goo blog サービス終了のお知らせ 

ポチタマ見聞録

僕たちが、ミニチュアピンシャーのポチとタマです。

失敗(>_<)

2017年11月10日 14時28分18秒 | 出来事
キルティングベストが完成しました

さっそく試着させてみると


アレ
小さい、というか首回りがキツキツ
他の布で一度試作してからキルティングで作ったのに失敗したみたいです

清春「ねんねは適当だから~

とりあえず首回りだけでもゆるくしようと思ってボタンを付け替えてみました。
(というかボタンが取れなかったのでもう一つ追加してつけました)

これならなんとかインナーを着ることができます。
恒春「恒はあんまり着たくないのだ~

次回作る時はちょっと型紙を見直さないと


ところで先日ロキママさんから「マヌカハニーがタマちゃんに良いのでは?」とアドバイスをいただき、病院であげてもいいか先生に確認したところ「量をたくさんあげなければ大丈夫」とのことだったのでさっそく楽天のお買い物マラソン中に購入してみました

250g入りで2600円です。マヌカハニーって高いですね
しかもなんだかいろいろグレード?みたいのがあるみたいで、具合が悪くていろいろ考えられなかったので適当に飲みやすそうなのを購入しました

中身はこんな感じ。普通のはちみつとは全然違います。
味見して見たらちょっと薬臭いというか、独特の味。
今晩からお夜食のミルクに混ぜて飲ませようと思います。

タマちゃん2カ月ぶりにお風呂に入りました
シニア犬にはお風呂は相当疲れるらしく、途中で立っていられなくなってしまうので、調子がいいときに…と思っていたらなかなかタイミングが合わなくて
2カ月ぶりのシャンプーはなかなか泡が立たなくて、薄黒い泡が出ましたが、本人もさっぱりしたようです蒸しタオルだけでは毛穴の汚れまで取れないんですね

いい顔して寝ています
キレイキレイしたんだからちゃんとご飯食べてミルク飲もうね


byねんね



にほんブログ村
にほんブログ村に参加しています
  ポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングにも参加しています
  こちらもポチッとお願いします

ポチタマ写真館も宜しくお願いします

病院報告とショックだったこと(T_T)

2017年11月09日 11時31分07秒 | 出来事
火曜日に調子が悪くなり、水曜日朝には復活していたのに朝の10時くらいから坂を転げるように再び具合が悪くなり昨日はブログをお休みしてしまいました
心配してくださった方がいらっしゃいましたらすみません
とりあえず復活しました
季節の変わり目のせいか、お年頃のせいかわかりませんが体調崩すことが多くなってきたので気を付けて過ごそうと思います

さて火曜日の病院。
いつものようにタマちゃんは鍼灸治療をしていただき、シニア用の血液検査フルコースを外注でお願いしてきました
若い衆は肛門腺と爪切り、清春は皮膚の診察をお願いしました。

恒春は深爪をしたのか、止血剤が塗られて帰ってきました(笑)

清春はとりあえず抗生剤を飲むことになりました。
この抗生剤、タマちゃんも飲んだことがありますが、タマちゃんは4分の1錠だったのに清春は3分の1錠です
お薬が効いて新しいボツボツの発生が止まるといいのですが。

血液検査の結果は順調にいけば来週には出るとのこと。
いつも先生が電話をかけて来てくれるのですが
「結果が悪いと夜眠れなくなるし、毎週来るので電話はしていただかなくて大丈夫です」とお願いしてきました
あんまり悪い結果じゃないといいなぁ

本当は昨日お風呂に入れる予定だったのが体調不良のためできなかったので今日の午前中に清春をお風呂に入れました
すごく毛が抜けてももの辺りのハゲが目立ちます

タマちゃんは相変わらずコタツに入り浸っているのですが、暑くてハアハアしながら出てきてお水を飲むのでそれでお腹がいっぱいになっちゃうみたいでご飯の食いつきがイマイチです


ところで話は変わりますがちょっと前にLLビーンでお散歩用に服を買ったんです。
前のファスナーが途中までなので脱ぎ着がしづらいらしく、口コミで1~2サイズあげたほうがいいと書かれていたのでXLを買ったんです。
よく考えれば身長156センチの私がXLを買うなんてどう考えても大きかったんですが、やっぱり大きかったんです
サイズ交換するのも面倒なのでもうこのまま着ようと思ったんですが、袖丈だけはどうしても長かったので「切っちゃおう」って自分で切って縫い直したんです。
そうしたら今度は切り過ぎちゃって

