goo blog サービス終了のお知らせ 

Jinのつぶやき。。

ぼくはボーダーコリーのJin..

ゆかいで楽しいFamilyの様子を
ぼくの視線でつぶやきます。。

褒められてんだか。。。。

2011-01-08 | Jinのつぶやき。。
夜のことです。。
みんながTVを見てたので
僕も横で見てました。
手持無沙汰だったので
いつもかじりかけでおいてある
暇にまかせてかじる「ヒヅメ」を自分で
取ろうとフードが置いてある
籠をごそごそ。。

これぐらいわざわざ取ってもらわなくても
自分でとれるぞ!と思い、
取ろうとしたのですが・・・

「ガシャ~ッ!!」と
籠ごとひっくり返ってしまいました。
おまけにボーロが入ってたビンまで
ひくりかえり、中のボーロがポロポロと
こぼれ出てしまいました。



TVを見てたみんなは
「あ~ぁ!!」

怒られるかと思ったら

「1人で取ろうと思ったんやね。」

「こぼれたボーロ黙って食べなかったね」

「ちゃんと隠れないで言いに来たね」

ってみ~~んなして褒めてくれます。

ただ、ガシャ!!って落ちてきたことに
びっくりした方が大きかったのですが
そこはみんなに読まれていたようで

褒めてくれた言葉の裏に
「Jin,実はびっくりしてこぼれた
ボーロたべるどころじゃなかったんだよ。。」
と、言われてました。。

ハハハ~おそまつ。。

ランキングに参加しています!
ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ

今年もぶりっ子作戦でいくぜ!

2011-01-07 | Jinのつぶやき。。
テレビを見ながらみんなが美味しそうなものを
食べてると、
誰ならくれるかなぁ~と
視線を運びます。。
みんな最近では
僕に視線を合わさないように
せっかくの美味しいものを
黙々と食べてます。

でも、じ~~~っと見てると
パパがつい目を合わせてしまい、
僕のぶりっ子作戦の餌食になります。



パパ「これはJinくんは食べられないの!」



パパ「ちょっとだけだよ!」



今日はイチゴエクレアのシューのとこだけ
ゲットできたよ。

ほんとうは粒粒いちごのクリームの部分が
食べたかった。。。

ランキングに参加しています!
ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ

毎年恒例だったんですが・・・

2011-01-04 | Jinのつぶやき。。
毎年、お正月にはママの弟のおじさんちに
行きます。
去年まではレトリバーのゆう君が居たので
僕も連れて行ってもらってました。

でも、今年はゆうくんが居ないので
留守番~。。。

パパもお仕事だったので
ママとあきちゃんたち4人で行ってました。
あきちゃんは
「明日から学校なのでそのまま大阪に
帰るね~」と言って
別れを惜しんで帰って行きました。

でも、2,3日したらまた成人式に帰ってくるらしいです。

ところが~
ママたちが帰ってきたとき
あきちゃん。。一緒でした

「キャハハハ~Jin~ただいま~」

「な、な、なんで??」

「学校始まる日間違えてたわ~。。
もう、邪魔くさいから成人式終わってから
帰るわ」

と、言う事であきちゃんは10日まで
僕と一緒です。

遊んでもらおう!

ランキングに参加しています!
ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ


いよいよ、今年も終わりですね。。

2010-12-28 | Jinのつぶやき。。
お久しぶりです。
なが~~くブログをさぼってました。

気がつけば、もう目の前はお正月です。。
来年はちゃんと毎日投稿したいと思います。
写真もいっぱい撮って投稿したいと思います。

↑とママが言ってます。

最近、ママは僕を湯たんぽかカイロと思っているようで・・
手が冷たくなると僕の所へ来て

「Jin~手を温めさして~・・」って
言って僕の脇のしてに手を入れて温めてます。

何度かされるうちに
「Jin~」とママが寄ってきたら
脇を開けて待ってる自分の学習能力に
感心します。。


ランキングに参加しています!
ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ

奈良に連れていってあげたい。。

2010-12-06 | Jinのつぶやき。。
僕の住んでいるところは
山にシカが住んでます。

散歩道でも遭遇したり、
民家まで下りてきて
田畑を荒らすこともあるので
有害駆除の動物になってます。

なので、誰かが「シカがいるよ。」と
言えば、猟友会の人が来て
猟をします。

もともとのどかな森だったところに
高速道路ができて
人と動物の境界線がなくなってきたからと
ママは言ってました。

散歩仲間のママ達も
「シカを打つ銃声がしたら
『早く、逃げて!撃たれないで!』って
思うよ。」って言ってました。

TVで見る奈良の鹿さんは
優雅に道路渡ってるし、餌は貰ってるし
場所が変われば待遇も全然違ってますね。

兄貴とママが
ぜ~~んぶ奈良に連れて行ってあげたいねって。。

一生懸命シカを追ってる猟犬には悪いけど
シカ頑張れ~!!捕まるな~。

ランキングに参加しています!
ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ


散歩とお弁当。。

2010-11-05 | Jinのつぶやき。。
朝、ママが兄貴のお弁当を作ろうとしてた時、
パパも起きてきました。。

いつもなら兄貴のお弁当作って兄貴を
送り出してから散歩に行くのですが
パパが起きてきたので
パパに「散歩!散歩!」とねだると

「ママと行ってきな!」

だって、ママは兄貴のお弁当が。。

と、言おうとした時、
パパは兄貴のお弁当を作り始めていました。

そう、家のパパ。。。
お弁当作るの上手なんです。

なので、兄貴のお弁当は本日はパパ製です。

前にもあきちゃんとか兄貴に作ったことが
あるのですが、
みんな決まっていうのが
「パパのお弁当は開けた時にわかる!」んだそうです。
決定的なのが、”ソーセージ”

ママはたこさんに切るのですが
パパのは大胆に2本ド~~ンと入ってます。

出来たお弁当がこれ!!



