だらだら日記

だらだら、ゆるゆるな毎日。

マシュマロ

2011-02-03 00:25:51 | Weblog

ここ最近映画にはまりました。
1日2本観ています。
あと読書もしています。
1日1冊半くらい読んでます。1.5冊。

自分、人よりも本読むスピードはやいと思う。
人と比べたことないからわかんないけど。
でもまあ自己評価ですが早いです、多分。

そんなこんなで春休み充実中~。
バイトも遊びも並行中~。たのし。

あと最近散歩もしてます。
音楽聴きながら、たまにNO音楽で。
まわり畑ばっかの田舎だから静かだし。
いまの時期寒いけど、風がなければとてもよいです。

平日の夕方ごろふらふらしてることが多いので、
よく中学生とすれ違います。
自分も4年前まではこの中にいたんだなあと思うと、なんだかねえ。
生ぬるい目でみてしまいますね。
4年あったら小学生が高校生になるもんなー。


そういえば、前から思ってたけど
バイトをはじめて改めて感じたことが。
バイト先にいくのに、どーしても踏切こえなきゃいけないんですが、
自分、電車が通過する音が大嫌いです。

心臓がもげーってなります。
うーん、卒業式当日みたいな気持ちになるんです。

以前テレビかなんかで線路の横に石が置いてあるのは
電車の音を抑えるためだってのをきいたのですが、
踏切の前で通過待ちしてるときはいっつも歯くいしばって
「石足りないわ!」と心の中で叫んでます。

乗るのは好きなんですけどね。
どーにかならないですけね、あの音。

ひっかかるといつも「ちっくしょう!」と思うのです。
ほんとは耳おさえてわー!と叫びたいです。

線路もタイヤもマシュマロにかえてしまいたい、今日この頃です。