goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷくぽんびより

「ごめんネ」肩をたたいても あなたはゲームとおしゃべり

お菓子侵略者

2014-05-12 | グルメ
以前作ったドット絵クッキー、もう一度リベンジしたくてまた作ってみました
前回は20点インベーダーを作ったので




今回は30点インベーダーを作ってみました♪



やり方は以前と同じ、細長い生地を何本も作り重ねて、金太郎飴みたいにスライスしていく方法です


焼き上がり~↓


20点インベーダーよりドット数が減っていることもあり、今回はなかなかキレイに出来たかな~と、自画自賛♪w
ちょっと頭の形がイビツなのもあるけれど(^^;


…いずれもっと複雑な絵柄やカラフルなモノにも挑戦してみたいなぁと思いますが、これだけでもかなりたいへんな作業なので、例のごとくしばらく時間を空けないと作る気になれなそうですw


バレンタイン 2014

2014-02-17 | グルメ
今年のバレンタインは



マロンチョコタルトにしてみました♪

栗の甘露煮の裏ごしを、溶かしたチョコに加えたマロンチョコクリームを市販のタルトに詰めてあります
当初はこのチョコクリームをしぼり出しで可愛く詰めるつもりだったのに、裏ごした栗が入ったチョコクリームは思いの外かたく…口金に詰まって出てこなかったのでw仕方なく普通に詰めてあります(^^;
でもでも去年の完全失敗とはちがい、今回は味には支障なかったのでまぁ合格かと…(?)

ついでにこちら↓



職場のコに逆チョコもらいましたw
現地調達(職場で購入)したモノをそのままくれたので、お買い上げシールついてますww
ちなみにそのこ、去年の11月にも「ポッキーの日だから」とポッキー1箱くれました
う~ん、マメなやつ…w

ハート柄

2014-02-02 | グルメ
最近のノロ騒ぎで娘の小学校もしばらくお弁当持ちが続いたので、何か面白いレシピがないかと探していたところ、こんなたまご焼きを見つけました



ハート柄のたまご焼き(・ω・)♪

お絵描きホットケーキとかありますが、その要領でたまご焼きも作れるというのは盲点でした!
簡単だし娘にもバッチリウケたのでwこんどは違う模様なんかも描いて作ってみようかな~と思います♪

ホットンサンド

2013-12-30 | グルメ
掃除をしていたら戸棚の奥底からこんなモノが出てきたので



娘と一緒にお昼ご飯に焼いてみました♪



年末でちょっぴり忙しいお昼時でしたが、これなら簡単・短時間で作れて中の具を変えれば何種類でも味が楽しめるし、結構重宝な道具ではないかと♪
こんないいものなんでしまいこんでたんだろう~w

ちなみに同じ戸棚から同じシリーズのポケモンのクッキーメーカー、ゼリーメーカー、人形焼メーカーなどなども発見w
とりあえず購入しただけの未使用品もあるので(^^;)また時間が出来たら作ってみようかなぁ~

いもけんぴ、髪についてたよ(カリッ)

2013-10-09 | グルメ
家の畑でさつまいもがたくさん採れたので、いもけんぴを作ってみました♪


カットして水にさらし



揚げて



蜜をからめて



できあがり♪
超簡単ですw


そんなにびっくりするほど美味しいものじゃないけど、一度食べ始めると何故だか止まらなくなります
あればあるほど食べてしまってヤバイですw

今年はさつまいもがたくさん出来てしまってまだまだ残っているので、お芋のレシピを日々検索中です…w

ぷりんぷりん♪

2013-09-06 | グルメ
きょうのおやつはカスタードぷりん~♪



プリンに限らず生クリームを使う料理のときはケチって安いヤツ(ホイップもアリ)を購入することが多いのですが(w)今日は思い切って一番高いやつを使ってみました
当たり前だけどいつものより美味しかったですw
味の濃さがぜんぜんちがう~!