元の袖口はこんな感じで幅1.5センチくらいのしっかりしたゴムが入っていたのですが…

少しでも丈を長くしようとして帽子用のゴム?みたいのを入れたらこんな感じに
まるで一昔前の事務員さんの袖カバーみたいな袖になってしまいました

しかも目を離した隙に恒春がフードの紐のストッパー(革製)をこんなに

恒春「ねんねがリメイクしてたから恒もお手伝いしてみたのだ~

LLビーンで買い物をしてサイズが合わなかったときは面倒くさがらずにちゃんと交換してもらいましょう


byねんね



にほんブログ村
にほんブログ村に参加しています
  ポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングにも参加しています
  こちらもポチッとお願いします

ポチタマ写真館も宜しくお願いします

本日は閉店なり

2017年11月07日 11時19分18秒 | 出来事
今朝は朝から私の体調がイマイチで、朝一でタマちゃんの病院には行ってきたのですが、あまり無理するとタマちゃんの給餌係がいなくなってしまうので今日は無理せずゆっくり過ごそうと思っています

ということで本日は失礼ながら閉店ガラガラ~とさせていただきます
病院の報告はまた明日

byねんね



にほんブログ村
にほんブログ村に参加しています
  ポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングにも参加しています
  こちらもポチッとお願いします

ポチタマ写真館も宜しくお願いします

いろいろ心配

2017年11月06日 11時27分07秒 | 出来事
ちょっと前からももの辺りにボツボツができていた清春です。
なので薬用シャンプーで週2回シャンプーして良くなってきていたのですが、今朝見たら前足にもボツボツが

もものほうもあんまり良くなっていないのに加えてコタツに入り浸っているせいで乾燥してフケが出ています
明日はタマちゃんの通院日なのでついでに清春も診てもらってきます

そしてもっと心配なのがタマちゃん。
朝のお散歩は元気で歩いてきたしうんPの状態もいいのですが、食欲がない
というか、もともとないので強制給餌なのですが、口に入れても嫌がって吐き出してしまいます
無理矢理食べさせると結局吐いてしまうので、適当なところで見切りをつけてミルクに切り替えています。
今朝はご飯は20グラムくらいしか食べてくれませんでした。
半流動食の20グラムなんてほとんど水分なので、カリカリ換算したら10粒分くらいにしかなりません
おまけに今朝はミルクも拒否して半分くらいしか飲んでいません

身の置き所がないのか、一度寝ては起きだしてベッドを移動して…を繰り返しています
困ったなぁ

涼しくなったらタマちゃんの体調も安定して元気になって来るんじゃないかと単純に思っていたのですが、どうやらそうでもなさそうです。

一番元気なのは悪魔の恒春ですが、コタツを覗いたら白目になってぐうぐう寝ていました
白目でさらに表情が死んでいます
こいつもある意味心配です(笑)


byねんね



にほんブログ村
にほんブログ村に参加しています
  ポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングにも参加しています
  こちらもポチッとお願いします

ポチタマ写真館も宜しくお願いします

目的が違う!?

2017年11月05日 13時04分26秒 | 出来事
今日も懲りずに木場公園のドッグランに行ってきました
清春「いい天気なのだ~

タマちゃんもちょっとだけ調子が戻ってきましたが相変わらず水を飲みたがっているので要注意です

ドッグランに着くと恒春は他のワンコとさっそく交流

清春は他の子にロックオンしないように今日はボールを持って行って遊んできました

ポイポイすると取りに行くのだけれど独り占めしてカジカジ
それじゃ運動になりませんよ

恒春はまたパピンコちゃんのところに行って交流

清春は走っては

カジカジの繰り返しでした

たまに恒春がやってきてボールを取ろうとしたりして
今日は他の子を追いかけないかな大丈夫かなと心配してましたが、一度だけチワワを追いかけてしまいました
でも今日の飼い主さんはそこまで嫌がらず、こちらもすぐに対応するようにしたので何とか大丈夫でした

ところで木場公園ドッグランは比較的体の小さい子やパピンコが多くてなかなか恒清といっしょに走ってくれる子がいませんというかドッグランで元気に走り回ってる子があまりいません。(時間帯によるのかもしれませんが)
恒春の後ろに写っているイタグレちゃんは走り屋さんぽい子でしたが、ボール投げ専門のようで一緒には走れませんでした
そこで気が付いたのは、他の犬連れさんたちとうちではドッグランに連れて行く目的がちょっと違うのでは?ということです。
他のおうちはドッグランでお友達と楽しく遊ぶことを目的としているのに対して、うちの犬たちはノーリードで思いっきり走り回ってストレス解消を目的としています。
もしかしてうちの子達のような走り屋さんは小型犬エリアではちょっと迷惑かなぁなんて考えてしまいました
走り屋さんのイタグレとかジャックラッセルは大型犬エリアに行っています。
でも清春はまだしも、恒春は大型犬エリアでは獲物に間違われたら危険だし、困ってしまいました
次回からはあまりワンコが多くないもっと早い朝の時間帯(8時~とか)に行ったほうがいいのかなあと話し合っています