ランキングに参加しています!
ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ

人に美味しいものは犬にも美味しい。。

2010-10-19 | Jinのつぶやき。。
黒豆の枝豆。。
美味しいって前にも書きましたが、
キッチンに枝に付いたのが
無造作においてあったんです。

前にママが茹でたのを少しくれた時に
美味しかったので
これもおいしいのかな?
と、枝からちぎってパクリ!
ちょっと青臭いですが
食べれます。

もうひとつパクリ!としてたら
どうも僕のコソコソ感がママに
感じとられたらしく。。。

「Jinくん!あんたそこで何かしてない?」

「な・何もしてませんけど…」

こっちへ来なさい!と呼ばれて
行くと・・

「あれ~豆食べたでしょ!
生で食べておいしいわけないでしょ。
それにお口まめくさ~~い!」

と、叱られました。
生の豆を食べた匂いは
カメムシの匂いに似ているようで
臭いが消えるまでママの
そばに行ったら逃げられました。。

やっぱり豆は茹でて食べましょう。

ランキングに参加しています!
ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ

コスモスはきれいだけど・・

2010-10-13 | Jinのつぶやき。。
お隣の畑、秋になると綺麗なコスモス畑に早変わり・・
風にゆれてとっても綺麗です。
何を思ったかのかママ。。。
僕をこのコスモス畑の中へ引っ張りいれようとします。



「やだやだやだ(/_;)」

「きれいだから一緒に撮ってあげる!(*^_^*)」とママ。

「いらない!」と、言うのにリードをひっぱって強制的に引っ張ります。

「なんで来ないの~」

だってママはいつも僕に言ってるんです。

「Jinちゃん、畑に入ったらダメよ!かえるさんや蛇さんもいるよ~~」って。。

「今日はいないよ!」 自分勝手なことを言うママです。

ランキングに参加しています!
ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ

秋祭り。。あきまつり。。

2010-10-09 | Jinのつぶやき。。
僕の住んでいる地域はまだまだ
田畑も多く、
なので秋の収穫を祝って
「秋祭り」があります。

地区によっては、子供みこしや
男みこし、三番叟、流鏑馬など
あります。

家の兄貴たちも小さい頃には
子供みこしに出かけておりました。
地区内を子どもたちがみこしを
引っ張って練り歩きます。

そんな秋のにぎわいの中、
あきちゃんも帰ってきました。

「何しに帰ってきたんだ?!」

いいじゃないですか、
実家に寄りつかないよりも
バイトがなくて暇になったからと
戻ってくる方が愛らしくて。。。
と、ママ。。

がさごそ、がさごそと
帰ると必ず冷蔵庫の中を
あさってますよ。

で、見つけたのが
”フルーツたっぷりゼリー”

「これゲット~」

「あっ、それ兄貴が食べようと思って
冷やしてたよ。」

「いいの、いいの。。」と、一口食べてから
兄貴に電話してます。

「あつ、ただいま!帰ってきたよ。
あのさ~冷蔵庫のゼリー。。」

「それ、僕のやで!」

「あれ、食べちゃった!だって、名前書いてなかったもん。」

「え~~っ!あっ、名前書いてなかったわ。。
じゃぁ~食べられてもしゃーないわ・・・」と、兄貴。。

納得する兄貴もすごいですが、
まさに賑やかな「あきまつり」が家の中で
始まりました。。

あきまつり。。今回は三日間つづくようです。

ランキングに参加しています!
ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ





しかさんが。。。?!

2010-10-06 | Jinのつぶやき。。
僕の散歩道の山沿いの道。。
前にも書きましたが「鹿さん」に
遭遇します。。

鹿を見る度にママが
「Jin~鹿さんだ!」と言うので
「しかさん!」と言う言葉を聞くと
本能的に山を見るようになりました。

で、そのしかさんなのですが
最近、山を降りてきて
近くの田畑を荒らすので
地区でしか柵が設置されることになりました。

今はその鹿柵を設置している途中で、
きっとその隙間をくぐって
降りてきたのでしょう。。

僕の家の前の道を
アスファルトの道を
鹿が歩いていました。。

今日はママが家にいたので
「ママ!鹿が~鹿が~」と吠えていたら
ママがやってきて
「Jin~うるさいよ。何?」と

「ママ今、鹿が。。。」

「鹿なんか道をあるくわけないじゃん。。
お隣赤ちゃんいるのに静かにしなさい!」

そう、お隣さんに最近赤ちゃんが生まれたので
起こしてはいけないので
無駄に吠えるとママにと怒られます。。。

「でも、鹿が。。。」と言ってるときでした

「カツ、カツ、カツ・・」と歩く音。。

「わぁ~鹿が歩いてる~(@_@);」とママ。。

その後、猟友会の人が来て鹿狩りが
始まったのは言うまでもありません。。

山から下りてきさえしなかったら
狩られなくて済んだのになぁ~

6頭のしかさんが狩られたそうです。
賢そうな猟犬が付いてきてました。。

僕にはあんなお仕事は出来そうにありません。。

だって、猟銃の音に怯えてましたから。。。

ランキングに参加しています!
ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