2日目/大分・日田、湯布院
2日目は、大分県日田市と湯布院から別府へと行って来ました。
日田市と言えば、先日の『九州北部豪雨』で甚大な被害がありましたね。


こんなにきれいな街並みの豆田町も浸水の被害があったそうだし、私たちが行った和カフェ『田舎庵』も大変だったみたいです。

この日の日田市は、気温32°
もあってメッチャ暑かったんだけど、温かいぜんざいが美味しかった

大きいお餅

そのあと、天ケ瀬に行ったんだけどここも大変な被害がありましたね。
5月に行った時の天ケ瀬


とっても、のどかでホッとできる場所だなぁ~って…チラホラと釣りを楽しんでいた人もいてホントいい所

それが…先日の集中豪雨
で、
こんな状態になって
アッと言うまに水嵩もあがり水の流れも速くて…自然災害の怖さは身を以て体験しているんですが、改めてホント怖いですね…
次は、湯布院へ
こちらも何度も来ているんですが、今回はどうしても食べてみたかった『金賞コロッケ』に行って来ました。


ちょっと小ぶりのコロッケだったけど、揚げたてなので美味しかったです
そう言えば学生時代、部活終わりに友達とよくお肉屋さんのコロッケを買って食べながら帰ったなぁ~(遠い目
)


黄金のキティちゃん
外人さんの団体がワイワイと写真を
撮ってました
私もつられてパチリ
さてと…今日のお宿の別府へレッツラゴー
2日目は、大分県日田市と湯布院から別府へと行って来ました。
日田市と言えば、先日の『九州北部豪雨』で甚大な被害がありましたね。


こんなにきれいな街並みの豆田町も浸水の被害があったそうだし、私たちが行った和カフェ『田舎庵』も大変だったみたいです。

この日の日田市は、気温32°



大きいお餅


そのあと、天ケ瀬に行ったんだけどここも大変な被害がありましたね。
5月に行った時の天ケ瀬


とっても、のどかでホッとできる場所だなぁ~って…チラホラと釣りを楽しんでいた人もいてホントいい所


それが…先日の集中豪雨




次は、湯布院へ
こちらも何度も来ているんですが、今回はどうしても食べてみたかった『金賞コロッケ』に行って来ました。


ちょっと小ぶりのコロッケだったけど、揚げたてなので美味しかったです




黄金のキティちゃん




さてと…今日のお宿の別府へレッツラゴー