タマちゃんの目的はドッグランで知らないおじさんに気が済むまでマッサージしてもらうことだそうです
今日もさんざん揉んでもらっていました
おじさんどうもありがとうございました


byねんね



にほんブログ村
にほんブログ村に参加しています
  ポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングにも参加しています
  こちらもポチッとお願いします

ポチタマ写真館も宜しくお願いします

イライラ

2017年11月04日 11時32分00秒 | 出来事
一昨日ポチ定コーナーをクリスマスバージョンに変えようと思って赤いリースを出してきたらまさかのカビだらけ
昨日さっそくニトリに行ってクリスマスリースを購入してきました
もうセール価格になってましたよ

珍しく清春とタマちゃんがくっついてコタツに入っていました

ここ数日調子が良かったタマちゃんですが、昨日から体調が急降下
お昼ご飯を全部吐いて水ばっかり飲んでいます。
お水を飲むとご飯を吐いてしまうのである程度飲んだら摂水制限してしまうのですが、コタツに入ったりしてると暑くて脱水症状になっても困るので水の代わりにミルクを飲ませるようにしています。
栄養も水分も摂れるので一石二鳥です

ここ数日偏頭痛がひどくて鎮痛剤を手放せません
気候的なものからくるのではなく、ストレスによる自律神経の乱れからきているのだと思います
頭痛のせいもあってもう最近イライラが止まらない
年齢的なものもあるのでしょうが、旦那のささいな行動にイライラ、恒春のいたずらにイライラ、ご飯を拒否するタマちゃんにイライラ、歩道に目いっぱい広がって歩く若者にイライラ、やる気のないスーパーのレジ係にイライラ…。

恒春には今朝は手袋とマフラーをガジガジされたのですが、この顔を見ると怒るに怒れない
イライラが止まらない時は、旦那を無視して清ちゃんを呼び寄せて抱っこして怒りのピークが過ぎるのを待ちますそれでも旦那に対しては怒りがふつふつとわいてきてなかなか平常心に戻れません

今旦那のお義母さんが入院していて毎週お見舞いに行っているのですが、明日は絶対拒否してやる
若い頃散々いびられたのに、何事もなかったように笑顔で話をしてくるのがどんなに苦痛なのか旦那はわかっているんだろうか?(ちなみに旦那の実家はうちの隣の隣です。そんだけ近所なのにブログに全く出てこないということはどれだけ確執があったのか察してやってください
今晩から楽天お買い物マラソンが始まるから旦那のツケで欲しいもの買ってやろう

最近愚痴が多くてすみません
ここで吐き出してるから通常の生活が送れているのです


byねんね



にほんブログ村
にほんブログ村に参加しています
  ポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングにも参加しています
  こちらもポチッとお願いします

ポチタマ写真館も宜しくお願いします

大きいミニピンって怖い?

2017年11月03日 21時34分59秒 | 出来事
昨日はタマちゃんの15回目のうちの子記念日だったんですが、実は主人の〇〇歳の誕生日でもありました
すっかり忘れていた私は今日お詫びにマクドナルドでシナモンメルツを買ってあげました(大笑)
シナモンメルツって期間限定の復活みたいですが、私初めて食べました。
2回目はないかな(笑)

さて今日の夕方は本当に久しぶりに木場公園のドッグランに行ってきました
入って早々ご挨拶に来てくれたポメちゃんにタマちゃんが切れていました
タマちゃん「だって勝手におケツのにおい嗅ぐんだもん
ワンコってそういうものじゃないの?

恒春は他の子とたのしそうに交流していました

恒春と変わらないくらいの大きさの黒柴のパピンコがいました

清春とあんまり変わらない大きさのチワワちゃん

二匹で匂いを嗅ぎに行ってました

ちっこいヨーキーもいて

このヨーキーの他にも大人だけど小さいヨーキーがいて清春がちょっと吠えながら追いかけてしまったんです止めに入ったんですが、飼い主さんが「やめてやめて」と本当に嫌がってたので、清春はしばらく確保。
でも遊びたくてキュンキュン騒いでいたのでかわいそうで安全を確認して清春だけ主人と大型犬エリアに行きました

清春「ぼくだけ大型犬エリアで寂しいのだ~

ジャックラッセルと遊んでもらったりしてたんですが、

清春より大きなイタグレちゃんに目をつけられてしまったので困っていたら、小型犬エリアのさっきのヨーキーの飼い主さんは犬を抱っこしたまま座っておしゃべりを始めたので小型犬エリアに戻すことに。
でも戻した途端にヨーキーちゃんのところに走って行ってしまって、飼い主さんに再び「やめてやめて」と嫌がられたのでまたしばらく大型犬エリアに戻しました

