goo blog サービス終了のお知らせ 

ポチタマ見聞録

僕たちが、ミニチュアピンシャーのポチとタマです。

ペットフードに対する不安(訂正あり)

2017年11月20日 11時38分41秒 | 出来事
本日の記事に訂正があります。
ペットフード公正取引協議会のペットフードの原材料一覧表によると、肉類の定義は「新鮮な又は適正な方法により保存されてある哺乳動物・家禽類等の生肉、肉体部分、並びに上記動物の体又は体の一部から生じる全ての副生物及びその加工物」となるそうで、シー●ーさんのウェットフードの材料表示では副産物の骨片や内臓が入っていても当然です。
自分の勉強不足を棚に上げて、偽装表示しているかのような誤解を与えてしまい、大変申し訳ありませんでした。
ルディパパ様、ご指摘ありがとうございましたm(__)m



今朝は本当に寒かったです
恒春が着るものがなくて、去年タマちゃんに作ってあげたフリースのお洋服を借りて着せてあげました。
このフリースは見頃が二重になっているので普通のフリースよりもあったかいんです
恒春にはちょっと大きいかな

おかしいなあ、タマちゃんが着るとこの迷彩柄はホルスタイン柄に見えたんだけど、恒春が着るとちゃんと迷彩柄に見えます
なんでだろう

タマちゃんは今日はお注射だけ朝一で行ってきました

タマちゃん「今日はお注射と鍼治療のダブルちっくんでしたよ~
タマちゃんこの状態でじっとバッグに入ってくれるので通院も自転車でOKです

足には痛々しい点滴の後が残っています

よく頑張ったねぇ

帰ってきたら恒春の熱烈歓迎を受けて、

恒春「兄ちゃんのお帰りなのだーーーー
うるさいよお前は

なんだかんだ言って、タマちゃんは弟たちにとても好かれています

ところで昨日タマちゃんのご飯を作っていた時のこと。
馬肉・鶏肉メインで作っていますが必要な栄養素を補給するため市販のウエットフードを混ぜているのですが、最近はシー●ーの14歳以上というフードを使っていました。
昨日も裏ごししようとスプーンですくい上げたところ、じゃりじゃりした感触があって?と思ったのですが、裏ごしの網の上に乗せたらもう明らかにじゃりじゃりするんです。
見たら骨片?のような硬いものがたくさん混じってる
見えにくいですが丸で囲んだのが骨片とみられる固いもの。
ちなみにまん中辺に見えるのは内臓みたいな感じのものです。

製品裏の成分表を見ても原材料に「ミール」とは書かれてないし、何でこんなに骨が入ってるの?と思いながら気持ち悪いので廃棄。

ささみなら骨なんか入ってないだろうと思ったのにささみのほうもじゃりじゃりと骨片が

やっぱりこちらも「ミール」とは記載がありません。

いつもはフードプロセッサーやハンドブレンダーで混ぜた後裏ごしをしていたので気が付かなかったのかもしれません。今回の製造ロット分にだけ骨片が入ってしまったのか、いつも入っているのかわかりませんが、なんだか気持ちが悪くて買いだめしていた●ーザーはみんな捨てました
舌触りが滑らかじゃないと嫌なタマちゃんなのに、骨片が入ってじゃりじゃりしてたらタマちゃんがかわいそうです

人間だってたとえば挽肉に骨片が入っていて、骨片入りハンバーグなんて食べたら気持ち悪くないですか?

とりあえず恒清は市販のカリカリを使っているし、これからも使うつもりですが、タマちゃんのごはんに関しては完全手作りで自分の納得いく材料でご飯を作っていこうと思います


byねんね



にほんブログ村
にほんブログ村に参加しています
  ポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングにも参加しています
  こちらもポチッとお願いします

ポチタマ写真館も宜しくお願いします

タマちゃん日帰り入院3日目

2017年11月19日 12時59分40秒 | 出来事
お陰様でタマちゃん調子が良くなってきました
毎日病院で吐き気止めの注射を打ってもらっているからなのですが、ご飯を吐くこともなくなり素直に口に入れるごはんを食べてくれています

昨日は病院にお迎えに行ったら足の包帯がなくなっていて
「暴れて点滴の針が取れちゃったんですよ」と
でも昨日は一昨日よりも暴れなかったらしく、状況がわかってきたんだろうと言われました。
そうだよねぇ、初日は何の前触れもなく病院に置いて行かれて、狭いケージに入れられて、針を刺されて不安だったんだろうなぁ