ちなみに…
常温保存できるコーヒーミルクや安い生クリームは実は乳成分は使用しておらず、油脂に界面活性剤を使用して白い色をつけてあるだけという事実を最近になって知り衝撃を受けたので(^^;)今回はちゃんとしたのを使ってみよう!と思ったのもひとつの理由です
コーヒーミルクなどは猫も喜んでなめるので、生まれてこのかたミルクと信じて疑いませんでしたw

ミルクに限った話ではなく、なるだけ安全で体にいいモノ使いたいな~と思っても、ちゃんとした物はやはり値が張るので毎回購入するのは…なかなか難しいです(-¨-)

シュー♪

2013-08-25 | グルメ
おやつにシュークリームを焼いてみました



今回は普通にカスタードクリームを作ったけど
季節柄アイスとかを入れて冷凍しとけば、シューアイスになって美味しいかもしれない…♪

フィッツ♪

2013-04-25 | グルメ
フィッツのザクとグフを買ってきました





中身は普通のガムなんだろうけど(^^;
パッケージがすっごくカッコ良かったので両方げっとです~♪
もったいなくて開封できないw

ちなみに、


前に買ったスライムも、もったいなくてまだ開封してません…
ガムは賞味期限もないし、まだまだしばらくこのままの状態で置いておくことになりそうですw

久々の…

2013-04-07 | グルメ
明日は娘が珍しくお弁当持ちなので、夜のうちに娘の好きなカービィなぞこしらえてみました



久しぶりのお弁当だからこそこういうチマチマ作業をしてますが、これが毎日だったらとても出来ないんだろうなぁ(^^;
毎日キャラ弁を作ってupしているブロガーさんとかを見ると、ほんとに尊敬してしまいます…

春のチキンラーメン

2013-03-24 | グルメ
娘が公園でつくしを採ってきました♪
量は少なかったですが、せっかくなので食べよう~ということになり…



はかまを取って~
量が多いと大変ですが、この量だったのであっという間に作業完了ですw




沸騰したお湯で湯がいて~
と、これだけで終了…料理といえるのかしらwww

頭が開いてないのは胞子が多くて苦かったので、今回は開いてるのだけを食べました
本当はこのあとおひたしとか卵とじとかちゃんとしたメニューにしたかったんだけど、娘が「今日はラーメンが食べたい!!」と言っていたので



ラーメンのトッピングに(^^;
味はまぁ美味しかったそうです~
今度はたくさん採ってきてみんなで食べたいなぁ…

ちょこちょこ(その3)

2013-02-18 | グルメ
バレンタインのチョコパイがあまりにも酷かったので、もう1つ作ってみました(^^;



↑こちらのチョコケーキ
見てくれはあんまり良くないけど、味は保証付♪



こんな風におなべで焼いて作れます
小さい頃母がよく作ってくれました(^^)
おなべも年季入ってちょっと汚いですがw

_________________


来年のバレンタインはもっと頑張りますw
(毎年そんなこと言ってる気がするなァ…^^;)

ちょこちょこ(その2)

2013-02-16 | グルメ
前回の失敗チョコの続き…
こちらは市販のチョコレートです
娘が選びました(^^)、鎖チョコレートw



量のわりには値段が高かったですが(^^;)それなりにいいチョコを使っているらしく味は美味しかったです♪

チョコ意外にももう1つ



「雪っこ」というお酒なんですが、ゲーム「大神」とコラボした商品で、
ネットで見つけて旦那に「これ、バレンタインにどう?」と聞いたら
「お前が欲しいだけじゃないの?」スルドイつっ込みを入れられてしまいましたw
自分はお酒はあんまり飲みませんがこのラベルについ惹かれてしまったので、そのつっ込みは多分正しいでしょう(^^;
まぁ旦那はお酒好きだし、飲んだことがないお酒をプレゼントするのもアリかなと、購入~(^^)

-おまけ-



ショッピングモールのゲームコーナーで捕獲してきた本命なめこさんも一緒につけてみましたw






ちょこちょこ

2013-02-13 | グルメ
毎年恒例バレンタインのお菓子を作りました
バレンタインにはちょっと早いけど娘と一緒に作りたかったので、11日のお休みに二人で作りました♪
子供と一緒のときはあまり難しいものは作れないので、今年はこれ

板チョコを冷凍パイシートでくるんだ「スティックチョコパイ」です(^^)

簡単に出来ていいんだけど、焼き上がったら中のチョコがなんだかちょっと硬め(´・ω・`)

さらに小さいサイズも作ったのですが参考にしたレシピに焼く時間や温度がいっさい書かれておらず、オーブンのこの機能

こんなのでてきとうに焼いてみたところ


こんなになっちゃいましたw

今年のチョコはなんだか失敗に終わってしまったようです…(^^;

一応市販品も買って用意してあるので、14日当日にそれを渡して許してもらおうかと思ってますw
ごめんねだーりん(^^;