたり共感したり

高齢者が慣れ親しんだ所から 移り住むこと自体が

勇気のいることだから 決断してくれたことに感謝して がんばろう!


って話になった 今日みたいなガス抜きっていいなぁ


今日も笑顔でポチッとな!
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへにほんブログ村

おかげさまで痛みが治まってきたのか ポパイはお座りも出来るようになって

完全に下がっていた 尾っぽも上がってきました 良かった~

昨日の診察の時に精密検査の件を先生に相談してみました

MRIやCTは全身麻酔が必要なので 先日、麻酔をしたばかりで

本人のダメージを考えると 今は症状も落ち着いてきてるし

時期を見て考えましょうって事になった 超・納得

やっちまったなぁ・・・

2014-06-17 23:48:42 | ひろみ
ジムの帰りに スーパーによって牛乳を買ったハズだ!

なのに・・・冷蔵庫をかたっぱしから探しまくっても

出てこなーい

えーっ エコバックから出し忘れかも・・・

出てきたところで かれこれ5時間経過 腐ってるかも

と、エコバッグをまさぐっても 乾き物しか出てこない

 どこいっちまったんだ?神隠しか??

まさかねー まさかまさかで冷凍庫を覗いたら 



入っておりました・・・・ カチンコチン

もう・・・ダメなのか?? とりあえず冷蔵庫に移し約2時間



やっぱり液体にもなってないよ・・・



こりゃ シャーベットだな 困ったモンだ

牛乳 冷凍すると もーダメですか?教えて下さい

※切羽詰まるとコメント欄オープンにする秘技やっちゃいます(笑)

それはそーとて ひろみちゃんのボケよう ヤバくない

最近 この系の失敗が頻発しております

朝ご飯を作り コンロをとろ火にしていると すっかり忘れてしまい

昼ごろコンロの前に行くとぽかっと暖かい?? 消し忘れたー

今日なんて 信号待ちで止まっていると

道行く人が運転席のアタシを覗いてくる

あら私っそんなに綺麗だったかしら?なーんて思いながら

しかし 通行人はけげんそうな顔なんだわね・・・

それにしても この信号長くねーか 

ここでハタと気がついた 

アタシ アタシ 最初は信号が青の時に停車(信号待ちしていたんだわ)

気がついたとたん 恥ずかしくてたまらん

そんなことより 私 ヤバイかも

巷で散々取り上げられている「若年性アルツハイマー」かも知れん


今日も笑顔でポチッとな!
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへにほんブログ村


明日のコーヒー シャーベット状の牛乳入れて飲むしかないかな
朝っぱらから亮さんに突っ込まれ 呆れた顔されるんだろーなぁ イジイジ

てなことでコメント欄オープン中です