goo blog サービス終了のお知らせ 

ポチタマ見聞録

僕たちが、ミニチュアピンシャーのポチとタマです。

里親会に行ってきました

2017年10月11日 11時14分06秒 | 出来事
10月9日に東京シューレ葛飾中学校で行われたアイドッグ・レスキュー隊さんの里親会に行ってきました。
もちろんうちはもう3頭いるので新たに里親として犬を迎えるのはできませんが、今回は支援品を持って行ってきました。

絶賛断舎離中の我が家ですが、セールで買ったものの未使用のベッド、ほとんど使っていなくてホームクリーニング済のベッドや毛布などがたくさんあって、捨てようかとも思ったのですが、これから寒くなってくるのでもし保護犬ちゃんたちに使ってもらえるのであれば…と思い、アイドッグ・レスキュー隊さんに問い合わせてみたところ受け入れてくださると言うので、ストックがあったトイレシートや新品で使わないリード、タオルなどと一緒に会場に持って行きました。

参加している子は大体がシニア犬でした。

どういう事情があって保護されたのかはそれぞれですが、みんな吠えることもなくいい子にしていました。

預かりさんのお宅で愛情をかけてもらっているからなのか、人懐こい子ばかりです。

場所が中学校もあって子供たちもたくさん来ていて、里親希望ではない私たちは遠くから見て写真を撮らせてもらい、

みんな本当の家族に出会えることを祈りながら早々に会場を後にしました。

帰り道、なんとなく罪悪感にさいなまれて。
お古のベッドや毛布なんかで良かったのか、ただ不用品を押し付けただけなんじゃないだろうか。新しいものをあげたほうが良かったんじゃないのか。でもそれもなんだか違う気がして。
預かりさんたちのブログを拝見していると、保護されたばかりの子は体調が悪かったりして毛布やベッドを汚してしまうこともあるし、使い捨てでもいいから物資がある方が助かるんじゃないかと思って気持ちを切り替えました。

うちの子達のようにあったかいベッドで寝て、ご飯をお腹いっぱい食べて、わがまま放題いたずらし放題、具合が悪くなったらすぐに病院に連れて行ってもらう。
そんな当たり前の環境にいない子もたくさんいるんだなあと思うととっても悲しくなりました。

でも辛い思いをしてきた子も、幸せな暮らしの子を妬んだり羨んだりは決してしない。卑屈になったりしない。
新しく幸せな生活を手に入れることが出来たら、彼らはそれだけで十分満足なのです。
たくさんの保護犬たちに幸せな未来が待っていることを願わずにはいられませんでした。

タマちゃん、タマちゃんもわがまま言わないで頑張って自分でご飯食べようよ。
タマちゃん「やなこった。ねんねはぼくの召使いだからね
まあ、それでも別にいいけどさぁ


byねんね



にほんブログ村
にほんブログ村に参加しています
  ポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングにも参加しています
  こちらもポチッとお願いします

ポチタマ写真館も宜しくお願いします

もしかしてご親戚!?

2017年10月10日 10時57分27秒 | 出来事
昨日は朝ゆっくり目に木場公園ドッグランに行ってきました
8時過ぎに行ったのですが、まだ夜露で草が濡れていて、ちょっとドロドロになりました

それでも恒春は楽しそうにウロウロして、

兄弟で追いかけっこをしたりしていました

ミニピンちゃん発見
毛艶も良くて若そうな子です

向こうの飼い主さんが似ているとおっしゃるので顔をよく見てみたら

ホントだ
清春に瓜二つ

清春より一回り大きいですが、今月1歳になるボビー君です
(旦那が「アレ?ビリーくんじゃなかった?」と言っていて私はボビー君と記憶していたのですが、もし名前が間違っていたらごめんなさいボビー君のお母さん、コメントいただけたら訂正させていただきます

どこをどう見ても清春とうり二つ
本当の兄弟の定春よりも清春に似ています

清春も裸だったらどっちがどっちかわからないかも

恒春「おんなじ匂いがするのだ~」
ちょっとビビりさんなところも清春とおんなじ
聞いたら埼玉出身でなんと同じブリーダーさんの子でした
両親のことはうろ覚えだったのではっきりとは言えませんがが、どうやら兄弟と言う訳ではなさそうなのですが、多分どこかで血が繋がっている感じでした

