銚子電鉄、ぬれ煎餅人気で一息
経営難でがけっぷち状態の銚子電鉄(千葉県銚子市)が、同社の人気商品「ぬれ煎餅(せんべい)」の売り上げの大幅アップで、急を要していた電車3両の修理費を確保できたことが20日、分かった。資金繰りは依然厳しいが、恒例の「初日の出運行」は実現できる見通しとなった。
銚子電鉄は、元社長の横領事件が03年に発覚したのをきっかけに経営が悪化。先月16日、自社のホームページで車両修理費さえ足りないことを明かし、「電車運行維持のためにぬれ煎餅を買ってください!」と異例の助けを求めた。悲痛な叫びはインターネットなどで広まり、10枚入り820円など数種類のぬれ煎餅の注文が全国から殺到。生産や発送が追いつかない状態になった。
銚子鉄道では「ぬれ煎餅以外にも、わざわざ乗車しに来てくれた方々が約2倍に増え、その運賃も大きい。感謝の気持ちは言葉にならない。ただ課題が山積みなのが現状です」と話している。先月24日に枕木の腐食などが次々見つかり、国土交通省が事業改善命令を出した。補修には数千万円が必要で、改善できない場合、事業の認可が取り消される可能性もあるという。
[2006年12月21日7時12分 日経スポーツ紙面から]
。・゜・(ノД`)・゜・。ウワァン
とりあえずよかったですねー。買おうにも売り切れてるしどうなることかと思ったら。
最低でも自分が乗りに行くまでは絶対に潰れないで下さいよ。
経営難でがけっぷち状態の銚子電鉄(千葉県銚子市)が、同社の人気商品「ぬれ煎餅(せんべい)」の売り上げの大幅アップで、急を要していた電車3両の修理費を確保できたことが20日、分かった。資金繰りは依然厳しいが、恒例の「初日の出運行」は実現できる見通しとなった。
銚子電鉄は、元社長の横領事件が03年に発覚したのをきっかけに経営が悪化。先月16日、自社のホームページで車両修理費さえ足りないことを明かし、「電車運行維持のためにぬれ煎餅を買ってください!」と異例の助けを求めた。悲痛な叫びはインターネットなどで広まり、10枚入り820円など数種類のぬれ煎餅の注文が全国から殺到。生産や発送が追いつかない状態になった。
銚子鉄道では「ぬれ煎餅以外にも、わざわざ乗車しに来てくれた方々が約2倍に増え、その運賃も大きい。感謝の気持ちは言葉にならない。ただ課題が山積みなのが現状です」と話している。先月24日に枕木の腐食などが次々見つかり、国土交通省が事業改善命令を出した。補修には数千万円が必要で、改善できない場合、事業の認可が取り消される可能性もあるという。
[2006年12月21日7時12分 日経スポーツ紙面から]
。・゜・(ノД`)・゜・。ウワァン
とりあえずよかったですねー。買おうにも売り切れてるしどうなることかと思ったら。
最低でも自分が乗りに行くまでは絶対に潰れないで下さいよ。