本日の記事に訂正があります。
ペットフード公正取引協議会のペットフードの原材料一覧表によると、肉類の定義は「新鮮な又は適正な方法により保存されてある哺乳動物・家禽類等の生肉、肉体部分、並びに上記動物の体又は体の一部から生じる全ての副生物及びその加工物」となるそうで、シー●ーさんのウェットフードの材料表示では副産物の骨片や内臓が入っていても当然です。
自分の勉強不足を棚に上げて、偽装表示しているかのような誤解を与えてしまい、大変申し訳ありませんでした。
ルディパパ様、ご指摘ありがとうございましたm(__)m
今朝は本当に寒かったです
恒春が着るものがなくて、去年タマちゃんに作ってあげたフリースのお洋服を借りて着せてあげました。
このフリースは見頃が二重になっているので普通のフリースよりもあったかいんです
恒春にはちょっと大きいかな
おかしいなあ、タマちゃんが着るとこの迷彩柄はホルスタイン柄に見えたんだけど、恒春が着るとちゃんと迷彩柄に見えます
なんでだろう
タマちゃんは今日はお注射だけ朝一で行ってきました
タマちゃん「今日はお注射と鍼治療のダブルちっくんでしたよ~
」
タマちゃんこの状態でじっとバッグに入ってくれるので通院も自転車でOKです
足には痛々しい点滴の後が残っています
よく頑張ったねぇ
帰ってきたら恒春の熱烈歓迎を受けて、
恒春「兄ちゃんのお帰りなのだーーーー
」
うるさいよお前は
なんだかんだ言って、タマちゃんは弟たちにとても好かれています
ところで昨日タマちゃんのご飯を作っていた時のこと。
馬肉・鶏肉メインで作っていますが必要な栄養素を補給するため市販のウエットフードを混ぜているのですが、最近はシー●ーの14歳以上というフードを使っていました。
昨日も裏ごししようとスプーンですくい上げたところ、じゃりじゃりした感触があって?と思ったのですが、裏ごしの網の上に乗せたらもう明らかにじゃりじゃりするんです。
見たら骨片?のような硬いものがたくさん混じってる
見えにくいですが丸で囲んだのが骨片とみられる固いもの。
ちなみにまん中辺に見えるのは内臓みたいな感じのものです。
製品裏の成分表を見ても原材料に「ミール」とは書かれてないし、何でこんなに骨が入ってるの?と思いながら気持ち悪いので廃棄。
ささみなら骨なんか入ってないだろうと思ったのにささみのほうもじゃりじゃりと骨片が
やっぱりこちらも「ミール」とは記載がありません。
いつもはフードプロセッサーやハンドブレンダーで混ぜた後裏ごしをしていたので気が付かなかったのかもしれません。今回の製造ロット分にだけ骨片が入ってしまったのか、いつも入っているのかわかりませんが、なんだか気持ちが悪くて買いだめしていた●ーザーはみんな捨てました
舌触りが滑らかじゃないと嫌なタマちゃんなのに、骨片が入ってじゃりじゃりしてたらタマちゃんがかわいそうです
人間だってたとえば挽肉に骨片が入っていて、骨片入りハンバーグなんて食べたら気持ち悪くないですか?
とりあえず恒清は市販のカリカリを使っているし、これからも使うつもりですが、タマちゃんのごはんに関しては完全手作りで自分の納得いく材料でご飯を作っていこうと思います
byねんね
ペットフード公正取引協議会のペットフードの原材料一覧表によると、肉類の定義は「新鮮な又は適正な方法により保存されてある哺乳動物・家禽類等の生肉、肉体部分、並びに上記動物の体又は体の一部から生じる全ての副生物及びその加工物」となるそうで、シー●ーさんのウェットフードの材料表示では副産物の骨片や内臓が入っていても当然です。
自分の勉強不足を棚に上げて、偽装表示しているかのような誤解を与えてしまい、大変申し訳ありませんでした。
ルディパパ様、ご指摘ありがとうございましたm(__)m
今朝は本当に寒かったです

恒春が着るものがなくて、去年タマちゃんに作ってあげたフリースのお洋服を借りて着せてあげました。
このフリースは見頃が二重になっているので普通のフリースよりもあったかいんです

恒春にはちょっと大きいかな



なんでだろう





タマちゃんこの状態でじっとバッグに入ってくれるので通院も自転車でOKです








うるさいよお前は




馬肉・鶏肉メインで作っていますが必要な栄養素を補給するため市販のウエットフードを混ぜているのですが、最近はシー●ーの14歳以上というフードを使っていました。
昨日も裏ごししようとスプーンですくい上げたところ、じゃりじゃりした感触があって?と思ったのですが、裏ごしの網の上に乗せたらもう明らかにじゃりじゃりするんです。
見たら骨片?のような硬いものがたくさん混じってる

見えにくいですが丸で囲んだのが骨片とみられる固いもの。
ちなみにまん中辺に見えるのは内臓みたいな感じのものです。




いつもはフードプロセッサーやハンドブレンダーで混ぜた後裏ごしをしていたので気が付かなかったのかもしれません。今回の製造ロット分にだけ骨片が入ってしまったのか、いつも入っているのかわかりませんが、なんだか気持ちが悪くて買いだめしていた●ーザーはみんな捨てました

舌触りが滑らかじゃないと嫌なタマちゃんなのに、骨片が入ってじゃりじゃりしてたらタマちゃんがかわいそうです

人間だってたとえば挽肉に骨片が入っていて、骨片入りハンバーグなんて食べたら気持ち悪くないですか?
とりあえず恒清は市販のカリカリを使っているし、これからも使うつもりですが、タマちゃんのごはんに関しては完全手作りで自分の納得いく材料でご飯を作っていこうと思います





ポチッとお願いします




こちらもポチッとお願いします

ポチタマ写真館も宜しくお願いします