今日も9時半から4時まで病院で点滴です

タマちゃんを病院に預けた後、しょぼぼぼんな清春を励ますために隅田川テラスを散歩してきました
50過ぎのオッサンがヒイヒイ言いながら恒清を走らせています



さて、私は昨日の晩は5ヵ月ぶりに犬友さん以外の仲の良い友達と飲み会をしてきました
犬連れで出かける時にはできないお洒落をして、友達と弾丸のようにしゃべってとてもいいストレス発散になりました

飲み会の行きの電車の中でのことです。
乗り込んだ次の駅で目の前に座っていた人が降りたのでさっそく椅子に座ったのですが、その途端ドアから一人のおばあちゃんが乗ってくるのが見えました。私はヒトミシラーで声をかけるのも勇気がいるし、何より「年寄り扱いするな!」と怒られたりするのが怖いし、あまり大きな声では言えませんがお年寄りが苦手なので、普段だったら目をつぶって寝たふりをしたりしてしまうのですが(良い子はこんなことせずに席を譲らなきゃいけませんよ
でもその時はなぜか反射的に立ちあがって気が付いたらおばあちゃんの腕をつかんで「どうぞ座ってください」と言っていました。そのおばあちゃんは怒り出すこともなく嬉しそうに椅子に座ってくれたのでほっとして、私はドアの横にもたれるように立っていました。

しばらくするとおばあちゃんが私の背中をトントンとつついたので振り向くと
「私今年で92歳になるの。でもこの歳まで足も腰もなんともなくて、こうやって一人で出かけられるのはこのお守りのおかげかもしれないの。これあげるわね」
と言っておばあちゃんの手編みの小さな草履と飴を3個くれました。
とても92歳に見えなかったのでびっくりしたのですが、どこまで行くのか聞くと結構な距離があるところまで行くそうで「だから座れて本当に嬉しかったのよ」と言ってくれました。

正直手編みの草履(しかもしばらく持ってたらしいもの)をもらっても困っちゃうなあとも思ったのですが、ふとタマちゃんの足が良くなるかなぁと思ってありがたく受け取って持って帰ってきました。

家に帰ってからはポチ定コーナーにとりあえず飾ってあります。
90歳過ぎてもしゃきしゃき歩いていたおばあちゃんにあやかって、タマちゃんの足も良くなるといいなあ
でもお守りを私にくれちゃって、あのおばあちゃんが歩けなくなったらどうしよう


byねんね



にほんブログ村
にほんブログ村に参加しています
  ポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングにも参加しています
  こちらもポチッとお願いします

ポチタマ写真館も宜しくお願いします

タマちゃん日帰り入院

2017年11月18日 10時19分56秒 | 出来事
実は木曜日からタマちゃんの体調があまり良くなくごはんを食べても戻してしまうことが多くなり、金曜日も元気に朝んぽをしたものの散歩の最後に朝ごはんを全部吐いてしまったので、急きょ病院へ行ってきました
戻してしまうと水分も出てしまうので、日帰り入院して点滴をしてもらうことになりました。
輸液なら数分で終わりますが、点滴は6時間以上かかるので必然的に日帰り入院となります

そんなになるとは思わなかった私もしょぼぼんとして家に帰ってきたのですが、清春はもっとしょぼぼぼん
恒春に遊ぼうと誘われても全く乗りません。

恒春「清兄ちゃんつまんないのだ~」

いない間にタマちゃんのベッドをきれいにしたりしましたが、あとはなんだか何も手につきませんでした

主のいないベッドはとっても寂しくて、

水を飲む音が聞こえると飛んで行って飲みすぎないように監視していたのにそれも必要なくて、久しぶりにゆっくり座ってお昼ご飯を食べられたのに寂しくて寂しくて

5時から6時の間にお迎えに来てくださいと言われたので、5時きっかりに病院に着くように家を出ました

病院では点滴の間暴れて管が絡まってしまうので、暴れられないように狭いケージで一日過ごしたそう。ぐったりしている様子もなく、ほぼずっと起きていたそうです

家に着いて水を飲んでいると弟たちがワラワラとやってきました
清春「兄ちゃんどこ行ってたのだ~

恒春はケンカを売って怒られていました

恒春「兄ちゃんの足になんかついてるのだ~」
点滴の針は差しっぱなしにしてあるそうです。

お水を飲んだらコタツに入ってすぐに爆睡です
先生に夕ご飯は食べられたら食べさせてくださいと言われたのですがあまりに熟睡していて起こしても起きなかったので、10時半ごろに一度無理矢理起こして濃いめに作ったミルクを飲ませました。
最近はミルクも嫌がって飲まなかったのですが、昨日はお皿まで舐めてくれて、飲んだ後はまた気を失うように寝てしまいました
よっぽど疲れたのでしょう