タマちゃん「うちのみんなはそれぞれ血縁関係にあるからねぼくとも遠い親戚かもしれませんよ
すごいねえ、こんなことがあるんですね

その後、恒清は小さいヨーキーちゃんを固まらせてみたり、

大型犬コーナーの子と追いかけっこをしてみたり、楽しく過ごしてきました

1時間くらいの滞在ですが、帰りの車中では眠くて仕方がない様子
恒春「恒はもう目が開きませんのだ~

またボビー君に会えるといいね
今度は一緒にかけっこできるといいなぁ


byねんね



にほんブログ村
にほんブログ村に参加しています
  ポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングにも参加しています
  こちらもポチッとお願いします

ポチタマ写真館も宜しくお願いします

安いの見つけた!

2017年10月09日 13時01分06秒 | 出来事
うちでは恒清のお夜食に無脂肪のヤギミルクを飲ませています。
いつもメインバーグの商品を楽天の最安値(多分)でひと缶2,298円で購入していたのですが、はるかに安いサイトを見つけてしまいました
「iHerb」というアメリカの健康食品の通販サイトなのですが、なんと1,459円/缶で海外から送られてくるのに4,500円以上は佐川かヤマトの国際便で送料無料
お試しに購入してみました

私自身が海外相手の通販会社で働いていたことがあるので、海外の通販会社を利用することにあまり抵抗がなかったのですが、発送もすぐに手配してくれて注文から5日で無事届きました

いつもと同じ商品で、賞味期限も問題なし
これからはヤギミルクは「iHerb」で購入しようと思います
ひと缶当たり800円以上安いなんてすごいですよね

朝の散歩
タマちゃん元気でテケテケ歩いていますが、手前でチンピラどもの抗争が始まっています

落ちてた葉っぱでそこまで真剣になれる君たちは幸せだねぇ

タマちゃん「ぼくはそんな低俗な争いはしませんよ」

恒春「ねんねに取り上げられたのだ~」

「またどこかからか持ってくるのだ

清春「どーでもいいけど背中から降りるのだ~

タマちゃん足取りがとっても軽いです

タマちゃんの食事の量を毎回記録しているのですが、こちらは9月分。
赤丸を付けているのが吐いてしまった時。
9月半ばから吐く時が増えていて、そのせいで食事量が大幅に減ってしまった時もありました

こちらは10月に入ってからの記録。
毎日ちょっとずつ食べる量が増えていっています
この調子でどんどん食べてほしいなぁ


byねんね



にほんブログ村
にほんブログ村に参加しています
  ポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングにも参加しています
  こちらもポチッとお願いします

ポチタマ写真館も宜しくお願いします

合羽橋まつり2017

2017年10月08日 19時59分15秒 | 出来事
今年も恒例の合羽橋まつりに行ってきました
暑そうだったので、今年も私一人で参加です
合羽橋まで自転車で20分くらいで行けるので、別にお祭りの日に行かなくてもいいんですが(その方が空いてるし)、私はヒトミシラーの小心者なのでたくさん人がいる時に行ったほうがお店に入りやすいのです

あんまり人がいないのかな?と思ったら、

今日は歩行者天国でなかったので道には人があふれていました

いつも覗くお菓子道具のお店に寄って、

いろいろ物色してきましたが、お菓子道具はいろんなものがほぼ揃ってしまったので正直言って買うものがほぼないんですよね

それでも食材・キッチン用品などこれだけ購入してきました


帰りにマクドナルドに寄ってお昼を購入。
6度目のチェルシーシェイクでしたが、なぜか異様に甘いかき混ぜても甘さは変わらず、最初に飲んだのがこの甘さだったら6回も飲まなかったと思います
お店によって作り方が違うのかな
ヘーホンホヘホハイは勇気がなくて「ベーコンポテトパイ2つください」と注文しました
ヘーホンホヘホハイって注文する人っているのかな

ポテトをガン見する清春

恒春はオスワリしたら何でももらえると思っています

タマちゃん絶好調です
調子がいいとお顔もキリッとしています


byねんね



にほんブログ村
にほんブログ村に参加しています
  ポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングにも参加しています
  こちらもポチッとお願いします

