goo blog サービス終了のお知らせ 

★☆チビ猫ブログ☆★

『ボルゾイと猫の家』改め

美容院とマダニ対策

2009年07月31日 | 犬のこと、猫のこと

今週の月曜日、美容院に行ってきました

引越し前からずっと行きたかったのですが、なんか行く機会を逃してしまい

ずるずると日にちが経ってしまいました。。。

本当は以前行っていた美容院に行きたかったのですが、特急に乗っても1時間半

往復3時間以上で、カット+カラーで3時間弱・・・合計6時間はちょっとムリそう

なので、近所の美容院をで探したところ、なんとビックリ!ペット同伴のお店を発見

個室(利用料は無料)だから他のお客さんを気にすることもなく、美味しいお茶のサービスもあり

車で5分ぐらいの場所で、駐車場も完備!

まだリリーのトイレが心配だったので、「子どもなので何度かトイレに連れて行く」旨伝えたところ

「スタッフの手が空いていたら連れて行きますよ」とおっしゃっていただき

実際オーナーさん自らの中、2回も外に連れて行ってくれました

途中お水をいただいたり(リリーがそのお水こぼしてビシャビシャにしたり)

2頭で遊びはじめたり、美容師さんの足元でドデ~ンと寝そべって邪魔したり

いっぱいご迷惑をかけてしまったのに快く対応していただき、本当に嬉しかったです!

カラーもいい感じで、オススメのトリートメントのおかげで髪もしっとり

初めての美容院で少し不安だったけど、ホントいいお店でヨカッタです

 

 

 

↓マダニ対策で最近購入したモノ

左から虫除け効果のあるハーブのスプレー、フロントライン・スプレータイプ(動物病院で購入)

虫除け予防効果のあるシャンプー、サプリメント

じぶんでも「かなり神経質になっているのでは?」と思うのですが

だって・・・きになるんだもん!

けっこうお金使ってます、マダニに

 

 

 

<おまけ>

おもちゃを抱え込むリリー(少し前の写真です)。。。可愛いね~(親バカ)


『頂き物』と破壊

2009年07月30日 | 犬のこと、猫のこと

美味しそうな桃をいただきました!

大好きなんです桃。。。だけどアレルギーがあって食べれない(生だと)

すごくもったいないけど、調理していただきます

あと、さくらんぼも大好きだけどアレルギーが出ます

 

 

ゴーヤも頂きました!(ゴーヤも好き

もぎたて新鮮なお野菜はとっても美味しい、最高の贅沢です

 

 

 

破壊①

なのに・・・車の中で破壊活動に遭ってしまいました(入っていた紙袋はビリビリに・・・)

 

破壊したのは↓

悪魔みたいな顔して眠るレイぽん

まぁこの程度の被害で済んだのでヨカッタです。。。

このゴーヤは、昨日の晩ご飯にいただきました!

 

 

 

破壊②

お次はコレ・・・旦那のスリッパ 畳の部分がかじられています

 

同じようなスリッパを履いているのですが、私のより旦那の方がいいみたい・・・ナンデ?

 

破壊したのは↓

ご飯台に使っているプラスチックの箱に頭をのせて、可愛らしく眠るリリー

気がつかないうちにそ~っと見えないところに持っていってガジガジ

ま、赤ちゃんの頃はやりますよね・・・こういうこと

 

 

 

破壊③

レイラとリリーが引っ張り合って遊んでバラバラになったクマちゃん

仲良く遊んでくれているからいいんだけど・・・なんか痛々しい

でもまだ大きな破壊はないです


大きなドッグラン

2009年07月27日 | 犬のこと、猫のこと

最近ずいぶんとに慣れてきたリリー

バリケンを撤去して、少しでも居心地がいいように(お犬様が)車内のレイアウトも変更

 

お互いを枕にし合って寝ています

 

そんなふたりを連れてやって来たのがで40分くらいの場所にあるドッグラン

引越し前は準備に忙しかったし、引越し後はすぐにリリーを迎えたし

なかなかドッグランに行く時間が取れませんでした

 

ドッグカフェのお客さんに教えてもらった大きなドッグラン

カフェのミニドッグランや庭での放牧はあったけど、こんなに広い場所は久しぶり

そしてリリーにとって本格ドッグランデビュー

 

ランには子ども用プールがあり、お子ちゃまリリーはすぐに入水

 

続いてレイラも・・・って、2頭で水飲んでます

 

プールでクールダウンしながら走るレイぽん

 

ボルゾイのカノンちゃんと・・・ちょっとづつ距離を縮めながら遊ぶふたり

でも大きさ的に一緒のプールに入るのはムリみたい?