今日も朝から点滴のため日帰り入院です。
今日は夕方から私がお出かけのため、3時にお迎えに行って夕方からのお給餌は旦那に頼みます。
明日も一日点滴だそうです。
タマちゃんの場合、点滴の針を刺す血管を拾うのがとても難しいらしく、針を何度も刺し直すよりは、連続して点滴をして栄養水分補給をしたほうが負担が少ないようです。
今日は家で使っている毛布を敷いてもらうように渡してきたので、昨日よりはリラックスして過ごせるのではないかと思います

昨日一日で我が家にはまだまだタマちゃんの存在が必要だと再認識しました。
ポチタマ家みんなで頑張ります


byねんね



にほんブログ村
にほんブログ村に参加しています
  ポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングにも参加しています
  こちらもポチッとお願いします

ポチタマ写真館も宜しくお願いします

インナー完成!のつもりが…

2017年11月17日 11時45分13秒 | 出来事
一昨日の記事で大変な間違いをしておりました。
タランチュラに似ているのは恒春の手ではなく清春の手です。
タイトルと本文がかみ合わなくて⁇となった方々申し訳ありません


本格的に寒くなってきましたね
タマちゃんもダウンが手放せませんが、去年まではパツパツだったのに、今年はガバガバです
痩せちゃったもんなぁ

それでも元気にクン活してきました

恒清は清澄公園へ朝んぽ。

イチョウが黄金色になっていました

赤色もきれいです

落葉をサクサク踏みしめながらお散歩してきました
恒春は落葉をサクサク食べていましたが

さて、先日作った赤のパーカーのインナーにしようと思って赤い水玉の生地でインナーを作ってみました

いいね

首まであったかそうです

でもこの上にパーカーを重ね着すると、中からビロビロ出てきちゃうんです
よく考えたらパーカーと同じサイズの型紙で同じように作ってるんだから当たり前ですね
この上に重ね着するならキルティングベストかなぁ。
早く作らなきゃ

タマちゃんご機嫌斜めです
タマちゃん「最近ぼくのお洋服より奴らのお洋服を優先して作ってるよね~
ごめんね、タマちゃんと違って奴らは寒い時用のお洋服を持ってないんだよ
タマちゃんのも作ってあげるからちょっと待っててね

10月から作ったお洋服の数が累計20着に達しました
目標達成まであと10着です


byねんね



にほんブログ村
にほんブログ村に参加しています
  ポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングにも参加しています
  こちらもポチッとお願いします

ポチタマ写真館も宜しくお願いします

縁日に行ってきました

2017年11月16日 11時11分45秒 | 出来事
昨日は早めにお散歩に出発しました
タマちゃんも元気に歩いて来ましたよ

恒春は大きな葉っぱを見つけて大興奮です
恒春「この葉っぱは誰にも渡さないのだーーー

清春「そんなの誰も欲しくないよね~」
全くです

タマちゃん「こいついつになったら大人になるんだろうね

ホントにね、清ちゃんみたいにいい子になる日が来るのかな

さて、トイレを済ませて向かった先は…

門前仲町の縁日です

ベビーカステラをゲットして近くの公園のベンチでいただいてきました

ベビーカステラにロックオンです

恒ちゃんもそんな可愛い顔ができるんだね~

タマちゃんはいらないそうで、口に近づけたらぺっペっとされました
まだ口にも入れてないのに

公園でカステラを2個食べて元気に帰ってきました
タマちゃんも帰り道歩きましたよ

清恒「おうちに帰ったらもっと食べるのだ~

家に帰ってからもちろんポチ定にもあげました
調べてみたら、去年の昨日も縁日に行ってたみたいです。
でもその時はタマちゃんもパクパク食べてたし、もちろん恒春は我が家にいませんでした
1年ってほんっとに早いなぁ


byねんね



にほんブログ村
にほんブログ村に参加しています
  ポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングにも参加しています
  こちらもポチッとお願いします

ポチタマ写真館も宜しくお願いします

清春の手はアレに似ている

2017年11月15日 11時44分39秒 | 出来事
うちの清春は3匹の中では一番大きいので立ち上がるとダイニングテーブルからちょうど頭が出ます。
何か欲しいときはテーブルに足をかけて顔を出してクレクレをするのですが、「何にもないよ」と言っても見えているので「そこにあるよ」と言われます

