goo blog サービス終了のお知らせ 

ポチタマ見聞録

僕たちが、ミニチュアピンシャーのポチとタマです。

本日は閉店なり

2017年10月21日 22時49分23秒 | 出来事
恒なのだ
毎日毎日雨ばっかりなのだ

つまんないのだ~

イライラするのだ~

清兄ちゃんはにんにに抱っこされてばっかりで役立たずなのだ

タマ兄ちゃんは寝てばっかりでもっと役立たずなのだ

台風が近づいてきてるらしいのだ
みんな気を付けて過ごすのだ
また来てなのだ~


by恒春



にほんブログ村
にほんブログ村に参加しています
  ポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングにも参加しています
  こちらもポチッとお願いします

ポチタマ写真館も宜しくお願いします

タマちゃんの介護

2017年10月20日 11時36分12秒 | 出来事
今日も雨が降っています
散歩に行けないのでみんな寝てばかりいます
タマちゃんも調子はいいものの、ご飯を食べたりトイレに行ったりする以外はグーグーといびきをかいて寝ています

恒清も寒いからか2匹で一緒のホイホイに潜って過ごしています

こんなに雨が続くとネタがないので今日はタマちゃんの近況について書いてみようと思います

調子はいいものの自力ではまったくご飯を食べないため、相変わらず強制給餌が続いています。
ご飯は写真のようなペースト状のもので、馬肉・鶏肉を圧力鍋で柔らかくゆでて、市販の犬用レバーの缶詰めやらシニア用の缶詰めなどと一緒にフードプロセッサーにかけて、そこに乳鉢ですり潰したサプリを加えて、ゆで野菜のペースト・わんわんカロリーという流動食を混ぜてゼラチンで固めています。
裏ごしはしていないのでそんなに手間はかからず、3日分くらいをまとめて作っています。
この半流動食を1回60~70g(その時の食いつきによって変えています)で3回給餌しています。

朝は主人のサポートがあるので何回かに分けても1時間ほどで食べ終わってくれますが、昼夜は私一人であげているので、それぞれ2時間くらいかかって食べさせています
お昼は11時半くらいから給餌が始まり、終わるのは1時半くらい、夜も5時くらいから7時くらいまでかかっています。
一度にたくさんあげると全部吐いてしまうので、15~30分くらい時間を空けて、3~4回に分けて与えています。食いつきが悪いと6回くらいに分けてあげる時もあります。
食べた後は30分くらいは様子を見ているので、毎月行っていた高校の友達との飲み会はここ数カ月は欠席しています
犬友さんとの飲み会は夜の7時くらいから始まるので、最近の私のストレス発散は犬友さんとの飲み会や、月イチの美容院くらいです

それでもタマちゃんは寝たきりではないし、トイレも自分で行けるので(うんPは転んでしまうので介助していますが)私はまだまだ楽をさせてもらっている気がします

最近白内障がまた進み、左目もあまり見えていないようで、お散歩の時に勢いよく歩いていると突然出てきた障害物に気づくのが遅くなってゴチンとぶつかってしまうことがあります
それでもお家ではきちんと見えているのでぶつかったりせずに不自由なく暮らせています

なぜ自分でごはんを食べてくれないのか理由はわかりません。病院の先生も「何でだろう」と首をかしげています。
それでも「食べさせなかったら多分今年の夏はもたなかった」と言われたし、食べさせることによって消化器系の内臓の機能が維持できているので、無理矢理でも食べさせてきたことは無駄ではなかったと思っています

介護とまでは言えないと思うけれど、やっぱりタマちゃんだけに向き合っていると落ち込んだり不安でどうしようもなくなったりすることがあります。
そんな時はいつもは怒られてばかりの恒清が私を癒してくれます。

みんな揃ってポチタマ家。
誰もがそれぞれ重要な役割を持っています。
これからもこのメンバーでずっと暮らしていけたらいいなあ、と本当に心から思っています


恒春のストレス発散



byねんね



にほんブログ村
にほんブログ村に参加しています
  ポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングにも参加しています
  こちらもポチッとお願いします

ポチタマ写真館も宜しくお願いします

恒清の社会勉強!

2017年10月19日 10時40分57秒 | 出来事
今朝は寒かったです
今季初めてエアコンの暖房をつけましたよ
タマちゃんも朝からおくびさんを装着しています。もちろん腰には温熱シートを貼っています

昨日は窓際で久しぶりに日向ぼっこを楽しんでいた恒清ですが

今日は電気マットの上のホイホイに2匹でインして出てきません

タマちゃん「こんな日はあったかいものでも食べたいなぁ」
そんなこと言ってタマちゃんご飯食べないじゃないの

さて、昨日は久しぶりにロングでお散歩が出来たので、隅田川テラスをたくさん歩いて来ました

午後は日差しがなくなってしまったのでお洋服を着て出かけましたが、恒清は市販品はやっぱりサイズが合わずつんつるてんでお尻が出ています
清春に至ってはだんだん首が伸びてきてオフショルダーっぽくなってきてしまいます

昨日はちょこっと買い物をしたかったので、恒清の社会勉強も兼ねてホームセンターに寄りました。ペット用カートに乗ってさっそく入店です

タマちゃんは何度も来ていますから、今更社会勉強も何もないんですが、バッグにインです。

店内でも大人しくしています

清春「ねんね、何買うの?」
ガムテープと缶詰めのフードを買うから待っててね

レジの店員さんに吠えることもなく、無事お買い物をして帰ってこれました
社会勉強のために連れて行けるところにはどんどん連れて行ってやりたいな


今日は1日雨のようなので、買いだめしていた布の裁断作業に励んでいます
左の山がこれから裁断する布、右の山が裁断済みの布です。
これ以外にも買いだめしてある布がたくさんあるんですよ~

とりあえず裁断しておけば暇を見つけてこつこつ縫うことができます
年末までに30枚超目標に頑張らなくちゃ


byねんね



にほんブログ村
にほんブログ村に参加しています
  ポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングにも参加しています
  こちらもポチッとお願いします

ポチタマ写真館も宜しくお願いします


病院に行ってきました&やっぱり!なご報告

2017年10月18日 12時59分30秒 | 出来事
昨日はタマちゃんの通院の日でした
雨だったので本当はタマちゃんだけ連れて行きたかったのですが、清春もカイカイがひどくなってきていたので一緒に病院へ。

大きい方のカートに3匹入ってもらおうと思ったら、恒清がリードをつけたまま中で大暴れするのでタマちゃんは危険回避のため抱っこバッグへ
片手でカートを押して片手で傘を持って、もう本当に大変でした


タマちゃん「今日もちっくん嫌だなあ

タマちゃんが処置室へ連れて行かれると恒清も心配そうにしていました。

恒春「タマ兄ちゃん、先に帰るよーーー
…恒春はやっぱりどうでもいいみたいです

昨日は血液検査は中止で鍼灸治療だけやってもらいました。
タマちゃんが元気が出てきているので、あまり変化のない血液検査で一喜一憂するよりは鍼灸治療に専念したほうがいいと先生も判断されたのかもしれません。
大人しく処置していただいているみたいですが、お灸気持ちいいのかなぁ

病院の帰りは高速の下で少し遊ばせて帰ってきました。

タマちゃんもモリモリうんPをして、

恒清はおむつをしていますが、高々と足をあげてオシッコをしていました


さて、月曜日にブリーダーさんから突然LINEが来ました。
ボビー君のことかなと思い、すぐに返信してみました。
そうしたら夜になって返信が!
清春のパパのお母さんがボビー君のお母さんなんですって
ということはボビー君は清春の年下の叔父さんということですよね(アレ?合ってますか?)

ボビー君清春のご親戚さんです
ボビー君のご一家さん、年上の甥っ子ですが末永いお付き合いをよろしくお願い致します


byねんね



にほんブログ村
にほんブログ村に参加しています
  ポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングにも参加しています
  こちらもポチッとお願いします

ポチタマ写真館も宜しくお願いします

豹柄の男たち

2017年10月17日 11時06分48秒 | 出来事
長雨の間にまたお洋服を作りました
今回は豹柄のフリースで作ったタートルネックセーターです

若い衆に着せてみるとなかなかかっこいいではないですか
なんだかゴージャスなイケメンになってますよ
恒春「ぼく達はモデル体型だからね何でも似合うのだ~

うんうん、今回だけは恒ちゃんの意見に同意するよ

タマちゃんはご機嫌斜めです
タマちゃん「なんでぼくの分がないのさ

だってさ、去年黒の迷彩のフリースでお洋服を作ったら清ちゃんは迷彩に見えたのに、タマちゃんはホルスタイン柄にしか見えなかったじゃない
今回の豹柄もきっと他の動物になっちゃうと思ったんで、タマちゃんの分は作らなかったんだよ。
布も足りなかったし、ごめんね

タマちゃんにはまた別のお洋服を作ってあげようと思います

目標の30着まであと22着です


byねんね



にほんブログ村
にほんブログ村に参加しています
  ポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングにも参加しています
  こちらもポチッとお願いします

ポチタマ写真館も宜しくお願いします

ホイホイの悲劇

2017年10月16日 13時06分29秒 | 出来事
昨日も一日家から出られなかったワンコ達ですが、選挙の期日前投票に小一時間出かけている間に、ホイホイがこんなことになっていました

「ああーーーーっ
と叫んだらなぜかタマちゃんまでおたおたと逃げていきました

先日あけた穴とはまた別の穴だったので、これ以上は無理矢理縫い合わせることができず
当て布をして穴をふさぎました

まだ一週間しかたってないホイホイなのに、こんなに貧乏くさいホイホイになってしまいました
こんな風に修理して使ってるお家ありますかぁ~

タマちゃん「ぼくは何にもしてないよ」
そんなのわかってます

今日は寒くて、ペットヒーターとパネルヒーターを出してあげました
中に清春がインしています

清春「なんとなくあったかいようなそうでもないような~

恒春はパネルヒーターのほうがあったかいことに気付いたようでタマちゃんのベッドに入り浸っています。
小さいって得ですね
清春だとベッドに入ると邪魔で怒られるのに恒春はタマちゃんも容認しています

恒春「恒は可愛いからね

可愛いのとちっちゃいのは全く別ですよ


byねんね



にほんブログ村
にほんブログ村に参加しています
  ポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングにも参加しています
  こちらもポチッとお願いします

ポチタマ写真館も宜しくお願いします

雨・雨・雨

2017年10月15日 11時50分06秒 | 出来事
今日も朝から雨です

昨日は午後からちょっとだけ散歩に行けたのですが、寒かったので完成したばかりの裏起毛のパーカーと毛糸のおくびさんを着て出かけました。
お尻まで隠れてちょうどいい感じのサイズ感です

タマちゃんもぴったりです
タマちゃんはおくびさんをしてませんよ。首回りのダブダブは単なるお肉です

カメラを向けると限界まで首をひねる恒春

清ちゃんまで

タマちゃんは偉いねぇ、ブログに協力してくれるんだねぇ
タマちゃん「ぼくの可愛さを世のみなさんに見てもらわないほうが罪ですよ

楽しく散歩してきましたが、途中で雨が降ってきたので早々に帰ってきました

今日も雨で外に行けないので恒春が荒れ狂っています
ついうっかりタマちゃんにちょっかいを出してお怒りを買っていました
恒春「タマ兄ちゃんは怖いのだ~」

タマちゃん「まったくもう
タマちゃんとっても元気です

仕方がないのでロープ遊びをしてあげています
恒春「おりゃーーーーー

「離せーーーーーー

「これはぼくのなのだーーーーーー

恒春が暴れている横でタマちゃんはまったりしています

タマちゃん「野蛮な子ってホントに嫌だわぁ」

そんな野蛮な子から逃れて清春は一人寝室に避難しています
清春「だってあいつ噛んでくるんだもん
清ちゃんかわいそうにねぇ

天気予報だとずーっと雨みたいですね
恒春みたいにストレスが溜まって荒れ狂ってるミニピンが世の中にはたくさんいるのかな

byねんね



にほんブログ村
にほんブログ村に参加しています
  ポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングにも参加しています
  こちらもポチッとお願いします

ポチタマ写真館も宜しくお願いします

あえて自分を追い込んでみる

2017年10月14日 11時28分17秒 | 出来事
先週からこつこつ縫っていたお洋服が完成しました
恒清には迷彩柄のパーカー、タマちゃんには同じ柄でトレーナーにしました

タマちゃんは家ではおくびさんをしているのでパーカーよりもトレーナーが都合がいいのです。

こちらは見頃部分のグレーの布が裏起毛になっていてあったかいです

いいねぇ、ぴったりだね

タマちゃんも似合うね

今年の目標として月2枚犬服を作るというのを決めて頑張ってきましたが、結構軽くクリアできていました。
今年ももうあと2か月半、今年は何かを頑張ったというのがまだないのであえて自分を追い込んでみることにしました。

今年中に犬服30着作ります

ということで今回作った6着を引いてあと24着です
買いだめしてある布を全部使えば24着くらいは軽くできると思うので、頑張ってみたいと思います

昨日今日とお散歩に行けてないみんな
こんな風に大人しくしている時間はほとんどなくて、恒春はストレスが溜まって荒れ狂っています

大人しいときはこんなに可愛いのに

タマちゃんもいい加減散歩に行きたいようです
早く地面が乾かないかなぁ


byねんね



にほんブログ村
にほんブログ村に参加しています
  ポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングにも参加しています
  こちらもポチッとお願いします

ポチタマ写真館も宜しくお願いします

バカチン恒春

2017年10月13日 13時03分22秒 | 出来事
先月末に誕生日を迎えた恒清ですが、誕生日プレゼントに新しいホイホイを買ってあげました

新しいホイホイはホカホカですよ

清春「これから寒くなるからホイホイは必需品なのだ~」

タマちゃんもソファの上に乗りたがったので乗せてあげたらホイホイの上でご満悦のようでした

前のホイホイは外見はきれいですが、中は恒春が穴だらけにしてしまってボロボロです
古いホイホイをケージに敷いてあげたらタマちゃんがいつの間にか入ってくつろいでいました

ところが
新しいホイホイを導入して1日で恒春がこんな大穴を開けました

チクチク縫いましたが、引きつれてこんな感じになってしまいました

恒春「ねんねが怒り狂ってるのだ~」
タマちゃん「あっちに行けよぼくまでとばっちりをくらうのはごめんだよ

本当に恒春はバカチンです



今日は雨でお散歩に行けないので恒春がみんなにケンカを売りまくっています

タマちゃんVS恒春



byねんね



にほんブログ村
にほんブログ村に参加しています
  ポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングにも参加しています
  こちらもポチッとお願いします

ポチタマ写真館も宜しくお願いします

病院に行ってきました

2017年10月12日 11時28分56秒 | 出来事
火曜日のことになりますが、朝一でタマちゃんの病院に行ってきました。
恒清は相変わらずそこそこいい子で待合室で待っています

タマちゃんはさすが、堂々としていてまったく通常通りです

先週からお薬を止めていたのですが、若干数値が改善
まだまだ正常範囲には程遠いですが、鍼を2本打ってもらって7か所お灸をやってもらってきました。
薬だと異常があるスポットに狙いを定めて治療ということになりますが、タマちゃんの場合原因が特定できないので、調子がいい今はお灸や鍼で全体の調子を上げていこうということになりました。
かかりつけの先生は、今日曜日に針灸の勉強をしに行っていて、日曜日は院長先生が不在なことが多いのですが、私たち患者が遠くまで通わずに鍼治療を受けられるのはとてもありがたいことです
たくさん患者さんが来る日曜に診察を休むというのは病院としても大変なのでしょうが、それでも私よりずっと年上の先生が新しい治療方法を勉強しに行くというのはすごいことだなあと思ってしまいます
私も見習って何か頑張らなきゃ

診察が終わるとみんなほっとしたような感じになります
しばらく週一で鍼灸の治療に通うことになりそうです。
費用も3,000円なのでそこまでは家計にダメージはなさそうですよ

鍼灸治療で調子がどんどん上がるといいなぁ
タマちゃん、寝るときは目をつむって寝ましょうね


byねんね



にほんブログ村
にほんブログ村に参加しています
  ポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングにも参加しています
  こちらもポチッとお願いします

ポチタマ写真館も宜しくお願いします