「そういえば、ガンダムって大気圏突入する時、フィルムみたいなのかぶって降りてくるんだよね 」
と先日わたしが言いましたら主人が
フィルムのバージョンとそうでないバージョンがある・・・と言い出しました。
どちらもガンダム世代で(いわゆる一年戦争のみですが)普段の会話にも
ちょこちょこガンダムの世界が顔を出します
(赤いものだと三倍速い、とか)
二歳上の兄の影響で私もガンダムが好きなんです。
で、大気圏突入の際に使うのがテレビ編と映画編では違っているのだ、と
主人が言います。では確かめてみようとDVDを見てみることになりました。
ごそごそと山のようなDVDの中から探し出してきてくれ、いざ見てみると・・・・
テレビ編では確かにおなかみたいなところからフィルムを出して広げかぶっていました。
では映画編はというと、違っていました。フィルムではありませんでした。
おなじような場所から気体みたいなものが噴出して体全体を覆い、突入していました。
主人の言っていることが正しかったね、という出来事でした
ちなみに「ほぼ日手帳」のネタですが
スカイツリーの鉄骨総重量(塔体の重さ、地上部分、展望台部除く)32,000tは
ガンダムのホワイトベースに匹敵するそうです
昨日我が家にデロンギ社製、エスプレッソマシーンがやってきました
かっこいいです
まだ使いこなせていません。おいしいエスプレッソが飲めるのはもう少し先みたいです。
定位置を決めるため、カウンターの上を少し片づけている間・・・
ジャックは
気持ちよさそうにまどろんでいました・・・