goo blog サービス終了のお知らせ 

テリアのここだけの話

ビール大好き母ちゃんと2018年7月7日仲間入り一二三の生活はスリル満点。現在預かりボランティアはおやすみ中。

まる太の日 あれから2年

2010-05-24 23:10:40 | まる太

週初め、嫌なですね。
ぽこの退院を一緒に喜んで下さり、ありがとうございます。
頻尿の為か、夜なかなか寝付けず、シートの前をウロウロ。
遠吠えに近い声を遠慮がちに出しているぽこ、痛々しいです
代われるものなら代わってあげたい。

土曜日の夜、ぽこを迎えに行き、足取りも軽く帰宅すると、なんとサプライズ
部屋に入るなり、ピンポーン



なんと、キャロチョコさんご夫婦が、まる太の命日にとお花を届けてくれました。
多忙&貴重なお休みにも拘らず、千葉からわざわざで来てくれました。
命日の24日は平日だし、日曜日はぽこの退院の日だからと、気を遣って土曜日に来てくれたのに、ぽこの退院が早まってしまいました
ぽこをゆっくりさせてと言って、まる太の写真に手を合わせ、ぽこ&とわを抱っこしてくれて、早々に帰ったご夫妻。
滞在時間、数分。
びっくりやら、感動やらで、怪しい行動になり、きちんと御礼も言えずにごめんなさい
懲りずに、ゆっくり遊びに来て下さいね。



の右のを、引越祝いにと頂きました。
ご馳走様でした。



の沢山の物資を、フリマ用にと頂きました。
ありがとうございました。

まる太のことを忘れずにいてくれるお友達がいる。
最高の幸せです。
キャロチョコさんご夫婦、ありがとうございました。



まる太とお別れをして、2年が経ちました。
ぽこ&とわが支えてくれたお陰で、なんとか母ちゃん頑張れています。
ぽこが手術をした18日は、2年前まる太が入院した日でした。
きっとまる太が守ってくれると思う反面、とても不安な1日でした。
でも、そんな不安は無用、しっかりまる太がぽこを守ってくれました。



ありがとう、まる太
そして、これからも3匹のこと守って頂戴ね。


お時間のある方は、こちら と こちら をご覧下さいね。


お友達のTAKUちゃんが、5月22日旅立ちました。
2月に15歳を迎えたTAKUちゃん。
20歳めざして頑張るって言っていたのに…
腎不全が悪化し、通院と入院を頑張っているTAKUちゃんが、まる太とダブり辛かったです。
HANAママさんがブログに、『TAKUちゃん、もう頑張らなくていいよ~』『ありがとね』と繰り返しと書かれていますが、まさに母ちゃんも同じ状態でした。
HANAママさんの腕の中から旅立ったTAKUちゃん。
偉いぞ!

去年のオフ会で初めてあったTAKUちゃん。
忘れないよ。





HANAママさん、TAKUちゃん、HANAちゃん、皆で頑張りましたね。
ご冥福をお祈り致します。



コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虹の橋で14歳

2009-12-01 23:52:53 | まる太

まる太、14歳のお誕生日おめでとう

まる太とお別れして、1年半。

まる太のことを忘れた日はないよ。

 元気にしていますか?

 ぽん太お兄ちゃんと仲良くしていますか?

 病気をしていませんか?

