* Handmade Gallery *

毎日の暮らしを自分らしくここちよく♪
いろいろなハンドメイドのレシピ、暮らしの工夫などを綴ります。

やさしい甘さのあべかわの白玉♪

2012-04-17 | クッキング

お菓子の材料を入れてあるクラフトボックス(無印良品、でも廃番)をチェックしていたら、使いかけのきな粉と白玉粉を発見しました。
賞味期限切れになる前に、早速、おやつを作っていただきました♪
ちゅるんとした舌触りで、やさしい甘さのあべかわの白玉です。

白玉粉に一割くらいの分量をあらかじめ残した水を加え、よくこねます。残りの水を少しずつ加えながら、耳たぶくらいの柔らかさにします。
白玉を適当な大きさに丸め、沸騰したお湯で浮き上がるまで煮ます。浮き上がって1~2分たったものから、順にすくい上げて冷水にとります。
白玉を冷水からすくい上げて、よく水気を切り器にいれ、砂糖と混ぜたきな粉をまぶします。
できあがり♪


◆レシピ
白玉粉 200g
水 約190ml
きな粉 適量
砂糖 適量



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。