世界禁煙デー 2025年05月31日 | 日記 未だに歩きタバコの人に遭遇する。自分でお金払って病気になるのは勝手だけど、無関係な人間の健康と精神の平穏を蝕むのは本当にやめてもらいたい何故こんな害悪な物が合法な扱いなんだ?
ひなた君を救いたい! 2025年05月30日 | 日記 いつも視聴してるYouTuberさん達が続々と配信してる!こんな異様な状況が許されるわけない!心底怒りが湧く!ここまで周知された状況でも強制執行するなら、本当にこの国は終わってる署名
AI支配の未来。 2025年05月25日 | 日記 怖い動画だな。今の便利が “不便” な理由が腑に落ちた。自分の旅行プランまでAI任せなCMとかね。考える事さえ手放した人間より、「生身の人生」長く生きた昭和世代の方が生き残るかもね。
この子の命を守りたい!【弱小blogですが一助になれれば】 2025年05月23日 | 日記 YouTuberさんの動画で知りました。この二つの動画を観ながら、本当にもどかしく腹立たしい気持ちになりました。日本の司法はどうなってしまった?●国人だから守ってる?私も署名しました。
映画『写楽』の葛飾北斎。 2025年05月22日 | 時代劇 葛飾北斎と言えば、この作品で永澤俊矢さんが演じた北斎が、私の中の北斎のイメージとなったんだけど。こっちの北斎もとってもいいんだ永澤俊矢さんも、とっても大好きな俳優さんです
映画『八犬伝』【四行目】 2025年05月22日 | 時代劇 八犬伝を完成させ、現世でのすべてを手放し旅立った馬琴。天命を成し遂げた者の表情は、こんなにも穏やかなものなのか。里見の呪いを解いた八犬士と共に、この世の苦悩をすべて浄化させて...
映画『八犬伝』【三行目】 2025年05月22日 | 時代劇 心に刻まれたのは、破天荒で壮大な八犬士の虚の世界ではなく、小さくて不条理でままならない馬琴が生きた実の世界。生身の人間の人生というものは、どんな物語よりも愛おしく胸に迫る。
映画『八犬伝』【二行目】 2025年05月22日 | 時代劇 馬琴と北斎。あんなに仲良しなのに淡白な関係。描いてあげればいいのにと何度思ったか馬琴の背中で絵を描く北斎、いい光景だ。役所さんの演技に引き込まれ、内野さんの北斎っぷりに胸熱
映画『八犬伝』Blu-ray 待ちわびました!【一行目】 2025年05月22日 | 時代劇 「虚の世界」と「実の世界」。実の世界が不条理だから、虚の世界で正義を描いた馬琴。28年もの歳月を、ひとつの作品に費やせるなんて。読者を惹き付け続けたなんて。そして完結させたなんて!
追悼 ムヒカ元大統領。 2025年05月16日 | 日記 「貧しいとは、もっともっとと欲しがる事」心に刺さった名言です。今のこの国の政権与党財務官僚諸々の心には、響きもしないのでしょうけど。混沌を極めてゆく世界をどう見ていらしたのか。