goo blog サービス終了のお知らせ 

Pop Programming

ブログです

明けましておめでとうございます。

2007-01-04 12:54:53 | Weblog
結局去年のうちに仕事は終わらず。また、年明け早々アップすると言う仕事を担当してことにより家で仕事&待機状態。仕方が無いので、世界自然遺産なるビデオを借りてきて、心を癒しつつ新年を迎えることになった2007年でございます。

皆様、何卒今年も宜しくお願いいたします。

奴隷化計画

2006-12-30 12:12:36 | Weblog
一部業界団体や政治家が日本人を奴隷のように働かせたいようで、何やら頑張っておりますな。既に一部自動車メーカの下請けなどでは外国人を奴隷同然の状態で働かせていた様で問題も発覚しているとか。(つーかパスポートや通帳取り上げるってどういう事だ、まったく...)
どうせ企業の税金を減らしたところでその分が社員に配分される訳でもなく、また、残業代を払わなくて良い分24時間フル稼働で働かせるのだろう。こうして儲けた金の殆どは一部の偉い人達や政治家の肥やしになるだけなのは目に見えている。逆にただでさえ契約や派遣の増加で給料を減らされている状態のところに税金や年金等が増えて一般人の手取りはますます減っていく。こんなんじゃ景気も良くなるわけ無いよな。
まぁ、一部の偉い人達にとっては自分達が儲かればそれで良いのだろう。高齢化や年金問題でもう本当にどうにもならなくなった時には自分達は既にこの世にはいないのだろうし、自分の子孫には十分な遺産を残せるわけだし。
もうすぐ新たな年を迎えると言うのに暗い話題ばっかりだ。

首相

2006-10-16 18:00:00 | Weblog
iTunes Store のPODCASTに
小泉首相「今日の一言」
と言うのがあるんだが....。
もちろん映像は安倍首相になっていますが。
タイトルいつ直すんだろう?

飛べます

2006-09-17 18:00:00 | Weblog
危険なアイテムの1つ Google Earth の β4 がリリースされた。
日本にも鉄道、道路、施設、建物の3Dデータなどが追加され更に
危険になったが、最も危険なのはやっぱり「飛行モード」だろう。
フと気が付くと2、3時間空を飛んでたりする。

Googleネタをもう一つ。
言語ツールで「マイナス」を日本語から英語にすると何故か「0」
である。「プラス」は「Plus」になるのに...。
ちなみに「プラスマイナス」もちゃんと「Plus or minus」になる。

久しぶり

2006-09-12 17:00:00 | Weblog
最近やっと楽になった。
(といっても寝られるようになったぐらいだが)

我が家の新入り供。
回し車や餌を取り合って激しく喧嘩する。
とくに、餌は絶対譲らない。
しかし、寝る時はくっついたり重なったりして寝ている。
ん~~、中が良いんだか悪いんだか。