母ちゃん、いっぱいいっぱいお話したいことがあるの・・・

大掃除をしたら、まる太がテレビに出たドラマ(数秒)のビデオが出て来てきたよ。

「クレオパトラちゃん」役のまる太を見て、母ちゃん会いたくなっちゃった。

今年は、沢山のお友達が虹の橋に行っちゃったけど、得意のガウガウしないで、優しくしてあげてね。



アップにすると・・・



これで、いつもまる太が傍にいてくれるね。

でも、ソファのクッションに目をやる度に、そこにまる太がいるようで、思わず「まる太」と叫んじゃう

これからもお空から、おっちょこちょいな三姉妹のこと、見守って頂戴ね。

可愛いまる太は、  こちら


【遠野便り:晩秋編】








コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まる太一周忌

2009-05-24 12:03:52 | まる太



あいにくのでフリマは中止になりました
まる太が、『今日は僕の日だからそばにいてね』と願ったのでしょうか

まる太が虹の橋へ渡って1年が経ちました。
12才5ヶ月で旅立ったまる太。
3月の血液検査で腎臓の数値が高い事が発覚。
1日置きで、輸液を続けていました。
5月のゴールデンウィークは、実家に帰省する事も出来ました。
なのに・・・
容態が急変。
18日に入院し、下痢と嘔吐が止まらず、全く食べれない日が続きました。
我が家で過ごさせてあげたい、でも、出来ない。
毎日お見舞いには行っていましたが、金曜日のまる太は違っていました。
『また明日来るからね』と言うと、よろよろと立ち上がり、絶対に連れて帰ってくれ!と目で訴えます。
先生には、とても危険な状態なので無理と言われました。
今のまる太が点滴を止めることは死に近づくこと。
でも、まる太はその日が金曜日とわかっていたんです。
だから、母ちゃんの勤めのある月曜日から金曜日まで必死で頑張った。

『ぼく頑張ったから、お家に連れて帰って』

きっとそう言ったんだと思います。
我が家へ帰ったまる太は、立ち上がりました。
奇跡が起きるかもしれない。
二人だけで、一緒の布団で寝ました。
立てないなずなのに、おしっこをちゃんとシートの上にしたまる太。
まる太の意地を見たような気がします。
24日5時半、苦しまず母ちゃんの腕から旅立ったまる太。
凄い奴です。
病名は、腎不全からくる多機能不全でした。
お家で過ごさせてあげることの出来なかった母ちゃん、ごめんね。

あれから1年。
ぽん太と二人、ハチャメチャ3姉妹をハラハラドキドキしながら見守っていることでしょう。
これからも宜しくね。

携帯に残っていた写真をUPします。
秘蔵写真があるかな・・・





 








お時間のある方は、こちらこちらこちら(唯一の動画)もご覧下さい。



チョコちゃんが、パパさんとキャロチョコさんと遠路お花を届けてくれました
ありがとうございました。
チョコちゃんとわの初のプロレスが見れて、母ちゃん嬉しかったです
フリマの物資もありがとうございます








【遠野便り】








コメント (36)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虹の橋で13歳

2008-12-01 02:44:09 | まる太

亡くなる20日前、実家で撮影して貰った唯一のまる太の動画

まる太、13歳のお誕生日おめでとう



母ちゃん、まる太に会いたいよ~



コメント (37)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永遠の箱入り息子・・・

2008-07-11 18:15:38 | まる太
今日は、まる太の四十九日です。
長かったような短かったような・・・
まる太の遺骨は、まだ手元にあります。
ぽん太の眠る実家の土に、一緒に眠らせてあげたいと思っています。
とりあえず明日、火葬をお願いした霊園にお参りに行ってきます。 

 ぽん太兄ちゃんと会えたかな?
 もう痛いところはないかな?
 虹の橋のお友達にガウガウしてないかな? 


我が家の箱入り息子まる太です。

      

     
     
       

     

     


去年、実家に帰省した時のまる太です。
なんて可愛いのかしら
ハイ、皆さんと一緒で親バカです

もうお散歩することも抱っこすることも一緒にネンネすることもないんだね・・・


母ちゃん、箱入り息子ってそういうことじゃないでしょ
母ちゃん、暑さで頭いかれました。

      



コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼくの宝物

2008-06-29 13:19:48 | まる太
あいにくの ですね。

先日は、ぽこ教授のソファの正しい使い方にコメント下さり、ありがとうございました
理由はさておき、豪華記念品に騙され、ソファでシーをすることを暴露して下さった奇特な方が3名おります
お約束どおり豪華記念品を送らせて頂きます。
えっ、これが豪華記念品なんてクレームは一切お受け出来ませんので、悪しからず

  CATNAPさんの保護犬澪君預かりのオカンさん
  走れ!!弾丸ヨーキーズのキャロチョコさん
  デカヨーキーと大人6人のsararinさん 

お手数ですが、下記アドレスまで住所・氏名・電話番号をお知らせ下さい。
 pon-maru-poco@mail.goo.ne.jp


皆さんのお宅のワンちゃんの宝物、何ですか?
まる太の宝物、公開します。
後ろの万年床は気にしないで下さいね

 何でしょうね?
 