 

濡れた体で走ってて、土の上ですっ転んだレイぽん・・・泥だらけです

 

汚れた体で肩までプールに浸かるレイぽん(プールはじゃないんだよ~

 

レイラのせいですっかり汚くなってしまったプールに浸かるカノンちゃん

ゴメンね、カノンちゃんまで汚れちゃったね

 

子どもにだって容赦ないレイぽん&めげないめげないリリー(IKKOさんか?)

 

笑顔がステキ

 

日差しも強くて暑かったけど、プールもあってと~っても広くて

ランの外にはテーブルやイスがあって休憩もできるし

日陰(手作りの屋根)もあって、すごく居心地よかったです♪

遊びに来ていた皆さまに、とても親切にしていただき(までいただいちゃいました

本当に楽しかったです またちょこちょこ遊びに行きたいなぁ~

 

久しぶりのドッグランを満喫したレイぽん

 

帰りの車でのリリーそうとう疲れたのかな・・・行きの写真の顔とエライちがう

帰ってから、いつもなら夜寝る前に一暴れするふたりも

昨日はご飯のとき以外ずーっと寝ていました(静かでいいなぁ)

今日もまだ疲れが残っているせいか、グータラしています。。。

 

ドッグランでお会いした皆さま&遊んでくれたワンちゃん、昨日はどうもありがとうございました

また遊んでください


庭と室内では。。。

2009年07月24日 | 犬のこと、猫のこと

庭でのレイラとリリー・・・遊びたくてしょうがないレイラがリリーを誘います

 

大きさもこんなに違うのに、まだ4ヶ月にもならないパピーに対してマジで仕掛けるレイラ姉ちゃん

 

だからコワイって

 

ひとしきり暴れて休憩中。。。リリー座り方が犬っぽくないね

 

ボールに水を入れると、前脚入れて掘りまくり~(そしてその泥水を飲む

庭に出すたびドロドロになります

 

そんな様子を見ているユッケ・・・「なんか文句あるニャリか?」

 

部屋に戻ると、エアコンの風が一番あたる特等席で眠るレイぽん

 

おマヌケな顔が可愛いの~(親バカ)

 

 

 

そして始まる「夜の部の闘い

 

家の中ではだいたいレイラが横になっていて、そこにリリーが乗っていく感じ。。。

 

顔にかじりつくリリー(だからレイラはその辺傷だらけ

 

ただ、、、レイラの顔ってやっぱりコワイよね(ギャオス健在!)

 

 

 

そんな2人だけど、かなり仲良し♪

↑の写真はドッグカフェで撮ったもの・・・手をつないでいるみたいでカワイイ

 

こちらはマムシが出る場所ではありますが、わりと近場にドックカフェや

ワンコのレストランやバーもあるので、リリーが車に慣れたらいろんな場所に行けちゃいます

まだ遠出は無理だけど、「は楽しい♪」って思えるように練習

(私の運転の練習にもなってヨシ!)

 


家の近所は。。。

2009年07月23日 | 犬のこと、猫のこと

今の住まいは田んぼや畑がすぐ近くにあり、緑が多くて(虫も多くて・・・

以前住んでいたところよりも自然がいっぱい!

「お散歩に最適じゃあ~りませんか♪」と思っていたのですが

の周りは歩道がない田舎道・・・もわりとスピード出して走ってるし、結構危ない

 

リリーはまだお子ちゃまだからでのお散歩はできないし

だからと言ってレイラだけお散歩に連れ出そうとする、リリーがともの凄く怒る

なので、できるだけ通りの少ない道をお散歩しているのですが・・・

ご近所の方や獣医さんに言われてビックリ!

「マムシに注意してください」って。。。マムシ~?!

虫多いのはわかります・・・庭に毛虫や芋虫、オレンジ色のムカデみたいなのもいました
(このムカデみたいなのに刺されるとすごく痛いらしいので、これまた注意!)

近くの茂みから大量のダニをつけてきたレイラ(家の中で発見してこれまたビックリ!)

ワ~ン、自然がいっぱいだよ~

 

そんな我が家のすぐ近く・・・いそうでしょ?マムシ(爆)

あ、それからここら辺は「夏はすごく暑い」らしい

緑が多いから、都心部よりも涼しいのかと思っていたけれど

「盆地だから暑い」とのこと・・・頑張れレイラ・リリー(そしてエアコン!)

