goo blog サービス終了のお知らせ 

癒しの泉

もともとは映画好き、最近は舞台好き(特に宝塚♪)の趣味ブログ★宝塚の中では宙組の真風涼帆さんにハマってます!

星組ナポレオン 2幕感想 ~ズッシリとくる英雄の最期~

2014-01-06 01:17:51 | 星組「眠らない男・ナポレオン」

1幕の感想を書いた後、改めて感じたこと…

これから見る方々には・・・自分の目で見て評価してほしい!
ネットには色んな情報があって私もかなり惑わされましたがw、見たら面白いやんけ~!
なので、実際に生で観てほしいなぁと♪ じゃないともったいないですよ~^^

ただ、1幕のテンポが速く人間関係や歴史を把握するので一苦労かも、
という懸念はあります。
私の場合、配役発表の時点で、誰がどの役をやるか調べまくってたのでそれがいい方向に働きました★

ということで、これから見る方々にはWikipediaを軽く見ておくことをオススメします♪

ナポレオン

ジョセフィーヌ

マルモン

タレーラン

ミュラ

ブリエンヌ

 

あと、日本史好きな人には、ナポレオン=秀吉と回りの人々になぞらえた前の投稿もどうぞ♪
こちら♪

 

さてさて、2幕について↓↓
※これから見る人はネタバレに注意です!

 

 

 

 

 


・幕開きは戴冠式ですがすぐに、世継ぎ問題で不穏な空気に。
 なんかこの辺、大奥っぽい。とか思っちゃった。
 みんな、権力には弱いのね~

・1幕のスピード感とは対比的にじっくりナポレオンの失脚が描かれます。。
 周りの人にどんどん見放されていく様が実に悲しい。。
 英雄の最期ってこんなもんなのか~と、非常にリアル。栄枯盛衰というかね。。

・後半は完全にマルモンとジョセフィーヌに泣かされました。
 マルモンがナポレオンの生き方についていけず、ナポレオンを見る目がだんだんと変わっていく。
 この人はこれからどうなっていくんだ…と心配しながらも、見放していく目が印象的。
 ベンヴォーリオの時もそうだったけど、紅さんの演技、特に真面目な役ではめっちゃ泣かされます。
 なんていうか、嘆きとか諦めの表情が胸にグッとくるわけです。
 
・ジョセフィーヌは世継ぎが産まれないことでナポレオンの道の邪魔になるのは嫌だからと
 離婚を受け入れる。この辺、めっちゃ切ない。。
 ナポレオンの立場が大きくなりすぎたんだね。。
 なんだかんだで、ジョセフィーヌはナポレオンを愛していたんだと。
 ジョセフェイーヌと別れことをきっかけに、ほかの人もどんどん離れてっちゃうし、戦にも負けるしで…
 ナポレオンが追い詰められていく~~~(;0;)

・2幕で唯一(?)ほっこりさせてくれるのはナポレオンがマリールイーズと対面する前の、
 ミュラとのやり取り!ダンスレッスンしてるし、服装も直して「うん、イケてます!」みたいなこと言うのw
 ナポレオンにそういうこと言っちゃうのね…w 
 でも、ミュラは今回、終始そんなかんじで、ほっこり担当♪
 ダンセレのルイスみたいに、トップさんの右腕な感じなんだけど、ルイスほどヘタレではないw
 本人は二枚目を気取ってるんだけど、どうも面白いんだこれがw

・ウジェーヌのことちゃんはナポレオンとジョセフィーヌの板挟み状態。
 ここでの歌がこれまた切ない。。でもめっちゃイイ歌なので注目してほしい!
 1幕のソロより好き~!歌のうまさが際立ってます♪


★2幕は1幕とは対比的に登場人物の心情がじっくり描かれている!
 1幕が軽い分、2幕を重くしてあって、バランスいいと思います。
 1幕からズーーーーンと重いと見る側の感情が大変なことになりそうやから。

