ブログを放置してはや2ヶ月…


気がつけば、もう12月も半ばを過ぎて今年もあと2週間となりました
gooさんから、あと6日でテンプレートが消えちゃいますよ~と言うメッセージを頂きまして
ではではってことで、先月保存したままにしていた伊勢・おかげ横丁日帰り旅と山口&出雲大社の旅をボチボチとUPしていきたいと思います。
11月8日
今年は式年遷宮…そうだ
お伊勢さんに行こう
ってことで伊勢神宮に行って来ました。
と言っても、お隣の『おかげ横丁』がメインだったんですけどね

2005年以来8年ぶりのおかげ横丁でしたが、お店も増えていて賑やかくなってました。今年は特に多いんでしょうね

赤福本店も長蛇の列で…私たちは赤福餅はお土産に買って、向かいの茶店で赤福ぜんざいをいただきました

もう若くない私の胃には、お餅2個はちょっとキツイ…

おかげ横丁名物『きゅうりのスティック』
初めておかげ横丁に来た時に食べたんだけど、8月の暑い日だったからキュウリがキンキンに冷やされて、それがまた口当たりがよくって美味しかったと言う記憶が…懐かしい~
さすがに今回は寒くて…


上の猫ちゃんのオブジェは観光客にも人気で写真
撮りまくりでした
可愛いので、私のスマホの待ち受け画面にしてます



気がつけば、もう12月も半ばを過ぎて今年もあと2週間となりました

gooさんから、あと6日でテンプレートが消えちゃいますよ~と言うメッセージを頂きまして

ではではってことで、先月保存したままにしていた伊勢・おかげ横丁日帰り旅と山口&出雲大社の旅をボチボチとUPしていきたいと思います。
11月8日
今年は式年遷宮…そうだ


ってことで伊勢神宮に行って来ました。
と言っても、お隣の『おかげ横丁』がメインだったんですけどね


2005年以来8年ぶりのおかげ横丁でしたが、お店も増えていて賑やかくなってました。今年は特に多いんでしょうね


赤福本店も長蛇の列で…私たちは赤福餅はお土産に買って、向かいの茶店で赤福ぜんざいをいただきました


もう若くない私の胃には、お餅2個はちょっとキツイ…


おかげ横丁名物『きゅうりのスティック』
初めておかげ横丁に来た時に食べたんだけど、8月の暑い日だったからキュウリがキンキンに冷やされて、それがまた口当たりがよくって美味しかったと言う記憶が…懐かしい~

さすがに今回は寒くて…



上の猫ちゃんのオブジェは観光客にも人気で写真


可愛いので、私のスマホの待ち受け画面にしてます
