goo blog サービス終了のお知らせ 

今日もゲーム酒

ゲームと酒があれば、それでいい。
そんな人間の独り言です。

マインクラフト 3 チャッカマン本領発揮

2017-10-07 20:44:01 | PS4

最近、ずいぶんと涼しくなってきましたねぇ。
クーラーが無くてもゲームが捗るって素晴らしい。

さて、マイクラですが、ムーシュルームの件は柵の形状を見直したら解決したっぽい?
とりあえず10頭キープできているので、これで良しとします。
減っていた原因は、やはり窒息ダメージだったんだろうか…

最近はエンチャントに興味が出てきて、あれこれ調べています。
せっかくたまった経験値なんですから、ぶちまける前に有効活用したいですしね。
エンチャントテーブルを作成する際に使ったダイヤのツルハシで作ったのがこれです。



おー、なんかスゴイっぽい?
ビギナーズラックというやつですかねー。

あと、村人との取引きでGETしたのがこれ。



技能ってのはシルクタッチの事みたいです。
村人やるじゃん!
まあ、この人が出てくるまで結構、時間がかかってるんですけどね。
何度チャッカマンを使ったか…
でも、頑張ったかいがありました。
これでロストする危険と隣り合わせで幸運Ⅲ付きのツルハシを持ち歩かなくて済みます。




マインクラフト 2 ムーシュルーム、お前…消えるのか

2017-10-02 22:48:56 | PS4

第二次村探索の旅に行ってきました。
本当なら、激闘7時間の様子をブログに書こうと思ってたんですが、撮ったSSの量が多くなりすぎ、編集がめんどくさくなったのでやめです。
ベッドを回収し忘れてピンチになったり、海の中からビーム食らってバッドステータスもらったりと、なかなかに面白い7時間でした。

見つけたものは
ピラミッドのような遺跡 1か所
森の洋館 1か所
海底の遺跡のようなもの 6か所
村 3か所
以上です。

船での移動が多かったので海底の遺跡みたいなのを多く見つけました。
村を3か所見つけているのは、3か所目までジャガイモが無かったからです。
ちなみに、前回見つけた村と洋館は発見できませんでした。
いったい、どこをうろついていたものやら…

今回は、ちゃんと座標を押さえたので、いつかまた行ってみたいと思っています。
ただ…
こんなに苦労して見つけたジャガイモですが、どうも回復量がパンと同じに下方修正されてるみたいですねー、残念。
戦利品


それと、帰り道でキノコ島を見つけました。
割と拠点の近くだったので






橋を架けてムーシュルームを連れてきました。
で、飼い始めたんですが…
いつの間にか数が減ってる?
なぜ?
同じ条件で牛は消えないのに。
とりあえず、いろいろ試してみようと思います。


マインクラフト 1

2017-09-23 13:45:22 | PS4

マイクラを初めて2週間ちょいたちました。
農業やったり林業やったり、ひたすらに穴を掘ったり。

周囲もなんとなーく生活感が感じられるようになり、素材にもやや余裕が出てきました。
湧き潰しなどというものを知らず、拠点内部でモンスターに襲われて死んだりもしましたが、きっとみんな通る道のはず!
最近はパンをかじりながら鉄を求めてブランチマイニングに挑戦しています。
ちなみに濱口流ではありません。

ネットの情報などもよく参考にさせていただくんですが、なにやらジャガイモがパンより高性能だとかなんとか。
ほほう…(キラリ)
それならばGETするしかあるまい。
どうやらジャガイモは村にある様子。
そういえばよゐこの動画でも村にありましたね。
なら行くしかないでしょう。
いざ行かん、村探しの旅へ!

持っていく物は当然無くしてもいい物のみです。
地図なんかは置いていきます。
まあ、太陽で方角はわかるんだし、そうそう迷うもんでもないだろうとね…、思っていたわけですよ。

そして出発の朝、目指すは日没する方角。
夕日に向かって走れですね!
朝だけど。

日が落ちたら野宿を繰り返し、4日目ぐらいに海しか見えないところにたどり着きました。
先に陸があったとしても、泳いでいくわけにもいかないのでUターンです。
今度は日出ずる方角へ。
ただ戻るのでは探索にならないので、やや北側を戻ることにします。
そしてUターンから数えて8日目の朝…
やべぇ、完全に通り過ぎてる。

まあ、北に移動しすぎたんだろう。
南に移動して戻れば帰れるんじゃないかな。
うん、きっと帰れるって。
せっかく来て収穫無しってのも悲しいし、もう少し進んでみよう。

どんどこ、どんどこ…
ん、



おおっ!
これが洋館か…つかデケェ!
そして…



その隣に村発見!



しかし、残念ながらジャガイモはありませんでした。
なんか変な名前の実があったのみ。
しけた村だぜ!
と、悪態をつきながらさらに進むと、



また海に出ました。
しょうがないのでUターンし、今度は南に少し移動してから再び日没する方角へ。
方角へ……
方角へ…
方が…


どーん!復活!!
まあ、お察しください。
マイクラの世界をなめていました。
今回わかった事。
・世界は思ったよりずっと広い。
・昼だけ動き回るのなら、ほぼモンスターに遭遇しない。
・地図は持ってけ。
・船も持ってけ。
こんなところでしょうか。
そういえば、



さまよっている時に獲得しました。
悲しい…


さらば大戦略web

2017-09-19 11:50:13 | PS4

大戦略webを引退しました。
まあ、1年近くINしてないしね。
大戦略web自体、終末期によくある体制に移行したみたいですし、潮時でしょう。

ま、その辺はどうでもよろしい。
なぜ今、放置していたブログを再開してみようと思ったのか。
それはこれですよ。


よゐこのマイクラでサバイバル生活 第1回


これに影響されてマイクラ始めました。
SwitchはべつにいらないのでPS4版です。
いやー、面白いですね。
まさに食わず嫌いは損をする典型でしたね、反省しきりです。
マイクラ始めて、神PROもやめちゃいました。
3万ちょい使ったけど別にいいやw

で、語りたくてしょうがないんですが、
マイクラやってる友人・知人が誰もいないんですよ…orz
一人だけマイクラ語っても痛いだけだし…

そういうわけで、思いのたけをぶつけるためにブログ復活ですw
予備知識はよゐこの動画のみでしたが、疑問点はネットの情報に頼ってます。
おっさん1人生活、はーじまーるよー。