 ナポレオンとジョセフィーヌやマルモンなど主要人物との関係が崩れていく様が中心に。
 ここは涙なしには見れません。私的には。。

 そしてタレーランはそれをうまいことコントロールしているという…なかなかのタヌキおやじっぷりを発揮してる。
 これもクーーーーーっ!って感じでめっちゃハマってます。さすがみっちゃん!なんかね、香川照之ポジションですw


☆そんでもってフィナーレ♪ 初日映像見てましたが・・・
 本編を見てからのフィナーレ見たほうが音楽と一緒に場面が思い出されて…またこれがイイ!
 ちなみにデュエダンのねねさんの髪、今日は下ろしてた!!!
 こっちのほうが断然好み♪衣装もエンパイアドレスにすればいいのに~と思わずにはいられません。
 
 あと、紅真風ダンスの途中から娘役が合流するところから曲が転調されるんですが…
 この曲のメロディーラインが美しすぎるーーー!!!
 ギュル先生、やっぱすごいです。あのメロディだけで泣けます。。

 ちなみに、今回ほぼオペラなしでOKな席だったんやけど、
 男役の群舞に釘づけ…
 たまにニヤッとする真風っち~~~~!!
  ヒョエ~~~~~(><)
 しかも腰ふってる…ふってる。。あかんよ、腰振るなぁぁぁ!!!(訳:もっと振ってw)
 
 あ、すみません、変な人になってました。。( ̄▽ ̄)


とにかくムラまで行った甲斐がありまくり!
演出も日々変わっているみたいなので、
これからますます進化するこの舞台が楽しみでしょうがない♪

 

きっと小池先生の頭の中には壮大な完成形があって、
それをどれだけ現時点で再現させられているかは分かりませんが、
小池先生のやりたいこと、ヒシヒシと伝わってきました!
こういうチャレンジングな舞台、伝わる人にはちゃんと伝わると思う!

これからも期待してます♪

 

 

 

 ★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

 


星組ナポレオン 1幕感想 ~星組子の気迫たるや!~

2014-01-05 22:01:44 | 星組「眠らない男・ナポレオン」

東京に帰ってきてようやく落ち着いた!
意外と疲れていたようで、新幹線の中ではガン寝w

さてさて、先にも書いたとおり、弾丸スケジュールにも関わらず、
ムラまで見に行って本当によかった!
見に行かなかったら、出張中ずーーーっとモヤモヤしてたと思う!
生で観劇したことでホッとしました。

星組は2014年も大丈夫だ、と思わせてくれるほどの気迫の舞台だった。


この舞台をもっともっと良くしたいとい気持ちが伝わってきた。
プロローグの「嵐のように生きた男~」の迫力ですでに涙がこぼれてしまいました。。

これからもどんどん舞台は進化するだろうし、東京でまた見るのが楽しみ!

ではでは簡単に振り返り♪

※これから見る人はネタバレに注意です!

 

 

 

 

1幕の好きなポイント↓

・プロローグのコーラスは圧巻!
 ロミジュリあたりから星組のコーラス、めっちゃよくなった気がする★

・雪合戦の紅さん、しーらんの髪型がかわいい!
 しーらんの「先輩、さすがです!」なんてかわいい後輩っぷりなんだ!
 ただ、この頃からすでにナポレオンの野心家っぷりが垣間見える。

・タレーランの登場シーン!ここの歌がめっちゃ印象的。
 観劇後も頭のなかでぐるぐるリフレイン状態やったw
 
・ミュラの登場!出オチ!w
 いきなりあっさり出てきて、しかも自分でデザインした軍服だと知っていてもウケル!
 二枚目なはずなのに、笑わずにはいられない…( ̄▽ ̄)
 マルモンからなんだそれー!?みたいなこと言われて、なんかニヤッとするw
 この二人の掛け合いめっちゃ好き♪

・ナポレオンとジョセフィーヌのベッドシーン。
 めっちゃ濃厚!!!(><)
 同じバルコニーで同じカップルなはずなのに…ロミジュリの健全な感じを1000倍妖しくした感じw
 それにしても盆が回りながらのラブシーンは大変やろうな~と。
 でもきっと小池先生こだわりのシーンなんだろうなと♪

・ナポレオンとジョセフィーヌの結婚式シーンは結構コミカルで好き。
 名前改変に年齢詐称wこんなテキトーでいいの?ってw
 会場からも笑いがおこってた♪

・遠征のシーンは男役の軍服姿でザッ!って感じで振りが揃ってて目がいくつあっても足りん!


