goo blog サービス終了のお知らせ 

Le plus important est invisible 2 目に見えない大切なもの

管理人・Meggがこよなく愛するものや心に響いたことなどのつれづれ日記

海で過ごした夏休み

2012年08月29日 21時27分15秒 | 旅行
いやー、残暑も厳しいですね…
暑い夏も、もう少しで終わり。
秋が来るのは大好きですが、
秋の花粉に悩まされるのが辛い…(; ̄O ̄)

今年の夏休みは、親子共々仲良しの家族と一緒に下田の海へ行って来ました!

いつも日帰り強行だったので私と友人が交代で長時間運転し、本当に帰りがキツかったのですが、今回は泊まりでしたから、クタクタではありましたが、良い気を充電して帰ってこれました。

一日目は、いつも行く浜辺、入田浜。
曇っていたので、撮ったのは晴れ間。



砂浜は相変わらずきれいですから
気持ちいい、快適な海水浴です!
海に入っても何故かベタベタしません。


今回の宿が、又良かった!
BBQもできて、キャンプファイヤーまでできる所。そして石釜まであったのでピザも焼けるのでした。



友達が率先してくれて、ピザを作って焼く事に。指導の元、私と子供達も野菜を切ったり、盛り付けたり。
一体、根菜のピザってどんな味なんだろう…と思ったけど
石釜で焼いた根菜のピザは、この上なく美味しかった!!


そして、シェフ共は、炭焼きの砂肝の焼鳥、キャンプファイヤーの所でシーフードパエリアを作る…





夜空を見上げると、満点の星★☆★☆
天の川が見える星空。なんて贅沢なんでしょう。。

女子が泊まった部屋はこちら。
なかなかオシャレで素敵な部屋でしょ?




朝、起きたら…
この窓から海が見渡せます…(*^^*)




2日目。
私は今回の海の為、水着を新調しました~(^O^)/ 残念ながら?写真は撮りませんでしたが(^^;;
洋服着てるみたい…と思われる水着。
今は、いろいろな水着があるのですね。

入田も多々戸浜も駐車場がいっぱいで
空いていた舞磯浜へ。
ここは穴場です。
ハワイにも負けないロケーション💗
めちゃくちゃ綺麗な海でした!
一直線の入道雲も圧巻。






つらつらと、出来事と写真だけの日記になってしまいましたが…

今回の旅行が楽しかったのは、ロケーションや環境が良かったのもありますが、やっぱり友人家族と一緒だったのが、良かったんです。
子供を通じて知り合ったママ友。
かれこれ、仲良くして10年以上たちました。泣いたり、笑ったり、いろいろな場面がありました。
気負わないで一緒に居れるから
彼女といると癒されるんですね。
くだらない事話していつも笑ってるんですが、心の機微のツボも理解し合えて、深い話もできるし。
子供が成長するのと共に、私達も少しは成長できたかな?って思います。

いつも感謝している存在。
本当に今回も、ありがとう!m(_ _)m


ハーディな旅行ではありましたが、
かなりリフレッシュできた夏休みとなりました(*^^*)






横浜散策

2012年08月14日 23時22分04秒 | 旅行
暑い夏。
それももう、後半になって来ましたね。皆様、お元気ですか。

私は暑さが苦手なので、早く涼しくなって欲しいのですが…(⌒-⌒; )

又もや、お久しぶりのブログになってしまいました…
読んで下さってる皆様、ごめんなさい!

どーも、文章を書こう!
と気構えるとダメですね。
ここはTwitterだと思って気軽につぶやかないと。(⌒-⌒; )
前にも言ってましたね…
反省。
あまり書かないと、広告だらけになってしまうみたいだから、ちゃんと書かないと。

先週末、横浜に一泊して横浜散策して来ました。
本当は、伊勢にお店を営んでる友人がいるので訪ねながら、伊勢神宮参りをしようと楽しみにしていたのですが、夜行バスの予約取れなくて、断念。

そして、遠出は諦めて、横浜散策することにしました。

横浜って、かなり昔に何度か行きましたが、あまり良い印象がなく、自分には縁がない場所に思っていました。

少し前に、子供とコクリコ坂と言う映画を観て、昔の横浜を舞台とした心暖まる映画で、改めて横浜に興味を持つきっかけとなりました。

一日目は山手、洋館巡りと中華街のお祭り。二日目はみなとみらいに、赤レンガ倉庫へ。

山手洋館巡りは、人も少なく、暑かったけれど、沢山歩きました。

そこで、古いこじんまりした教会に出会え、可愛いルルドのマリア様にも出会え感動。

とても、楽しかった横浜散策でした(^-^)

そんなに遠くないので、又、ぶらっと気軽に行きたいです。

やっぱり、私は山手洋館巡りが良かったかな。中華街はいつものごとく、ごちゃごちゃしていて、インチキっぽくもあり楽しかったですが。

あまり、ゆっくりできなかったけれど、
最後に立ち寄った赤レンガ倉庫。イベントもやっていてとても賑やかでした。

夏の思い出

2012年05月16日 22時59分24秒 | 旅行
ちょっと夏先取りでございますが・・・

以前のブログの記事なのですが、こちらにも移行したい内容でしたので
ちょっと修正しながら載せたいと思います。

夏の思い出のひとつをご紹介。
二年前にお母さん友達に教えていただいた海岸。
私は以前から・・・実は海があまり好きではなく・・・
でも、この海岸に出会って好きになりました。^^

磁場良いのでしょうか、とても気持ちが良い場所なのです。
(気の良い場所には敏感な私・・・だから悪い場所にも敏感・・^^;;)

とにかくきれいな浜辺。エメラルドグリーンのきれいな海。
CMの撮影で良く使われるみたいです。

伊豆 下田の海はきれいな海岸ばかりですが
こちらの海岸が一番遊べて、プライベートビーチっぽくて◎!

行きと帰りの道中は、大変なのですけれどね
(特に天城越えはくねくね道できつい・・・・・)
来た甲斐がある場所です。

入田浜海水浴場
ちょっとビーチパラソルが今ひとつ・・ビーチベッドももう少しおしゃれなものが
置いてあったら素敵な写真になったのに・・・でもご覧のとおり海はきれいです!!









白浜と言うだけあって、砂がきれいなのです!
ごみも殆どないし、打ち上げられる汚い海草すらあまり無い。
地元の人も協力してきれいにしているそうです。
砂風呂も子供達は楽しんでおりました。
可愛い、砂のオブジェも沢山ありましたよ。




そして、少し足を伸ばして田牛サンドスキー場へ立ち寄りました!

とってもきれいな景色・・・・・・
ソリを持っていなかったのでサンドスキーは諦めましたが
景色だけでも感動。エメラルドグリーンの色は忘れられません。









そして・・・・次はその近くにある竜宮窟と言うところへ。
暗い階段を下がっていくのですが。。。
なんとそこは日本の青の洞窟?でした・・・・・・!!





よく、ここもテレビで使われたりしているんですよね。

沖縄の海も綺麗でしたが、負けず劣らず、綺麗な海なのでオススメです♪
今年は行けるかな・・・・
去年は放射能の危険性を心配し諦めましたが
今年も状況良くなっていないようなので難しいかな。

日本にもいい所が沢山ありますね。