吠えちゃう清春が悪いのですが、なんだか悲しくなってしまいました

清春は4.8キロくらいしかないのですが手足が長いので体重以上に大きく見えて、小型犬エリアにいるとちょっと大きいのです。興奮すると吠えてしまうのがいけないところなのですが、性格でいったら恒春ほど凶暴ではないし、言うことも聞きます。でも何というか顔もマズルが長いし優しい可愛らしい感じの子ではないので、本当に小さい小型犬の飼い主さんからしたら怖いのだと思います。
例えばチワワとかトイプーがワンワン吠えて寄って来たら怖いと思わない人でも、清春が吠えながら近づいて来たら怖いんじゃないかなと思うのです。

散歩をしてても清春は怖がられるときがあります。
タマちゃんや恒春は小さいからあまりありませんが、大き目のミニピンはドーベルマンぽくてちょっと怖いのかもしれません
でもドッグランで吠えないようにするのが一番怖がられない方法ですかね。
頑張って注意しよう

帰りの車の中では二匹ともぐったりでした

さすがにシナモンメルツだけでは悪いので今日の夕飯は目玉焼き乗せハンバーグを作ってあげました
うちの主人は「何食べたい?」と聞くと「カレーライスハンバーグスパゲティ」というお子ちゃま中年男です


byねんね



にほんブログ村
にほんブログ村に参加しています
  ポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングにも参加しています
  こちらもポチッとお願いします

ポチタマ写真館も宜しくお願いします

15回目のうちの子記念日

2017年11月02日 11時31分32秒 | 出来事
昨日の午後はみんなで清澄公園に行ってきました。
イチョウの木がかなり黄色くなってきました

恒清は小枝を拾ってカジカジして

タマちゃんはぼんやりと歩いていました。
最近本当に視力が弱ってきてしまっているようです

これは今朝の恒清の散歩。

そんなに寒くなかったのでガンガン歩いて

通ったことのない遊歩道を歩いたりして

秋の深まりを感じてきました

さて今日11月2日はタマちゃんの15回目のうちの子記念日です

生後約50日で来たタマちゃんは800gしかなくて顔もしわくちゃのお猿さんのようでお世辞にも可愛いとは言えない子でした

片手に乗ってしまう大きさです

寝姿は…今とあんまり変わりませんね

やきもち焼きの先住犬ポチ君でしたが、その日のうちにタマちゃんを家族と認めて、本当に可愛がっていました
大きさにかなり差がありますが、当時のポチ君は今の恒春と変わらない約3.2キロでしたので、タマちゃんはかなり小さめでした

仲良しだったお兄ちゃんもいなくなっちゃったねぇ。
でも今のタマちゃんにはうるさい弟たちがいてにぎやかだね

自分でご飯は食べないし、わがままで頑固で手がかかるし、顔も白髪だらけで歩く姿はよぼよぼのおじいちゃんだけど、タマちゃんは今が一番かわいいね

うちに来てくれてありがとう
来年のうちの子記念日も頑張って迎えようね


byねんね



にほんブログ村
にほんブログ村に参加しています
  ポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングにも参加しています
  こちらもポチッとお願いします

ポチタマ写真館も宜しくお願いします

今年もあと2か月です(>_<)&強制給餌の参考動画

2017年11月01日 11時35分47秒 | 出来事
今日から11月です今年もあと2か月で終わりですよ
食品のストックを確認したら賞味期限間近の物がたくさん出てきたので年末までに何とかしないと

もうすぐ期限切れの小麦粉でパンを焼きました
先日失敗したミニ食パン型でリベンジです。
今度はうまくできました

こちらはちょっと期限が切れてた(笑)オレンジピールとチョコレートでマフィンを作りました

清春が味見待ちでスタンバってますが、もちろん何もありません


今朝は寒かったので朝んぽに豹柄のフリースを着て行きました

なんかね、おかしな生き物みたいでちょっと笑えます

うまく写真が撮れませんでしたが、清澄公園も紅葉が始まってきていました

散歩の帰りにホームセンターによって買い物したりして、時間を有効的につかえました

タマちゃん、すごく調子が良くて頑張っていますよ

さて今朝のタマちゃんの強制給餌の様子を主人に頼んで動画に撮ってもらいました
邪魔者が写っていますが、シリンジでなくこういう給餌のやり方もあるのだと参考にしてもらえれば嬉しいです


タマちゃん強制給餌



byねんね



にほんブログ村
にほんブログ村に参加しています
  ポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングにも参加しています
  こちらもポチッとお願いします

ポチタマ写真館も宜しくお願いします