★全体的にはものすごーーーく勢いのある流れになっている一幕。
 それこそナポレオン台頭の勢いを象徴するかのように。

 ナポレオンと各登場人物がどのように出会ったかという細かなところはあまり描かれず、
 もっとマクロ的な視点で描かれていて、それを音楽で紡ぐ感じ。
 テンポがめっちゃ良くて、ハイテンポ系の曲が好きな私にはめっちゃ心地よかった。
 楽曲もBGM的な使われ方もしてて、歌だけじゃなく楽曲をメインで描くという点でものすごくミュージカルだなぁと感じた。
 


 でも要所要所でナポレオンの人となりがはっきりと描かれていて、
 あぁ、こういうところが後に身を亡ぼすんだな~と感じずにはいられない。
 なんというかね、大河ドラマを2時間半にギューーーーーーーッと凝縮した感じ♪
 でもこのスピード感が2幕のナポレオンの失速+失脚と対比されてるから面白い。

 

 あと、やっぱりセット転換や舞台装置を最大限に生かしてるところはさすが小池先生!
 (そのせいで、初日は大道具さんの声が飛び交っていたようですが・・・w)
 でもこういう舞台の方が私は断然好きです。可能性を限りなく追及している、満足していない姿勢がうかがえるので!

 

 それから、オーシャンズのときも思ったんですけど、小池先生って強い女性像が好きなんだなと。
 ジョセフィーヌの自立した強い女像が1幕は特に感じられて、
 特に中盤は壮大な二人の夫婦喧嘩を見ているようで、非常に面白かった!
 ちえさんがあんなに恋に一生懸命で女性に振り回されるのって珍しいからな~(^^)
 見ててニンマリしちゃうというか…それが平和に思えるくらい2幕がガラッと変わるからね~


1幕はこんな感じ♪2幕は後ほど★

大劇場で開幕したばっかりですけど、すでに東京公演が楽しみ!!!

 

 

 ★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

 


ナポレオン 見に来て本当によかった♪

2014-01-05 14:44:51 | 星組「眠らない男・ナポレオン」

来ましたムラ!!
そして…ついに観ましたナポレオン★

初日の評価が賛否両論だったので、正直不安だったんだけど、めっちゃ見ごたえあった~~!

アフターアースみたいな作品だったらどうしようかと本気で心配したw
(あ、ウィルスミスに失礼(^^;)

好き嫌いが別れる理由は多分、1幕のテンポがめちゃめちゃ早いからじゃないかな?

音楽が次々に紡がれて、お芝居なんだけどショーみたいなの(*≧∀≦*)
何て言うかな~MADみたいな!?
たまに違う曲調の曲を上手いこと編集して繋げたりするじゃないですか?
そういうのの連続!!

ちなみに、そういうの私はめっちゃ好みなやーつ!!
ただ、ここで置いていかれると話が?になってしまうんだろうな~と思いました。

まぁ、万人受けする作品なんてそうそうないから、悪評は気にしなくていいのでは?(←軽いw)

好きな人には何度見ても楽しい舞台★

とりあえず、東京で何回見ようか悩み中…あと4回は見たい!
ただ、チケットが問題なんだな~

セットと衣装はとにかく豪華でいくつ目があっても足りない♪

詳細はまた別で書きたいと思います♪

とにかくムラまで来てよかった♪ヽ(´▽`)/

 ★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

 


ナポレオン初日映像見た★もう待てなーい!

2014-01-04 13:07:54 | 星組「眠らない男・ナポレオン」

2014年ということでテンプレ変えました♪
癒される感じになったかな?