 

 

マダニ対策万全のレイラとリリー

だけど、家で落ちたダニゴンが↓この方についちゃ困るので

今までは省略していたユッケのフロントラインもするこしとしました

一応、舐めないように服着せてみました~

 

このは人間の子供用 

カレンが家に来たばかりの頃に買って着せてみました(すぐに着れなくなった

 

赤いチャンチャンコみたい?

 

ユッケはお腹がかなりきつそう (↑メタボ中年猫)


ホームセンターへGO~!

2009年07月22日 | 犬のこと、猫のこと

引っ越し&リリーを迎えてから、いろいろ必要になったものがあるので

連休初日の土曜日、大きな大きなホームセンターへお買い物に行ってきました!

ここは大型犬専用カートがあるので、レイラもリリーも一緒に行けるし

家からで20~30分と近いので、リリーの車嫌いの練習にもピッタリ

 

ただ、2頭乗せるとカートが重い そりゃそうか、40kg弱あるんだもん

↑はエスカレーターで下っている写真・・・リリー得意げだね?

 

このカート、大きなワンコは乗せられるんだけど・・・物がほとんど載らない

まぁ、それもいたしかたないことなので、細かなものだけ買い物して

私は、レイラとリリーを連れてミニミニドッグランへ。。。

 

その間旦那が大物を買いに走る!

ドッグランには、6ヶ月や3ヶ月のワンちゃんなどパピパピちゃんが多く

リリーもいい経験になったみたい

 

行きので吠え続け、お店でカートに乗って大勢の人に会って

ドッグランでも遊んで・・・かなりお疲れのリリー、帰りは静かでした~

 

 

 

<おまけ>

初めてのスヌード(ハンカチで作ったもの)&レッグカバー(子供用靴下)

どちらも即席です。。。そして色合いとか、全然コーディネートされていません

 

お顔が可愛いから、なんちゃってスヌードでも可愛く見えます(←親バカ)

 

こちらのスヌード(もどき)は、農作業用のアームカバー(人間用)です

旦那の実家に帰ったときに、とある温泉施設の売店で売っていた手作りの品(激安!)

柄のせいか農作業のおばちゃんに見えますが・・・これまた可愛い(←再度親バカ)

 

しばらくは手縫いのスヌードで何とかして、もっと大きくなったら

ステキなスヌードを・・・誰かにプレゼントしてもらいましょう って、オイ!


朝の様子とドッグカフェ

2009年07月21日 | 犬のこと、猫のこと

先週末、しようとしていた記事が消えてしまい

すっかり心が折れて、そのままになってしまったブログ

連休も明けたことなので、再度挑戦 今度は消えずに反映されるかな?

 

 

 

 

朝の散歩・・・は暑いので、庭で放牧がほとんど

放牧と言っても、あまり暑い日はすぐに↑のようにグ~タラ寝転ぶレイぽんぽん

 

ちょこんとオスワリしているリリたん(見えずらいけど)バンダナがお似合い

 

 

 

この日は(いつだっけ・・思い出せない)近くのドッグカフェに行ってきました

まだまだに慣れていないリリー、乗せたとたんにウ○チ&オ○ッコしちゃいます

 

それでも慣れてもらわないと、どこにもお出かけできないから

最初は短い距離から練習!

 

カフェで遅めのお昼ご飯 ボリュームまんてんのサンドイッチ♪

 

横になってくつろぐお嬢さん方・・・少し仲良さそう

 

この日はの電池切れで写真はこれ位しか撮れませんでした

あ~、ちゃんと充電しとけばよかった・・・

 

リリー日に日に大きくなって、色んなことを覚えていま~す!


大人気ないって・・・

2009年07月17日 | 犬のこと、猫のこと

朝の放牧。。。仲良しな2人(?)

 

 

 

 

一転、夕方は様子が違った

放牧じゃなくて、狩じゃん

 

レイラ3ヵ月半のパピーに向かって大人気なさすぎだって・・・

 

喰ってるし!

 

お腹見せたってお構いなし・・・

 

レ:「今日のところはこのへんにしといてあげるわ」

 

リリー、遊びつかれてぐっすりお休みです

 

この勢力図、いつか逆転するのかな?