 
 

 もしや、なまこ
 

 「僕の彼女です」と言わんばかり・・・ 
 

 愛されすぎて壊れてしまいました
 
 
まる太が我が家に来てから、12年ちょっと肌身離さなかったボールです。
何年か経ち、半分に割れてしまいました。
その後、友人や知人に、新しいボールを買って貰えない可哀相なワンちゃんと思われ、沢山のボールを貰いました
しかし、一切目もくれず、一途なまる太でした
この写真は、亡くなる数日前の写真です。
普段なら撮影しない写真、これも虫の知らせだったのでしょうか
まる太の大事な宝物、まる太と一緒にお空に行きました。

皆さんのワンちゃんの宝物、教えて下さいね 



コメント (38)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たくさんのありがとう・・・

2008-06-09 00:00:45 | まる太
最近愛犬を亡くした方のブログで・・・

何のために、最後の様子をブログに書き、公開しようとしているのか、よくわからない。
書いた文章を冷静に見直している自分がよくわからない。
まだ、書けずにいる部分もある。
でも、記しておきたかったです。

じーんと来ました。

もう少しだけ、まる太のこと書かせて下さい。


5月17日(土)の夜中から嘔吐と下痢が始まったまる太。
今までにも嘔吐はあったけど、いつもの嘔吐と違う。
嫌な予感がしました。
朝一で病院へ。
いつもと違う様子に検査するも、腎臓の数値は高いながらも上昇はしていませんでした。
何故?
24時間点滴を開始。

5月18(日)から5月23日(金)まで入院。
入院中、嘔吐と下痢が止まることはありませんでした。
夜は自宅に連れて帰りたかったし、まる太も帰りたかったに違いありません。
でも、容態が良くならない状態で点滴を止めることは勿論、移動することは負担が大きすぎました。
お家が大好きなまる太を病院とは言え、一人っきりにする。
とても辛い選択でした。
入院中、いろんな数値が異常な数値になりました。
計測不能な数値もありました。
毎日お見舞いに行き抱っこしながら、本当なら「頑張れ!」と声をかけてあげたいのに、「まる太もう頑張らなくていいよ」としか言えなかった私。
それだけまる太は小さな体で頑張っていました。

 

そして、23日(金)の面会時はいつもと違っていました。
この日の写真は、とても載せられません。
なんと立ち上がれない状態で立ち上がり、下に敷いてあるタオルを引っ張り「帰りたい、帰りたい」を繰り返すまる太。
この日、血糖値がかなり下がっていました。
点滴を止めること・・・ 
それが死に繋がるとしても、もう私に迷いはありませんでした。
明日(24日)の朝一で病院に連れて来る事を約束し、まる太を連れて帰りました。

1週間ぶりの我が家。
ぽこととわと再会。
 

 

 
 
ぽこがまる太の側から離れません。 
お互いの臭いをかいで、何かお話しているようでした。
 「お兄ちゃんどこ行っていたでちか?」
 「あとは頼んだよ」
 「そんなこと言わないで頑張るでち」
出来るだけ動けないようにと言われたのでゲージに入れるも、なんと「嫌だ、出せ!」ととても切ない声で鳴いたんです。
普段とわが使っているサークルに入れて、そのサークルの側で寝ようと思いました。
こんなに近くにいるのにそれでもまだ鳴くまる太。
サークルにまる太の好きなお布団を敷いて、一緒に寝ました。
嘔吐があるため水も少しずつしかあげられませんでしたが、嬉しそうに飲みます。
蜂蜜も嬉しそうに舐めました。
立ち上がれなかったまる太が歩きます。
目力も出てきたように思えました。
なんとおしっこをシーツの上でしたんです。
もしかしたら、奇跡が起こるかもしれない。
まる太と色んなことを話しました。
まる太は立ち上がったり、私の腕に来たり・・・
3時頃から横たわったまる太。
5時半、私の腕の中で旅立ちました。
まる太の約12才半の犬生は幕を閉じました。

治療を始めて約2ヶ月、腎不全から多機能不全を起こしたことによる死でした。
後悔だらけです。
でも、私の腕の中から旅立ったまる太に感謝して、前向きに考えることにします。
今回の死で感じたこと、血液検査は定期的に・・・


25日(日)、ぽこの保護主ももママちゃんがパパさんと一緒にお別れに来てくれました。
まる太は保護犬でもないのに、ぽこちゃんの家族だからと言って・・・
とても心強かったです。
ももママちゃん&ももパパさんありがとうございました。

 ももママちゃんに拉致されるとわ(ももパパさんあくび中) 
 

 ももママちゃんに拉致されるぽこ
 
 
 ももパパさんに拉致されるぽこ
 

 穏やかな顔のまる太 <ももパパさん撮影を拝借> 
 
  
 心配そうに私を見つめるぽこ <ももパパさん撮影を拝借>  
 

 母ちゃんに抱っこされるぽこ <ももパパさん撮影を拝借> 
 

お話をしていて母ちゃんは何度も涙ぐみましたが、その場を和ませてくれたのがこの方。

 KYなとわ <ももパパさん撮影を拝借> 
 

ずっとももパパさんにおもちゃ投げをして遊んで貰ってご機嫌なとわ。
満面の笑みです。
普段はとってもKYなとわですが、この笑顔に救われました。

 