ちなみに恒春は立ち上がってもテーブルには手も届きません

このテーブルにちょこんと乗せられた手なのですが、「可愛いなぁ」と思う反面、見るたびに何かゾワゾワしたものを感じていたのですが、先日その理由が判明しました

コレ、じーーーーっと見てると何かに似てることに気づきませんか?
いいですか、発表しますよ。
心臓の弱い方は気合入れてくださいね。




清春の手はタランチュラに似ている

ギャーーーー

私は世の中で一番嫌いな虫がクモです

気持ちを落ち着かせるためにタマちゃんの癒し画像をお送りします

タマちゃん、今日も可愛いなぁ
タマちゃん「そんなの当り前だ早く飯食わせろよ、給餌ババァ」
最近タマちゃんのワガママ王子ぶりが止まりません


byねんね



にほんブログ村
にほんブログ村に参加しています
  ポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングにも参加しています
  こちらもポチッとお願いします

ポチタマ写真館も宜しくお願いします

血液検査の結果

2017年11月14日 11時11分03秒 | 出来事
今日は週一の通院の日でした
病院の前にある浜町公園は紅葉が始まっていました


豹柄の洋服を着て落葉の中に入ると見分けがつきません

タマちゃんが鍼灸治療をしてもらっている間、清春は待合室の椅子で丸くなって待っていました

恒春「恒はおでこをぺりぺりってされたのだ~
おでこの細胞をテープで採取されました

実は土曜日からおでこやひじの内側にボツボツができてしまって今日診ていただいたのですが、特に菌が増殖しているわけでもなく感染も見られないのでお薬は必要ないそう。
本当はシャンプーするのが一番なんだけど、顔なので蒸しタオルでこまめに拭いてあげてくださいと言われました。

さて、先週の血液検査の結果が出ていました。
悪いだろうとは思っていましたが、そこまでは悪くなくて

まあ、この数値を見て悩む人は悩むと思いますが、私は悩みません
ハイシニアですもの、これくらいは仕方がないです。
ただ、アルブミンが低くて栄養状態が悪いようなのでそこだけ気を付けてくださいと言われました。
頑張って食べさせなきゃ

血球検査の結果。

前回がこちらなので、まだまだ悪い状態ですが明らかに改善されてきています良かった

家に帰ってきて結果をよく見ていたら、ひとつ重篤な病気の可能性が思い浮かんだのですが、私で気付くくらいだから先生ならとっくに気づいているはず。
念のため来週聞いておこうとは思いますが、とりあえずは一安心です

今日は血液検査のことで頭がいっぱいで気付いたらタマちゃんの写真が一枚もありませんでした
タマちゃんファンの方がいらっしゃったらごめんなさい
タマちゃん、ここ数日はご飯も吐かずに頑張って食べてくれていて元気にしてますよ


byねんね



にほんブログ村
にほんブログ村に参加しています
  ポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングにも参加しています
  こちらもポチッとお願いします

ポチタマ写真館も宜しくお願いします

あの姉妹とランランラン!

2017年11月13日 11時45分19秒 | 出来事
おニューの赤いパーカーを着て向かった先はいつもの木場公園ドッグラン
遊びに来ていたイタグレちゃんを見つけて恒清がさっそく絡みに行っていました

このイタグレちゃん達、結構走り屋さんで、

恒は追いかけっこを楽しんでいました

あまりにしつこくして途中で怒られてひっくり返っていた恒春でした

タマちゃんもウロウロしたりして、そうこうしているうちにやってきたのはあの有名姉妹
浅草でのオーダー服の受注会の帰り道にわざわざ木場公園まで足を伸ばしてくださったのです

ミニピン『hana』のほほん育犬日記のhanaちゃん

妹、fukuちゃん

朝早くからお出かけしている姉妹はちょっとお疲れだったようで、fukuちゃんはパパのそばにぴとっ

タマちゃんもhanaママさんに抱っこしてもらってご満悦です

hanaちゃんもfukuちゃんももっとお転婆さんなイメージがあったのですが、本当にいい子で他の子に吠えたりもしないし、fukuちゃんはもう体は大きいけれどバンビみたいにぴょんぴょん跳ねて走り回ったりやっぱり動きがパピンコです
しばらく遊んだあとはfukuちゃんは眠そうな顔をしてママさんに抱っこされていました。その様子がまた可愛くて(写真がなくてすみません

