ポニーさんの街ブラと撮り鉄 「ポニ夢中」 (ぬる鉄紀行)

ご覧いただき、フォローいただきありがとうございます。

静岡のお茶と清水港の歴史 その二十六 静岡市内線跡 茶町通りと安西付近の現在

2021-07-12 11:55:42 | 静岡の歴史、お茶、廃線

こんにちは  2021年7月12日の月曜日です。

表紙、静岡市内線の写真がなく・ 私の地元、遠州鉄道奥山線、昭和30年代の車内を。

静岡市内線の車内もおそらくこんな感じであったであろう。

 

お茶のまち安西、茶町から市役所前を通り静岡駅前に向かいます。

始発停留所安西、のりばはローソンの駐車場あたりか、もう少し左側かも。

引込線が静岡銀行手前まであったもよう。

 

たしかこの先には

静岡茶市場   昭和31年設立

静岡県内をはじめ、全国で生産された荒茶が取引される流通の要となる場所で

茶畑をイメージした屋根が特徴。

茶町KINZABURO  「茶っふる」など お茶スイーツで人気

通りの少し西  老舗のお味噌やさん。

金座稲荷神社

徳川家康の家来 後藤庄三郎が金座を開設する際に祀った金運の神様。

1961年 国土地理院「地図・空中写真閲覧サービス」より 

中町停留所付近 赤鳥居を抜けると浅間神社商店街

ぜひ一度散策してみてください。  「いいね!」ありがとうございます。    


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 静岡鉄道 トコ1展示、10... | トップ | 静岡鉄道静岡清水線 新清水... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

静岡の歴史、お茶、廃線」カテゴリの最新記事