20作目の今回は、お兄ちゃんが小学校に入学するってことで『ランドセル』篇です。
実際でもお兄ちゃん役の岡本健斗君は来春、小学校に入学だそうです
赤ちゃんの時からタントのCMに出ていた健斗君が、ピカピカ
の一年生になるんですね(月日が経つのはホンマ早いなぁ~
)

ユースケパパと栄子ママの実家から入学祝いに色違いのランドセルが贈られて来て、2つもある~って大喜びのお兄ちゃん(その横で妹ちゃんが羨ましそうに見ているのがまた可愛いですね
)

事前にどちらの実家から貰うのか決めていなかったので、プチ夫婦喧嘩の二人を…

優しいお兄ちゃんは両方のお爺ちゃん・お婆ちゃんの気持ちを考えて『両方使う』と宣言

ビックリするユースケパパと栄子ママ


なんと後ろと前にランドセルを背負って入学式へ(しかもピッチリ横分けで…笑)

堂々と歩くお兄ちゃんはカッコいいですね(しかし最近の新一年生は長ズボンなんですね
)

『おはようございます』と元気いっぱいのお兄ちゃん(なぜか妹ちゃんも一緒)

これは誰でも経験あるんじゃないかなあ(笑)私もよくやってました
横で妹ちゃんが『あっ
』と思わず声が出たのがまた微笑ましいなあ
タントと共に健斗君の成長が見られるのが毎回、私の楽しみでもありホント癒されています。このままず~っと健斗君の成長と共に続けていって欲しいですね
希望としては、健斗君が結婚して子供ができ三世代揃ってタントのCMができれば面白いだろうなぁ~ってね(それまで私の頭がしっかりしているかどうか
)
今回の写真ではちょっと分かりにくいんですが、またまた妹ちゃんが変わりましたね(今回もまた可愛い妹ちゃんで…
) それにしても前回の『めんじょ~』の妹ちゃんも久愛ちゃんも元気かなぁ~
実際でもお兄ちゃん役の岡本健斗君は来春、小学校に入学だそうです

赤ちゃんの時からタントのCMに出ていた健斗君が、ピカピカ



ユースケパパと栄子ママの実家から入学祝いに色違いのランドセルが贈られて来て、2つもある~って大喜びのお兄ちゃん(その横で妹ちゃんが羨ましそうに見ているのがまた可愛いですね


事前にどちらの実家から貰うのか決めていなかったので、プチ夫婦喧嘩の二人を…

優しいお兄ちゃんは両方のお爺ちゃん・お婆ちゃんの気持ちを考えて『両方使う』と宣言


ビックリするユースケパパと栄子ママ


なんと後ろと前にランドセルを背負って入学式へ(しかもピッチリ横分けで…笑)

堂々と歩くお兄ちゃんはカッコいいですね(しかし最近の新一年生は長ズボンなんですね


『おはようございます』と元気いっぱいのお兄ちゃん(なぜか妹ちゃんも一緒)

これは誰でも経験あるんじゃないかなあ(笑)私もよくやってました



タントと共に健斗君の成長が見られるのが毎回、私の楽しみでもありホント癒されています。このままず~っと健斗君の成長と共に続けていって欲しいですね

希望としては、健斗君が結婚して子供ができ三世代揃ってタントのCMができれば面白いだろうなぁ~ってね(それまで私の頭がしっかりしているかどうか

今回の写真ではちょっと分かりにくいんですが、またまた妹ちゃんが変わりましたね(今回もまた可愛い妹ちゃんで…