ポチタマ写真館も宜しくお願いします

本日は閉店なり

2017年10月07日 13時49分50秒 | 出来事
恒春なのだーーー
今日は天気が悪くてまだ散歩に行ってないのだーーー
頭に来て清兄ちゃんをいじめてたら清兄ちゃんが引きこもりになっちゃったのだーーー

つまんないのだーーー

タマ兄ちゃんは元気なのだーー
元気だったら自分でご飯食べればいいのに、タマ兄ちゃんはわがままなのだーーー

清兄ちゃんはデカいから足がホイホイからはみ出てるのだーーー
あとで噛みついてやるのだーーー

恒はねんねに朝から怒られてばっかりなのだーーー
本日は閉店だってねんねが言ってるのだーーー


by恒春



にほんブログ村
にほんブログ村に参加しています
  ポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングにも参加しています
  こちらもポチッとお願いします

ポチタマ写真館も宜しくお願いします

今年もおくびさん始めました

2017年10月06日 10時48分28秒 | 出来事
今朝は寒かったです
まだ毛布だけで寝ているのですが、朝方寒くて清春君を抱き寄せて寝てしまいましたあったかい

でもまだ暖房器具を導入するには早いので、とりあえず今年もおくびさんをすることにしました

恒春「恒がおくびさんのモデルをしてあげるのだ~
おっ恒ちゃん可愛いね

恒春「こんな感じはもっと可愛く見えるじょ
すごいすごい可愛いじょ~

ああっ恒ちゃん目が死んじゃったよ
恒春「恒はもう疲れたのだ~」

恒春「清兄ちゃんまでおくびさんしてる生意気なのだこうしてやるのだ~

清春「おくびさんすぐ壊れそうなのだ~
壊れたらまたばばに編んでもらおうね

さすがタマちゃんやっぱりおくびさんはタマちゃんが一番似合うね~

タマ「まあね可愛いから何でも似合っちゃうんだよね


朝ん歩はあったかくして出かけたのですが、恒春が歩かなくなりそうな予感


恒春「こんな寒い中歩かせるなんて虐待なのだ~

清春「恒が歩かなくて迷惑なのだ~

結局抱っこして歩きましたが、ブルブル震えていました
この先本格的に寒くなってきたらどうするんだろう
早くあったかいアウターを作ってやらなきゃ

タマちゃん毛布も追加してもらってご満悦です
シニアの子も若い子も寒暖差には気を付けて過ごしてくださいね


byねんね



にほんブログ村
にほんブログ村に参加しています
  ポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングにも参加しています
  こちらもポチッとお願いします

ポチタマ写真館も宜しくお願いします

今更ながら・・・恒清お誕生会(笑)

2017年10月05日 11時39分48秒 | 出来事
ししかげさん来訪・ピンフェスなどイベントが続いたので、すっかり忘れられてしまった感がある恒清のお誕生日パーティーですが、おめでたいことなので予定通りご報告させていただきます

誕生日のごちそうは9月29日の清春のお誕生日に合わせて作りました
今年はチキンロール、小松菜のワンコパン、ブロッコリーにプチトマトでした
チキンロールは胸肉をそのまま使おうと思ったのですが、実は恒春がごちそうを食べた後消化しきれないのか吐いてしまうことが多かったので消化しやすいように一度ミンチにしてソーセージを作る要領で作りました。
そのおかげか今回は吐くことはありませんでした

清春「ウマウマ~

恒春「美味しくって耳がひっくり返っちゃうのだ~」

もちろんポチ定にもおすそ分けです
ポチ定「ひゃっほーーーーーいい

案の定恒春がごちそうを狙ってジャンプジャンプだったので前回同様5分で撤収になりました

タマちゃんはこの週あまり食欲がなく食べても戻してしまうことがあり、どうしようか迷いましたがピンフェスに向けて体調を整えている最中だったので、変わったものを食べるよりもいつものごはんを食べさせた方が体の負担が少ないと思い、今回は特別食は作りませんでした。ごめんね、タマちゃん

そして手作りケーキ
こちらは30日の夜に大急ぎで作りました
クリームは水切りヨーグルト、フルーツはリンゴを砂糖なしで煮たものです。
プレートはワンコ用クッキーにキャロブで作ったデコペンで文字を書きました。
プレートに文字が入りきらなくて実は3枚分失敗してます