こちらは木場公園に遊びに来ていた正真正銘パピンコのむぎちゃん。お初にお目にかかりました。5ヵ月だそうでまだパピパピしてるお年頃です

恒春よりもはるかに小さくて、hanaちゃん、恒春、むぎちゃんで並ぶと大中小になります

みんなでまったりおしゃべりしたり、

hanaちゃんも

fukuちゃんも走ってみたり、

恒清は相変わらず大人しそうなジャックラッセルを狩りに行ったり

恒は柵の向こうのワンちゃんと戦ってみたり

途中で赤ずきんちゃんになった子もいましたが

楽しい時間を過ごさせてもらいました

この後大型犬エリアに走り屋さんぽいミニピンがいるのを見つけ大型エリアに移ったりしたのですが、皆さんお疲れであまり走らず解散となりました
hanaママとおしゃべりに夢中になっている私の代わりに恒春のうんPを拾ってくれたhanaパパありがとうございました
またランでご一緒して、今度は思いっきり追いかけっこできたらなぁと思いました
hanafuku家、また機会がありましたらどうぞよろしくお願いしますね


byねんね



にほんブログ村
にほんブログ村に参加しています
  ポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングにも参加しています
  こちらもポチッとお願いします

ポチタマ写真館も宜しくお願いします

赤いパーカー

2017年11月12日 21時20分51秒 | 出来事
寒くなってきたので新しいパーカーを作りました
私が個人的に思っていることですが、赤色ってミニピンに一番似合う色だと思うんですよね
今回はワッペンをたくさん貼り付けてみました。
ワッペンの位置を試行錯誤しながら縫い付けたので微妙に位置が違っているのは目をつぶってください
タマちゃんのだけ違うワッペンを貼っています。

フードの裏地は赤の水玉模様です

裏起毛なのであったかいと思いますよ

さっそく試着…なのに清春はいつもうねうね動いてモデルになりません

なんでそんなに怯えた顔をするかなぁ

こやつに至っては目が死んでるし

どいつもこいつもモデルになりません

タマちゃんだけはきちんとモデルができるんだねさすがだね

今日はこのパーカーを着てお出かけしてきましたよ
さてどこに行ったのでしょう
明日に続きます


byねんね



にほんブログ村
にほんブログ村に参加しています
  ポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングにも参加しています
  こちらもポチッとお願いします

ポチタマ写真館も宜しくお願いします

おニューのハーネス

2017年11月11日 13時49分50秒 | 出来事
今朝は風が強いけれどもあたたかい朝でした
みんなで元気に散歩してきましたよ

先日恒清のハーネスを新しくしました

メッシュ生地の夏物を使っていたからなのですが、恒春がハーネスの紐を齧ってしまって
危険なので交換しました

今回のハーネスは以前定清が使っていたのと同じものです
前は定春が黒、清春がカーキでしたが、今回は清春が黒、恒春がカーキを使っています。

清春が定春の口に顔を突っ込んでモゴモゴしている様子、懐かしいなあ
恒春の口は小さいから恒清のモゴモゴは見たことがありません

タマちゃんも元気で歩いて来ました

散歩から帰るとみんなこたつに直行です
うちのこたつの中にはベッドが置いてあります

コタツは広いんだからどこに寝てもいいと思うのですが、狭いベッドで重なり合っています

仲良しさんだねぇ


ところで急きょ100円切手が必要になったので今朝の散歩の途中でコンビニに寄ってみたのですが、〇ーソンには100円切手は置いていなくて、もう一軒ダメ元で〇ブンイレブンにも寄ってみました。、
対応した若い女性店員の態度にびっくり
「100円切手置いてありますか?」と聞いたら、後ろのカウンターにもたれかかったまま眉間にしわを寄せて
「はぁ?100円?」
「ないならいいです」って言ってるのに
「うちに置いてるのは92円と、82円と…」って説明始めるので「いやもういいです」って出てきてしまいました。
客に「はぁ?」ってふつう言うのかな
むかーし、セ〇ンイレブンでバイトしたことあるけど、「はぁ?」なんて言ったら多分店長に怒られたと思うけどなぁ
こんなことにムッとしてしまう私はオバサンなのかしら?


byねんね



にほんブログ村
にほんブログ村に参加しています
  ポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングにも参加しています
  こちらもポチッとお願いします

ポチタマ写真館も宜しくお願いします