大分であった別大マラソンを見てきました。
快晴の中選手たちの一生懸命の力走を見てすがすがしい
気分にさせてもらいました。

彼らの足の筋肉は日頃の鍛錬の賜物でしょう、
私と同年代くらいの方も走っていて頭が下がる思いです。
トップのグループは流石に早いですね、
あのスピードで42、195kmは人間業ではありません。
しかし全ての選手が完走するわけではありません、
その日のコンディションが悪くて途中棄権する選手もいます。
この日に合わせて体調の維持管理をずっとしていくわけですから
彼らにしてみれば42、195km以上の
フルフルマラソンなのでしょう。

かつて自民党政権時代に安部、福田と立て続けに総理大臣を途中棄権しました。
「もうや~めた」と、マラソン選手達の泣く泣く棄権する姿を見せてあげたかったです。
そうやって考えると小沢さんはしぶといですね。我々も人生のフルマラソンを走っているわけですが国の経済が困窮しているなか人生の途中棄権をする人が後を絶ちません。
本来ならば幾度とつまずいて転んでそして何度も起き上がって
人生のゴールを目指すわけですが、
今は起き上がることができない起き上がる意味さえも解らなくなって棄権をする状況です。よく「志半ばで断念しました」といいますが
その「志」そのものをもてないまたは端っからもっていない人が多いのではないでしょうか。
安部さんにしても福田さんにしても、また小沢さんや鳩山さん、
みんな一生喰うに困らない財産をもっています、
しかも産まれたときから大金持ちです。
そんな人達だから「もうや~めた」ってできちゃうんですね。
写真の大型バスは途中棄権した選手達を順次収容するものです。
政治家専用の収容バスも必要です。

快晴の中選手たちの一生懸命の力走を見てすがすがしい
気分にさせてもらいました。

彼らの足の筋肉は日頃の鍛錬の賜物でしょう、
私と同年代くらいの方も走っていて頭が下がる思いです。
トップのグループは流石に早いですね、
あのスピードで42、195kmは人間業ではありません。
しかし全ての選手が完走するわけではありません、
その日のコンディションが悪くて途中棄権する選手もいます。
この日に合わせて体調の維持管理をずっとしていくわけですから
彼らにしてみれば42、195km以上の
フルフルマラソンなのでしょう。

かつて自民党政権時代に安部、福田と立て続けに総理大臣を途中棄権しました。
「もうや~めた」と、マラソン選手達の泣く泣く棄権する姿を見せてあげたかったです。
そうやって考えると小沢さんはしぶといですね。我々も人生のフルマラソンを走っているわけですが国の経済が困窮しているなか人生の途中棄権をする人が後を絶ちません。
本来ならば幾度とつまずいて転んでそして何度も起き上がって
人生のゴールを目指すわけですが、
今は起き上がることができない起き上がる意味さえも解らなくなって棄権をする状況です。よく「志半ばで断念しました」といいますが
その「志」そのものをもてないまたは端っからもっていない人が多いのではないでしょうか。
安部さんにしても福田さんにしても、また小沢さんや鳩山さん、
みんな一生喰うに困らない財産をもっています、
しかも産まれたときから大金持ちです。
そんな人達だから「もうや~めた」ってできちゃうんですね。
写真の大型バスは途中棄権した選手達を順次収容するものです。
政治家専用の収容バスも必要です。
