goo blog サービス終了のお知らせ 

~WCCF全タイトル制覇への道~ WCCF使用感&WCCF日記!!

WCCFでの優良情報やサッカーの話等で語り合いたいです。
&自分のチームでWCCFのフォメなども研究していきます!

0506 BANスティーヴン・ジェラード 使用感 MF

2008年11月05日 23時45分46秒 | WCCF日記


スティーヴン・ジョージ・ジェラード (Steven George Gerrard )

生年月日;1980年5月30日
出身;-イングランド、マージーサイド州・ウィストン
所属チーム;プレミアリーグ・リヴァプールFC!
ポジション:MF・トップ下、SMF、SBまで幅広くこなせるが、中盤の中央に位置するセンターハーフでのプレーを最も得意としている。

リヴァプールアカデミー創設以来最高傑作と称される選手。
 ボールテクニック,スピード,フィジカル,視野の広さ,戦術理解度などフットボーラーに必要な能力を非常に高いレベルで兼ね備え,溢れるキャプテンシーでチームを支えている。
世界屈指の威力を誇ると同時に無回転,トップスピン,スライススピンを使い分けるミドルシュートで相手GKを恐怖に陥れる。
またパスセンスに優れ,レンジを問わず非常に高速かつ正確なパスでチームに優位な状況を作り出す。運動量も多く,守備でのチームへの貢献度も高い。現在世界最高のMFの1人と言われる選手である。ダイバーとしても有名。
 
BAN2 スティーブン・ジェラード  16 13 16 18 14 17 94
   個人能力;逆襲    特殊実況;スティービーG


今回は私の個人的に大好きなLIVERPOOLのバンディエラ、スティーヴン・ジェラードの紹介です。

トップ下、右OH、ボランチ、右SH、右WGで使用。
この度手に入ったので使ってみました。

ジェラードは連携低い状態でも高速高精度のパスをビシバシ通してくれますね。

基本的にはWGで使用するとランパードのように早め早めに次へ繋いでくれるのは今verだと非常に機能します。

現実世界でのプレミアにおける働きからもご存じだとは思いますが、大砲というよりレーザービーム的なミドルレンジからのシュートは圧巻です。
左WWFで使用すると少し威力が落ちてしまいますが、それでも十分に機能します。

上記の右WWFポジションで使いましたが、個人的にはパスとミドルの両方を活かせるトップ下か右OHでの起用を薦めます。

ボランチ使用でもこなしますが、やはり本職の選手達に比べると奪取能力等が劣ってしっており、また持ち味のミドルを撃つ機会も減ってしまうのでやはりWG系のポジションが無難だと思います。


CKは経験値関係無く高速高精度低弾道で高い信頼を置けます。

FKは弾丸タイプで、最初はバー直撃もありましたが経験値がMAXになれば決定率も上がりました。個人的には高速サイドチェンジもかなりお勧めです。


リバプール勢と特殊連携も多いので、リバファンにはたまりませんね、特殊は↓です。

■ジェラード(I)
⇔オーウェン(F/リバプール)◎
⇔L・ガルシア(D/リバプール)○
⇔シャビ・アロンソ(E/リバプール)◎
⇔バロシュ(A/リバプール)◎
⇔ヒーピア(C/リバプール)◎
⇔リーセ(J/リバプール)○


オーウェンとはリバプールのユース時代から親友で特殊っていうのもなんだか納得できますね~

ポドルスキの評価

★★★★★★★★☆☆

ポドルスキからコメント

かなりヒイキめに評価しましたが、このカードは人によっては嫌いな人もいるでしょう、そこは個人の部類に入ってきてしまうので。。。

しかし、私は大好きな1枚です!!

 

ブログランキング・にほんブログ村へ


0607 WDF ザンブロッタ GET!....

2008年10月31日 18時29分04秒 | WCCF日記

↑今日引いたWDFのザンブロッタです。。個人的にはミランユニの方がよかった。。

 

    ≪本日の成績 ≫

      6勝1敗3分

RL2(レギュラーリーグR2):4勝0敗0分け

EPC(エンタープライズカップ);初戦敗退・・・・

FM(フレンドリーマッチ):1勝2敗3分け・・

今回は新チームの;メルキス@WHITE*;というレアルをイメージした新チームを立ち上げたのですが、成績がいまいちでした。

今回よく働いてくれたのがパートナー(師弟関係)のWロニーとLEロベカルでした。

EMカンナの替わりに黒カンナを投入したのですがいまいち動きがパッとせず、DFラインはかなりボロボロでした。

今回、気が付いたのは白イグアイン(グループC)が異常にチームにフィットして白とは思えないほどの活躍を見せてくれました。

イグアインについてですが明日あたりに友人と綺羅をトレードするので白と比較しながら使用感を書いていきたいとおもいます。

あと嬉しいことにWロニーの個人能力が開花したので今後はさらに進化したWロニーをしばらく観察したいと思います。

 

PS/トレードに出してしまったトーレスが再びトレードで戻ってきました^^!!

 

 


本日、ACミラン軍 任期終了!!