最初の日曜日

2009年07月14日 | 犬のこと、猫のこと

「リリー寝るとき、どうしようか?」といろいろ考えたのですが

とりあえず長座布団とトイレを入れて、サークルで囲ってみることにしました

バリケンだとレイラが「それワタチのッ!って怒り出すから仕方なしです

もう一つバリケン置くと人が通れなくなっちゃうし・・・

で、朝になったらトイレじゃなくて長座布団にオシッコしてました

なぜかリリーにとって、トイレは居心地のいい場所らしく

普段でもトイレの上で寝ています(今現在も~)

なので(?)昨夜はサークルははずして、フリーにしてみました

最初フェ~フェ~鳴いていて、どこか具合でも悪いのかと思ったのですが

付き合えたのは深夜3時半まで・・・さすがに眠くてこちらがダウン

その後リリーも眠った(と思う)ようで、朝までオシッコは我慢できた様子

まぁ、3時間半とは言え大変助かりますよね

 

そんなリリーのお気に入りの場所・・・それは、リリー専用ご飯台(↑緑の箱)の横

ご飯も食べるけど、お水もココ

キッチンの出入り口でもあるので、隙あらば中に入ろうとする

すご~く食欲旺盛で、食べるのも早い

自分の分食べ終わると、レイラのご飯も食べたくてしょうがないリリー

今は台の高さが高くて届かないけど、すぐに届いて食べちゃうようになるのかな?

あ、でもさすがのレイラも食べもの絡むとコワイから大丈夫かな。。。

 

チラッを意識している目線が可愛い

眠くなってきたみたいで、チョッと目がとろんとしてきました

プニプニ肉球 ボルゾイよりもずーっと大きいです!

 

 

庭にて・・・「最近ワタチ出番が少ないじゃないのよと不貞寝する(?)レイぽん

シャワーを追いかけて濡れるリリー(おマヌケなところもカワイイ~←親バカ)

レイラがシャワーから直接お水を飲んでいると、真似しにやってくるリリー

ちょこんと座るオスワリも、ボルゾイとは違いますね~♪

コボルのオスワリは毛が少ないせいか、もっと犬じゃない感がありますが

アフは毛がモコモコなので、ぬいぐるみっぽいですね

 

 

 

先日の日曜日、ミルキーちゃん&rindaさんご一家が遊びに来てくれました

まずはワンコ店内のドッグカフェ「陽だまり」さんへGO(rindaさんご一家とはここで合流)

バニラちゃん(手前)とミルキーちゃん レミル君とミシェルちゃんは隠れていて見えません

私が注文した和風ハンバーグセット(付き) 美味しかったですよ~ん

他にもカレーやオムライスもあります!

今度はどれを食べてみよう?・・・ご近所なので楽しみです

食後、カフェの裏に併設されているドッグランへ行ってみることに♪

こちらのドッグランは、カフェを利用すれば無料で遊ばせていただけます

ダストボックスも設置されているのが嬉しいです

放牧。。。のどかな風景です

ボルゾイ・ファイブ 何かで売り出せないかな?(殴)

最初固まって動かなかったリリーもチョッとだけ遊びました

「rindaしゃん、いいニオイがちゅる~♪」・・・byリリー

 

 

 

お腹も満たされ(人間のみ)放牧も終え、みんなで我が家にお越しいただきました

とりあえず庭で給水&チェックタイム

家の中での写真が一枚もない・・・

お茶をしながら大いに盛り上がり(できればで盛り上がりたかった・殴)

とっても楽しい時間を過ごすことができました♪

ミルキーちゃん&rindaさんご一家の皆さま、本当にどうもありがとうございました

また是非遊びに来てください!

今度いらっしゃるときまでには、家はキチンと片付いているはずです(多分

 

 

 

いっぱい遊んでお腹を空かせたこの方が、ご飯を待ち構えております

食欲大魔神のリリーたん・・・スヌード代わりのハンカチ巻いて、スタンバイ

すっごい勢いで完食した後、まだ何かもらおうとキッチンの方を向いてオスワリしています

「おじちゃん、なんかちょーだい

「リリーはもうご飯食べたでしょ(レイラの残りも)」

何ももらえそうにないとわかったのか、さみしそうな表情のリリー

「おばちゃん写真撮ってないで、何か食べるものちょーだい!」

 

その後ご飯の量を増やしましたが、やはりまだ足りないみたいです

 

誰かスヌードの作り方教えて~ してくれたらもっと嬉しい!(殴)