アル中だとか色々非難されていましたが
本当に素晴らしい人だった思います。
理由はなんであれ、もうこの世にいないのは事実です。
いまこそ保守派の議員や本当に日本の未来を考えてくれる人は
この中川氏の死をきっかけに立ち上がって欲しい。
僕の好きな写真でお別れします。
この二人ともぼくが大好きな人たちです。
中川氏の最後のメッセージです。
自民党の原点は「保守」なのだ。そして今こそ原点に戻るべ . . . 本文を読む
●パソナの役員報酬
「パソナの役員報酬の総額は2億7400万円です。役員は10人いるから、ひとり平均2740万円。竹中はトップの会長に就く。ざっと1億円の報酬になるのではないか。当然、秘書、クルマ、個室の3点セットも用意されるでしょう。パソナは小泉・竹中改革の恩恵を受けて、03年5月期に1356億円だった売上高が、08年5月期に2369億円と2倍に膨れ上がった。1億円くらい安いものなのでしょう」( . . . 本文を読む
金は森の息子が知り合い通して渡したんだろうよ
田中香織さんを殺したのは森の息子だっていうことらしいからな
政権のことで愛人やら過去のことが邪魔になって
六本木で数年前から出回ってユーザーを恐怖に陥れてたMDMAの
「ロシアン玉」(劇薬、殺虫剤、混じりの危険なもの)を
森の息子が女に飲ませたって話らしいよ
一時期六本木の外人モデルとかがクラブや、その帰りにバタバタ死んだのもこれのせい
森息子と押尾も . . . 本文を読む
【DREAM】山本“KID”徳郁が海外へ武者修行の旅、復帰戦は大晦日
8月27日15時57分配信 GBR 格闘技WEBマガジン
海外武者修行を発表した山本“KID”徳郁は敬礼
8月27日(木)東京・大田区中馬込にあるKRAZY BEEジムにて記者会見が行われ、同ジム所属の山本“KID”徳郁が海外武者修行に行くことが発表された。
KIDは2008年7月に右膝前十字靭帯を断裂して長期欠場、20 . . . 本文を読む
小沢一郎の献金問題
(これが自民党唯一の頼みの綱だった。ここで小沢を塀の中に入れておけば、選挙勝てるかも・・・)
↓
漆間巌(うるま・いわお)
「自民党の議員は逮捕されません。」
↓
小沢は完全にはめられていたことになる。
↓
実際に逮捕は秘書だけ。。小沢なんとかに逃げ切り、民主の裏方に回る。
↓
今回押尾の事件。
小沢がやられたらやり返すの根性で一気に清和会系を揺さぶる。
・野口美佳(墮部屋提供 . . . 本文を読む
これ見る人が見れば何かやってんの一発でわかっちゃいますよ(笑)
http://p.pita.st/?euro3lxi
隣に写ってる女の人ってBENI?
カツーンの赤西君の周辺は気をつけたほうがいいみたい・・・
そーいえば とんねるずの木梨さんは髪白くするまで染めてましたね・・・
芋づる式に期待大・・・ . . . 本文を読む
押尾学容疑者と高相祐一容疑者の関係者(二人を繋ぐ者たち)
・野口美佳(墮部屋提供した女衒PJ)
・野口正二(野口美佳の元旦那でビジネスパートナー、PJ株49%をワコールに高値売却疑惑あり)
・田中香織(ヤリ部屋で死亡、田中純之の元嫁説あゆ「ヤク中)
・松浦勝人(エイベックスミ長、稲川会系暴力団、安藤英雄と連携、エーライフに出・
・遠藤日出・松浦勝人ミ長室長、 . . . 本文を読む
酒井法子さんが出頭してしまいましたね。
人間の光と闇ってやっぱりすごいなと。
特に芸能界なんてのは、闇の部分が黒ければ黒いほど光り輝く世界だなと。
なんでテレビで売り出し中のアイドルや歌手等の中の人たちには必ず闇が存在しているんだなと。
そんな風に考えてしまう今日この頃です。
僕もこの自身のサイトでDJの端くれみたいなことやってますと言ってますが、なんとアノ酒井法子氏がバキバキのサイケDJ . . . 本文を読む
押尾学の事件で女の人が死んでいたマンションの名義人が
ピーチジョンの社長 野口美香
でこの社長の元旦那は、桃太郎ってAVのメーカーの社長でヤクザ
で、野口美香名義のマンションは
クスリ決めて×××する部屋として色々な人にレンタルしてたのかな
なんて思っちゃったりする今日この頃。
完全に、ピーチジョンの社長 野口美香は押尾のタニマチでしょ!?
レンタルしていた人が芋づる式にならない . . . 本文を読む
レイヴにまつわる哲学
Text by Jonty Skrufff (Skrufff.com) _ Translation by Shogo Yuzen
名高いイギリスの哲学者 AC Grayling は彼のクラブカルチャーに対する見識を発表し、レイヴによる精神の開放の可能性には同意できないと語った。
「自分の思考能力以上に思考するということが可能なのかは疑問だ。イビサでパーティーをしたところ . . . 本文を読む
職人なら技術の伝承の関係から世襲も良いかもしれませんが、公職を世襲するのは封建体制まっしぐらで国力を衰退させます。
すべての世襲が駄目だとは言いません。代議士の子息でも志しのある人が代議士になることにまでは反対しません。
但し、最近提唱されている同一選挙区での出馬制限などの足かせは必要だとは思います。
ところがブッシュ政権のイラク戦争遂行の為に巨額の資金を貢ぎ、労働者の権利を奪い、国内産業 . . . 本文を読む
セルジオ越後「ちゃんとサッカーしなさい」 : nikkansports.com
http://sns.nikkansports.com/users/ni29517/diary/show/118382
のコメントでものすごくいいものがあったので皆さんに知ってもらいたく
掲載致します。
-------------------------------------------------------- . . . 本文を読む
C:DJやってて落ち込んだ事とかある?
Y:そんな落ち込まないなぁ。心底自分駄目だと思ってないから、極限まで落ち込んだら多分人のせいにしちゃうと思う(笑)。「こいつらわかってねぇよ」みたいな(笑)。
一同:ははは(笑)。
──CRYSTALさんあります?
C: 一回くらいあるね。何か色々やり過ぎちゃって。「普通じゃない事やろう、ビビらせてやろう」とか思って、普通人がかけないようなのとか . . . 本文を読む
──<SLEEZY>がMODULEに移るのって単純にキャパの問題ですか?
C:と、多分GRASSROOTSに来ない人も来るじゃんMODULEだと。一年やったからちょっと雰囲気変えたいなっていうのがあって。それでかなぁ。近いけどGRASSROOTSだと行きにくいっていう人いっぱいいると思うんだよね。
Y:うん、俺もあの中央線沿いは疲れるもん行くと。着いたら「あぁ着いたぁ」って思っちゃう . . . 本文を読む