 

 

 
お花を下さったももママちゃんyumiちゃんロビンマママーシャママみぞさん他、ありがとうございました。
 

 


コメントを下さった皆様、メールを下さった皆様、ありがとうございました。

23日(金)にお見舞いに行ってくれた、佳子さん、忍ちゃん、ありがとうございました。
次の日だったら会えなかった運命。
凄いです。
まる太、しっかりお別れしたんだね。

毎日お見舞いにいってくれて、ずっと支えてくれた東京のお母さん、本当にありがとうございました。

沢山の方に支えれ、母ちゃん乗り越えることが出来ました。
ブログのお蔭です。

皆さん、ありがとうございました。

まる太、母ちゃんの子でいてくれてありがとう!

そして一緒にいてくれるぽこ&とわ、ありがとう!


ぽこととわは元気です。
と言っても、ぽこは大好きなお兄ちゃんがいなくなり変化が起きているようです。

まる太&ぽこ&とわ&ロビンちゃん&まめちゃんとお揃いで着たいと購入した5枚の洋服(下のブルーの洋服)。
入院する前日に届きましたが、夢は叶いませんでした。

  
 
長くお付き合い頂きありがとうございました。



これからも美人3姉妹を宜しくお願いします。 
コメント (40)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう・・・

2008-05-26 00:07:28 | まる太

まる太、先週の土曜日から体調を崩し入院。

金曜日の夜自宅に戻り、土曜日の早朝母ちゃんの腕の中でぽん太の許へ旅立ちました。


まる太頑張ったね。

まる太、母ちゃんの子供でいてくれてありがとう!


ぽん太、まる太のことお願いね。

応援下さった皆様本当にありがとうございました。















コメント (49)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょい悪おやじ・・・

2008-04-18 18:15:38 | まる太
にも負けず

にも負けず

通院頑張っています

          

     



ところが、なんとレインコートを着るとフリーズしてしまうちょい悪おやじ

数回着用していますが、「あらっ、お古でも欲しいわ」なんて奇特な方がいらしたら、コメント残して下さい。

サイズはS、背丈26cm、胴囲36cm、首囲24cmです。

お付き合いのいいぽこも同じくフリーズ

色違いの赤です。

こちらも数回着用、サイズは同じくSです。


     
     



先日は、ぽん太の命日に温かいコメントを頂きありがとうございました

犬屋敷の3ワンに飼われている母ちゃんですが、これからも宜しくお願いします。

皆さん良い週末をお過ごし下さい






コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おじいちゃんだって負けないぞ!

2008-02-14 00:45:31 | まる太
先日は、弟&メイビーちゃんにお祝いのコメントありがとうございました。
とっても嬉しかったです

今日は、世の中はバレンタインデー。
チョコを渡すあのドキドキは、はるか遠い昔。
そして、今感ずるドキドキは、息切れ動悸のドキドキ

今日は、皆さんへチョコのプレゼントの代わりと言っては何ですが、可愛いまる太に登場して頂きましょう。
動画でお見せしたいところですが、何分母ちゃんはアナログ人間の為画像でお許し下さい。
いつの日か猛勉強して動画アップをしますので、首を長くしてお待ち下さい
動画アップなんて小学生でも出来るなんて言わないでね
  

写真が続きますが、しばしご覧下さい。
台詞は、皆さんが脚本家になったつもりで、ご自由におつけ下さい。
えっ? ただの手抜きじゃん?
いえいえ決してそんなつもりは・・・


     

     

     

     

     

     

     

     


まあなんて可愛いんでしょ
こんなに可愛い子がいていいんでしょうか?(筋金入りの親ばか)
気軽にコメント残して下さいね。



先日紹介したトライアル中のメイビーちゃん、正式譲渡になりました
メイビーちゃん専用のお部屋まである新築のお家だそうで、私も一緒に嫁ぎたいです。
メイビーちゃん、遠回りしちゃったけど幸せになるんだよ。
BAD Ryo様はじめ、携わって下さった皆様&応援して下さった皆様ありがとうございました。

     
     BAD Ryo様 またまたお写真お借りしました



コメント (27)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする