goo blog サービス終了のお知らせ 

ポチタマ見聞録

僕たちが、ミニチュアピンシャーのポチとタマです。

ココちゃんに一番大きな元気玉を送ったのは…

2016年11月21日 15時57分40秒 | 出来事
今日は初めて新しいiPhoneで写真を撮ってみました

今までのiPhoneと変わってるのかよく分かりません
何よりモデルがじっとしててくれないので

さて、昨日実家で夕飯を食べていた時のこと。
「ココちゃんがあんなに元気になってるとは思わなかった」
と私が言うと母が
「夏ぐらいはホントにヤバかったんだよ。一回危篤状態だって連絡が入って飛んで行ったこともあった」
としみじみ言っていました。そして
「そう言えば、定がいなくなってからココちゃんどんどん良くなっていったっけなぁ。定が元気をココちゃんに残していったのかもしれないなあ」
と言うのです。

定春が亡くなった時母も火葬場まで一緒に来てくれたのですが、その頃ココちゃんもとても具合が悪くてバタバタしていたとのこと。忙しかったので本当に定春の死期とココちゃんの回復期が同時期だったかは定かでないようですが、もし定春がココちゃんに誰よりも大きな元気玉を送っていたのだとしたら、自分に必要なくなった生命力を少しでも残して行ってくれたのだったら、定春は本当に自慢の息子だったなあと思います。

でも一番頑張ったのはココちゃん自身ですからね
あと今は残念ながら独立開業して遠くへ行ってしまった担当の先生。
ずっと親身になって診てくださり、引き継ぎもきちんとしてくれて、本当に命の恩人だそうです
もちろんココちゃんママも頑張りましたよ

何だかココちゃんは17・18歳くらいまで、あるいはもっと長く元気で頑張ってくれるような気がします
タマちゃんも頑張ってココちゃんの後について行きたいと思っています


byねんね



にほんブログ村
にほんブログ村に参加しています
  ポチッとお願いします


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングにも参加しています
  こちらもポチッとお願いします

ポチタマ写真館も宜しくお願いします


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ムサママ)
2016-11-21 21:05:22
ココちゃん、体調が良くて本当に良かったです。ママさんはじめ、まわりの皆さんのお気持ちが通じたのですね。
ねんねさんの息子さんたちは、みんな自慢の良い子たちですね。これだけ愛されているのだから、いい子たちにしかなりません!。大切にされた子は、相手も大切にできます。ポチくん、タマちゃん、定くん、清くん、みんなねんねさんやにんにさんを大切に思ってると思います。
返信する
ムサママ様 (ポチママ)
2016-11-21 21:51:11
本当にココちゃんはびっくりする程元気でした(^^)
目力もすごくて、まだまだ頑張るんだろうなと思いました。
うちに来る子たちは私がガシャガシャした性格なのでガシャガシャした子たちばかりですが、みんな優しいと思います。定春もあんな子でしたが、家にいる時は甘えん坊で優しい子でした。飼い主に見合わない、いい子たちばかりが来てくれたのは本当に幸せです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。