ロウソクに火をつけていつもはここで記念撮影なのですが、ロウソクの火に恒清が大興奮して写真どころではありませんでした

こちらはお夜食にいただきました

あーあ、鼻にヨーグルトを付けちゃって
それだけ美味しかったんでしょうか

もちろんポチ定にもおすそ分け。
ポチ定「一切れだとケンカになるのだーーーー

プレゼントはまだ買っていなくてもうちょっと待っててもらおうと思います
ごちそうしかなかった誕生日だけど、二日間嬉しい日になったかなぁ

さて、全く出番がないタマちゃんですが、寒いくらいの陽気になってから超元気になってきました
ご飯も強制給餌ながらモリモリ食べて、いい状態のウンチをして、死んだようにぐっすり寝ています

調子がいいときは本当にぐっすり寝ています
いつも半目を開けているので、たまにドキドキしながら手を当てて呼吸しているか確認が必要です


byねんね



にほんブログ村
にほんブログ村に参加しています
  ポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングにも参加しています
  こちらもポチッとお願いします

ポチタマ写真館も宜しくお願いします

ピンフェス2017 おまけ~無麻酔歯石取り編~

2017年10月04日 13時05分32秒 | 出来事
ピンフェス最終回は会場でお試しでお願いした清春の無麻酔歯石取りの様子をお送りします

清春はどうしても歯ブラシを嫌がるのでデンタルシートで歯磨きをしているのですが、頑張って磨いていてもどんどん歯が黄色くなってきてしまって、しかも黒くなっているところもあってひそかに悩んでいました
かかりつけ病院では無麻酔で歯石をコリコリと落としてくれるのですが、何度お願いしても「清さんダメでした~やらせてくれません」と帰される始末

去年もピンフェス会場に無麻酔の歯石取りをしてくれるブースがあったので、今年も出店していたらぜひトライしてみようと思っていました

帰り際、ブースを覗いてみるとスタッフさんが一人空いてる
さっそくお願いをしてみたのですが「病院で何度も断られてるので無理かもしれません」
と言うと「ミニピンちゃん落ち着きない子が多いですからね大丈夫だと思いますよ」と言っていただけました

施術してくれる方の足の間に仰向けに寝かされた清春ですが、やっぱり大暴れ
それでも噛もうとはしなかったので、「お母さん手伝ってもらえますか?」と言われ、私が清春のお腹を押さえて声をかけて気を紛らわすことにしました。

始めこそ嫌がって暴れていた清春ですが、そのうち硬直して動かなくなったので「清ちゃんいい子いい子~」となでなでしながら声をかけてやったら…できました

コリコリ歯石を削っていくと歯石がボロボロ取れて白い歯が見え始めました

反対側も大人しくやらせてくれました

お試しは2本までで、一番奥の歯をやってもらったのですが、他の歯に比べてこんなにきれいになりました2本で3分もかからなかったと思います

施術してくださったのは マミーズパウ さんのスタッフさんで、うちからも比較的近く頑張れば自転車で行ける距離

もう全身麻酔での歯石取りしかないと思ってあきらめていたので一筋の希望の光が見えてきました
今度ぜひ予約を取って行ってみたいと思います


byねんね



にほんブログ村
にほんブログ村に参加しています
  ポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングにも参加しています
  こちらもポチッとお願いします

ポチタマ写真館も宜しくお願いします

ピンフェス2017 ご長寿表彰編

2017年10月03日 09時02分00秒 | 出来事
今回のピンフェスにどうしても行きたかったのはご長寿表彰式に出たかったためです。
去年は17歳になるウランちゃんという女の子が最年長でしたが、その次がタマちゃんと兄弟犬のリップル君でした。
たぶん今年はタマちゃんとリップル君が最年長になるはずです。
しかも兄弟そろって表彰台に上るなんて、本当に最後になるかもしれない。
なのでタマちゃんの体調をずいぶん前から整えてピンフェスに行けるように頑張っていました
(実際は9月後半に台風が来てから体調はどんどん下降していき、ようやく回復してきたのはピンフェスの3日前くらいからでした

1匹ずつステージ上に上がってインタビューを受けましたが、タマちゃんとリップル君は一緒にステージへ
本人たちはなぜここにいるのかわかっていないようだったし、リップル君はもう眠くて眠くてそれどころじゃない様子でした