さてさて、

新年最初のスカステニュースでナポレオン初日映像見れた♪

まず・・・最初の「嵐のように生きた男~♪」がめっちゃカッコイイんですけど!!
なんか、やっぱめっちゃ壮大やし、セットも豪華やなあ~

音楽をフルで聞きたいよぉ~

ちえさん、黒髪で新鮮!ちょっとメイクもダークな感じでより男っぽくなってる!
ロミオを演じた人とは思えない…どれだけ演技の幅が広いんだ!

雪合戦のマルモン演じる紅さんの髪型がかわいい♪
若い感じが出てるし、ちえさん、しーらんとの3人もいいなぁ♪

所々出てくる真風っちの軍服やその他衣装の装飾が多いのはミュラ仕様?
ミュラさん、どんだけおしゃれやったん?
確かに女性好きの伊達オトコだったみたいですけどw
もみあげは正面からはあんまわかんないけど、横から見るとダンディなオトコになってますよ~w
歌うところは相変わらず短いw全体が聞きたい!

ねねさんの衣装もめっちゃ豪華~!
なんか、普通の姫役の衣装と違って、大人の女の衣装やな~
まぁ、子供もおるしね~

ことちゃんの髪型がかわいい♪
ああいう髪の色好き!
ソロの曲流れなかったけど、気になる~!

2幕以降のシーンでは、ミュラ演じる真風っちとわかばちゃんが一緒にひっついて映ってた!
いつのまにああなるんだ!?気になる、気になるw

そしてフィナーレはやっぱ紅まかダンスを見せるのね!w
スカステさん、分かってますね( ̄▽ ̄)
あれでさらにファン増えるんじゃないか~?

明日、マイ初日なんだけど、もう待てないよぉ~~~!
枯渇期間が長すぎたのよ~(><)

 ★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

 

 

 


ナポレオンのフィナーレを冷静に振り返る

2014-01-02 11:59:13 | 星組「眠らない男・ナポレオン」

昨日のフィナーレ…
紅まかのダンスに大興奮しすぎて大変なことになってました。。
あれ、生で見たらマジで鼻血出るかも(。-∀-)

落ち着いたので、ちょっと冷静に振り返ってみます…

まず、紅さんのソロ曲…
めっちゃ難しそうな曲やった~
今回、全編通して曲が難しそうですよね~

そんで、ロケット!
ことちゃんがセンターでなんか新鮮!
ただ、頭の王冠モチーフはいらないのでは…と個人的に思ってみたりw

そんで、紅まかダーーーンス(*≧∀≦*)
なんか、光と陰って感じで動きがシンクロしてて、なんかめっちゃ好きなんですけど~(*´∇`*)
衣装も二人とも黒で、ああいうダークな感じ…そそられるわ~
てか、紅さんと真風っちって骨格とか体の作り似てません??
今回のダンスで改めて感じたw

初日ってことで、もう少し腕の角度とか揃うともっといいと思うけど、これからの進化に期待!

そして、二人に娘役が加わりーの、その後ちえさん登場!
男役の群舞になりーの、途中から紅さんと真風っちが合流!

このときの衣装が~
なんという開襟具合!!!!!

真風さん、、、

それはあかんよ。。。

ファンを殺しにかかってますよ…

テレビ越しでも息止まった…(・д・)

冷静に観劇できるか心配w


そんでもって、ちえさんねねさんのデュエダンは、ねねさんの衣装が、、、
ん~足出したほうが個人的には好みやなー!

ダンスはねねさんの年上大人な女感が半端なかったw
けっこう二人にしては珍しい振り付けかも!

最後のパレードは、真風っちの軍服の派手さに爆笑!
あれが、噂の出オチカスタマイズ軍服?
早くお芝居が見たい~!!!

本編は賛否両論のようですが…
自分で見るまでは好みはわかりませんので、とりあえず、マイ初日を待つのみ( ̄∇ ̄*)ゞ

星組さん、これから1ヶ月強、怪我せずに頑張ってくださーいヽ(・∀・)ノ

 ★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村