2008年10月29日 18時51分54秒 | WCCF日記
本日、ACミラン軍 任期終了しました。

監督年棒;7億8646万円

監督ライセンス;CML

チーム成績

52勝24敗24分け

獲得賞金;123億1000万

獲得タイトル;

PRE-SEASON CUP
KCC : KING'S CLUB CUP   :2回
 NSC : NATIONAL SUPER CUP  :1回
 CT : CHAMPIONS TROPHY    :1回
 EPC : ENTERPRISE CUP    :2回
 CC : CONTINENTAL CUP    ;1回
 THC : TITLE HOLDER'S CUP ;1回
 RL : Regular League 1・2 ;2回

 こんな感じでした。

なんか普通の成績で、すいません><


師弟関係は1人のみ;WMVPロナウジーニョです。

このチームはLEインザーギとWロニーのために作ったようなチームでしたがLEインザギは見事に師弟関係になりませんでした。

次はロベカル、Eカンナ、Wロニー、BEトゥラム、LEアンリを主体とした豪華な面子なのですが成績はどのようになるのでしょうか?


・・検証していきたいと思います。


電撃アーケードカードゲームVol.9発売!!

2008年10月28日 22時00分10秒 | WCCF日記
↑電撃アーケードカードゲームVol.9
がいよいよ今週木曜日10月30日に発売されます!
金曜日ではなく、木曜日です!!
お間違いなく!


今回は業界初のオリジナルトップローダーということで付録については下にUPさせていただきました。

是非、1冊いかがでしょうか^^!!

ここで本題ですが今回は残り4か月の稼働となりますが0607について少し皆さんの意見を伺いたいと思いまして、勝手ながら投稿させていただきました。

私の現4チームの中にはU-5とUー5Rのチームがあるのですが、皆さんは0607ではどちらが強いと感じましたでしょうか?

先述させていただきましたがゼロさんのチームはU-5にも関わらず賞金195億で
年棒4億UPとかなり優秀な成績を収めていらっしゃいました。

それぞれの監督さんの手腕の問題もございますが皆さんのお勧めとその理由を伺わせていただきたく思います。

どうぞお願いします><!

PS/私のチームではU5とUー5Rの平均値を出してみたところU5Rの方が上でした。

またおそらくですが0708のLOKALなどの出場条件は0506同様にU5だと思います。WCCFにおいてはどちらの方が使いやすいのでしょうか?


ゼロスターズ 任期終了!!

2008年10月26日 22時09分52秒 | WCCF日記
  
チーム名;ゼロスターズ 
 成績; 84勝22敗24分け 獲得賞金145億 監督年棒4億UP!
パートナー;トーレス、ビジャ

今回はゼロさんがわずか1チームで全冠を達成されたのでチーム考察をしてみたいと思います。

それにしてもこの成績は凄いです、ちなみにメンバー構成は↓のようになっていたそうです。

          F・トーレス(BAN)
                      ビージャ(WFW)

  セスク(YGS)                    マルチェナ(白)
          イニエスタ(白)  シャビアロンソ(白)


エンリケ(白) プジョル(BAN) アルビオル(白)  M・トーレス(白)

             
             カシージャス(WGK)
  
   控えレジェス(白)アッピア(白)ヴィバス(白)ビリカ(白)


このチームは見てもわかるようにEUROスペイン縛り ですね。
トーレス・ビージャの組み合わせは特殊連携の上、得点量産型 CFWのトーレスとドリブルアシスト型の SFWビージャはプレースタイルの面でも非常に優秀で良く見かけますね^^

この布陣はMF面でも連携が非常によく考慮されていますね。
基本はE・Hで構成されていますがイニエスタとトーレスのように通常連携で◎なのでよく考慮されていると感じました。

CDFは0506では動きすぎると批判されましたが0607では大幅な補正がかかり、使用感の方にも書きましたが非常に優秀なDFだと思います。

PS/ 0607での連携やチームスタイルにおいて気が付いたことがございましたら
是非、書き込みの方お願いします。


EX キャンペーン 配送開始

2008年10月21日 21時06分46秒 | WCCF日記
↑は私がどうしても欲しかったポドルスキのオリカです。
しかも、ユニがドイツということで買うしかないと判断し入手しました^^::


2008年7月1日(火)~8月18日(月)に実施いたしました、

「エクストラカードキャンペーン 第3弾」の賞品発送が開始されました。

今回は前回に比べでスぺシャルカード風はなく綺羅に金縁と
レアカード風に作られおり大変、魅力的な商品となってます。

私も40口ぐらい送りましたが正直、これは運なのでたただ祈るのみです。

0708のロケテも順調に進んでおりどんどん情報も公開されてきました。

-------------------------------------------------------------------------

 カードの枠は06-07の白黒をベースにクラブ色の部分が曲線

+KPの自由度がUP
+KP切り替え反応が向上
+全国ランキングが実装
+スケジュールがRL時、画面左下のシート一覧で同ディビジョンにいるシートが赤表記
+サイドのマッチングを知らせるLED部分が二色表示
+シュートタイミングは02-03後期のものに酷似
+COMチームの全体的に弱体化



●ロケテ報告②
(※プレーヤーが感じた印象も含まれています)
+マネジメント1回毎に画面切り替え(マネジメント時間の時間短縮)
+メディカルルームのグラフィック向上
+背景のグラフィック向上(夕暮れ等)
+選手グラフィックの変更(追加?)
-スタミナ消費量はアップ
-CKの決定率は低下?

PS/本日、Jスポーツで リバプールVSアレティコマドリード戦
 が放送されます。リバファンとしてはたまらない試合ですね^^

観戦後、少しだけ報告したいと思います。