ご長寿犬だけで記念撮影
もうすぐ15歳という子もいましたが、やっぱりタマちゃんとリップル君が最年長でした

12歳以上からご長寿表彰に出られます
シニアの子達は表彰台に乗れるように頑張ってくださいね

ご長寿犬がいただいた記念品です
ココナツオイルは去年もいただいたのですが、おやつ作りやパン作りに大活躍したので今年もいろいろ使わせていただきます

ご長寿表彰が終わったらリップル君に挨拶して滞在時間わずか2時間半でしたがピンフェス会場を後にしました
帰り道、ソフトクリームを買ってあげたのですが、タマちゃんは相変わらずいらないとそっぽを向いたので恒清だけいただきました
清春「ピンフェスって楽しかったのだ~」

恒春「お友達がたくさんいたのだ~

タマちゃんはずーっとカートに乗ったままだったので、果たして楽しかったのかどうかわかりませんが恒清はたくさんのミニピンちゃんに会うことが出来て、遊んでアイスも食べられてとっても楽しかったようです

恒清「また行きたいね~」
疲れたけどね

また来年も行けるといいなぁ
タマちゃん頑張ろう


byねんね



にほんブログ村
にほんブログ村に参加しています
  ポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングにも参加しています
  こちらもポチッとお願いします

ポチタマ写真館も宜しくお願いします

ピンフェス2017 お友達編

2017年10月02日 13時29分41秒 | 出来事
ピンフェス会場には午後の1時頃に到着
行けるかどうかわからなかったので前売りチケットを買っていなかったのですが当日券だと大人2名と犬3頭で8500円。高っ
ピンフェスに行く時は、絶対に前売りチケットのほうがおススメです。

入って総合受付でネームプレートをもらったらまずはドッグランで恒清を遊ばせてやりました
散歩中に他の犬に会うとガウガウやかましい恒春ですが、わらわらとミニピンがいても全く興奮する様子もなく
圧倒されてたのかな?

結構気温が高い中、恒春は他のお友達にごあいさつして回り、一緒にかけっこをしていました

清春以外のミニピンちゃんと追いかけっこしたことがなかったので楽しそうでした

物おじしないでみんなにご挨拶に行けるのは保育園の効果かなぁ。

一方清春はミニピンわらわらにビビったのか抱っこちゃんになってさっぱり走りませんでした

ドッグランを出た後は会場でお会いしたお友達の紹介です

昨日に引き続きししかげブラザーズ
ししかげさんたちと一緒に山形からいらした武蔵君に会ったのですがなんと写真を撮ってなかった
武蔵君ママさんごめんなさい

 「むにっき」でお馴染みのむに君むくちゃん親子

 「ミニピン『hana』のほほん育犬日記」のhanaちゃんfukuちゃんにも会いたかったのですがヒートが終わらないので不参加でした。残念hanaちゃん妹ができたからなのか、去年より大人びてお姉さんになっていました

タマちゃんのお誕生日パーティーでお会いしたジム君

タマちゃんの兄弟犬リップル君

リップル君「タマ君おなかの調子悪かった?」
タマ「昨日までお腹ゆるゆるだったんだよ~リップル君もジジイなんだから気を付けなよ」

集合写真の撮影の時に目の前にいた「小夏みかん日記」の小夏ちゃん、みかんちゃん
カメラマンの腕が悪くてごめんなさい

バンビちゃんウララちゃん
すでにお疲れの様子それにしてもバンビちゃんの半口開けたお顔が可愛いーーー

「ぶらラティコ」のラティちゃん、クリちゃん

 クリちゃんと恒が歳が近いからか、なぜかガウガウの応酬戦となってしまい、ママさんとはお話しできませんでした、残念

ブログで拝見したりしている子には今回頑張ってお声をかけたつもりなのですが、こうして見るとほんの一握りでもヒトミシラーの私にはこれが限界でした
ご挨拶してくださったみなさんありがとうございました

次回は今回のピンフェスでポチタマ家にとってはメインイベントだったご長寿表彰のご報告です


byねんね



にほんブログ村
にほんブログ村に参加しています
  ポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングにも参加しています
  こちらもポチッとお願いします

ポチタマ写真館も宜しくお願いします