青空個展が開催されてるので根津神社へ母と出鰍ッてきました。

入口
とてもきれいだったので♪

写真を撮っている人もたくさんいました。

七五三のお詣りの人も多く、かわいかったなぁ~。
我が家にもあんな時期があったんだよね~。
母とちょっと昔話。
今日はなぜか出店が少なく残念。
お気に入りの硝子やさんもなかったです。

前回買っ小物やさんが出店していたので同じ物をまた購入(笑)
これ、仕切りが3つもあって物が迷子にならず便利。
根津神社を出て、谷中へ
今回はへび道を通って行きました。
細い路地に、以前散歩番組で見たパンやさんを見つけて

まるちゃんが邪魔してボケてますが…。
おさるさん、美味しかったです♪
へび道には小物やさんや小さなカフェがあったりで、のんびりお散歩しながら美味しいものを食べて楽しめます♪
今日は土曜だから混雑してました…。
ちい散歩でも紹介された寒天やさんでみつ豆を購入
根津神社入口にある
焼きかりん糖

これは一人でバクバク食べちゃいます♪
しつこくないし、ほんと美味しい。
お昼は、根の津だったかな?
神社入口近くにある讃岐うどんを食べました。出汁の香りが~うどんも~美味しい♪
ちょこっと路地を入るといろんな食べ物やさんがあったり、小物やさんがあったり、根津~谷中はのんびり散歩してみたいな~。