我が家に新入り家電の
ホットクックは
本当にえらい。
いただいて10日弱で
ホットクックちゃんから音楽が聞こえて
近づいてみると
自動メニュー10回です、
どんどん使ってくださいね
と、お知らせがきた
やる気が出る
ホットクックと
スマホのアプリ
“COCORO HOME”を
繋げたところ
調理が終わると
通知がくる〜
えらいです
耳が遠くなってるし
プチ認知なので
助かってます。
ネットスーパーで
お米を買ったのですが
精米後3週間経過物・・・
それもだけど
無洗米は無いし
5キロのも無いし
年末にふるさと納税を
しなかった後悔中…
今から今年分をしよう、
お米あるかしら?
お好み焼き用豚バラは
U字馬蹄形だと
思っていたのですが
広島にU字馬蹄形は
売っていない。
もしかして
U字馬蹄形の豚バラは
関西だけ????
お好み焼き用が
売り切れていたので
しゃぶしゃぶ用を
ライフで撮影。
これは間違えて
薄くスライスした???
しゃぶしゃぶ用の
U字馬蹄形は
初めて見ました。
はがしづらいわ〜
しまむらの喪服を
着てみました。
ストレッチも効いて
楽でした。
大丈夫でしょ?!
数時間のために
何万円もする喪服を
買っていたのですが
流行おくれになったり
太ったり痩せたり、
次回もしまむらに
買いに行くかもです。
デブの息子が
オット君にスーツを
貸してくれと言う。
股下が5センチも
違うのに借りる???貧乏なので仕方ない、
1日だけのことだし
ツンツルテンで履く。
制服やスーツ購入時の
スーツの箱って昔は
どこの家にでも
あったように思うが…
我が家には無くて
非常に困った。
肩幅が大きいために
入る箱が無くて
特大の箱を再利用した。
2センチ大きくて
140センチ料金でした
2,130円もした
Amazonで買うと
5箱で1,990円だし
今回は宅配料金高いで
良しとしよう。
今度スーツ買ったら
箱は置いておこう。
柑橘類にしても
アイドルにしても
新しいものが分からない。
ついていけない
進化についていけず
興味のあるものですら
覚えられない
動物のメスの寿命は
閉経と関係するらしく、
人間の寿命も昔は
その頃だったようだが
閉経後も長生きに
進化したのなら
認知機能も働くように
人間として
進化したいものです。
月曜日、弁天町に
行った時に
ロピアに寄ってお買い物。
いつもピザが
気になっていたが
大きくて悩んでいたが
今回はリュックだし
横にして持てば良いと
買って帰りました。
直径は25センチ位で
いつもは700円はしたが
今回は超お買い得で
500円でした
ラッキーです
魚焼きグリルの
トーストコースで
温めて美味しく
いただきました
山口県の豆茶を
久しぶりに飲みたい、
広島のデパートなら
お隣の県だし
売っているだろうと
探しに行ったが
三越もSOGOにも
売ってなかった
“ほうじたて”は
どちらでも
売っていたのには
驚きました。
津和野の豆茶は
ノンカフェインで
30年くらい前に
よく飲んでました。
取り寄せよう
ストーブファンを落として
フローリングに傷が・・
会社方の賃貸だから
放置しても良かったが
ササクレが気になり、
透明リペアワックスで
埋めたけど逆に
目立つ
お絵描きが下手すぎて
変な出来ばえ
ま、良いか〜
ストーブの上に
乗っけるだけで
熱とやかんの湯気を
部屋の中に
循環させるファンを
Amazonで購入
血圧の高いオット君が
寒さで血圧が
上がらないようにと
部屋の気温を
めっちゃ暖める予定で
購入したのですが
オット君のストーブが
行方不明のため
リビングのストーブで
使っています。
部屋の暖まり方が
早いように感じます
今週は大掃除、
古い古い家屋は
掃除しても大して
綺麗にならない。
網戸拭いていたら
網戸が外れて
元に戻らずイライラを
通り越して涙…こんな古い家に
もう住みたくない
なんとか網戸を
ハメましたが
(オット君が張った)
網戸の網は緩くて
だるんだるん…こんな古い家に
もう住みたくない
今日で終了予定が
オット君が風邪ひいて
お昼に帰ってきて
お掃除中止
いや、今年の大掃除は
やめだ!やめだ!こんな古い家に
もう住みたくない
以前、従姉妹から
もらったRENSARE、
お気に入りというか
便利なので自分で
追加で2個購入。
RENSAREは
防水バッグです。
スポーツジムで
汗かいたウエアを
入れたりしてます。
あとはモバイル用の
充電器やイヤホン類は
濡れると困るので
ひとまとめにして
ザックに放り込む。
中身が見えるし
便利です。
あまりに便利で
オット君にもあげてた。
色違いとあれば
良いのになぁ〜
今度京都のIKEAで
忘れずに買おうっと。
京都のIKEAは
京都駅から徒歩7分。
広島から泊まりにきた
ご夫婦からのお土産、
他にチョコレートも
ありました
和歌山の従姉妹が
新宮に行ったお土産、
還暦同窓会で
もらったお土産、
PIECE OF BAKEの
生ドーナツは
美味しいのですが
ひとりで5個は多い
息子の家からも
お土産があって・・・
重なる時は重なる
いただきものアルアル。
家で1人の時は
全ていただきもので
生きておりました
食べきれなかったものは
広島に持ち帰りました。
賞味期限もありますし
私と入れ違いで
オット君が6日間
九州地方に出張でして
まだしばらくは
お土産を食べて
生きていきます
大阪に着いた夜に
UQホームルーターが
故障した。
まだ1年経ってないのに...
再起動や初期設定するが
復旧しない
翌日UQのサポートに
電話するが
simカードの不具合かもと近くのauショップで
見てもらえ言われ行くが
新しいsimカードを
入れ替えても同じ状態、
設定の確認もされず
返された
次にテクニカルサポートに
電話するが説明書を
見てセルフでなおせって
無理だと悟って解約。
意気消沈しても
インターネットないと
生きられない私は
Rakuteモバイルに
電話して走りました💨
お店に着いて30分後に
新たなルーターを
手にして家路でした。
家中のWi-Fi接続を
し直す作業に追われて
大変でした
ありとあらゆるモノで
動画再生しても
UQみたいな3日
10ギガ制限ないから
助かるわー
Rakutenが遅いとか
もう潰れるとか
噂に流されてて
Rakutenさんゴメン🙇♀️