一昨日の花組ショーを思い出しております・・・
蘭とむさんが率いる花組の最後のショーだった
今回は1回分しかチケットが取れなかったけど、もう一度見たかったなぁ。。
思い出すたびに一番に出てくるシーンは
だいもんの声で踊る蘭とむさんの姿。
ずっと花組で育ってきただいもんにとって、蘭とむさんはきっと近くて、でも特別な存在だったんじゃないかな。
だからこそだいもんの歌で踊る蘭とむさんの場面を見ているだけで
胸がギュワーと締め付けられました。
私が初めて見た花組公演はオーシャンズ11だった。
あのときのだいもんの悪役っぷりと歌声の凄みに圧倒されたっけ。
トップスターの蘭とむさんに堂々と渡り合える迫力だった。
きっと蘭とむさんの背中を見て育ってきたからこそ出せる空気感。
ショーでの花組独特のキレのあるダンスに、あの熱い眼差しとウィンク・・・
きっとだいもんだけじゃなくて花組子が蘭とむさんから受け取ったものは計り知れないんでしょうね。
こういうことを考えれば考えるほど、蘭とむさんから送られた花組子への温かい眼差しが忘れられない。
そして、そのお返しかのように黒燕尾の一糸乱れぬ踊りで見せた花組子の気持ち。
宝塚ってステキだなと改めて感じました。
★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村