goo blog サービス終了のお知らせ 

やぐちのかけら

矢口真里の本格的な歌手活動をひっそりと待ち続けるのです。

J1昇格

2005-12-12 00:43:23 | その他
ヴァンフォーレ甲府がサッカーJ1に昇格してしまいました。
こんな日が来るとはね。

熱心に応援していたわけではないのですが、
やっぱり地元チームなので嬉しいです。

しっかし、大丈夫かな~(^^;

せめて一年で(J2に)戻ってこないように頑張ってほしいものです。










それはそうと・・・




娘。の香港DVDが売ってないんですけど(泣)

書くことないので(^^;

2005-11-26 00:03:16 | その他
あちこちで皆さんがやってる、
日本歴史占いとやらをやってみる。


結果:松尾芭蕉

鋭い観察力で己を磨く内省型

気持ちにムラがなく、同じペースでコツコツと続ける根気強さがあります。行動的ではありませんし地味ではあるけれど、気がついたら何かをやり遂げています。自分なりの知識や見聞を広げるのが好きなのです。芭蕉は人生を旅であると考え、名所旧所をたんねんに巡り、句作し紀行文をつくるという日本的な旅の原型をつくりました。意外とワガママで融通がききませんが、「わび」「さび」に徹し、大勢の弟子も育てました。

■頭脳・知識
何事も長期的視野をもって、「いつかは・・」と無心に真面目に一生懸命頑張るタイプ。視野には来世も入っているくらい、すご~く気が長い。5万ピースあるくらいのパズルが好きだったりする。

■センス
いざという時、自分が困らないように準備しておく危機管理能力はすごい。しかし、決して自慢しない。協調性があるので、「貯金がない」と嘆く友人には「オレも」と相槌を打つ。本当は結構貯めている。

■感情
客観的に現在の状況を見極めている。頑張らないといけない時は頑張ることに、成功したらもっとビッグになることに執着する。立場や環境によって執着の対象が変わり、ステップアップの原動力にする。

■外見・言葉
一度や二度の失敗でめげたりしない。とにかく何でも長期戦で取り組むので、「いつかは・・」と粘り強く思っている。しかし、どの時点の結果をヨシとするかは本人にも定かではない。

■行動
優しくて親切。相手の気持ちを思うがゆえに、つい回りくどくなり、単刀直入に結論を出さないので「じれったい」と受け取られることも。かといって媚る体質ではないから、長~い付き合いへ発展する。



う~ん、当たってるような当たってないような(^^;

>行動的ではありませんし地味ではあるけれど

とか、

>すご~く気が長い

とかは当たってるかも(^^;




>5万ピースあるくらいのパズルが好きだったりする。

何ですか、これはPGのZガンダムを作れというお告げですか(^^;;;

MS-09 DOM 完成

2005-11-21 22:27:54 | その他


したので、とりあえずうさちゃんピ~ス(爆) →




ウン十年ぶりのガンプラ作成、なんとか出来上がりました。
もちろん塗装とかもしてないし、ヤスリがけみたいなこともしてません。
分かんないし(^^;

いわゆる素組みってやつですか?
これだけでも十分ですわ。

ただ残念なのが、途中でパーツを間違えたせいで
やや破損した部分があり、それが原因で腕がプラプラします(^^;
というか、腕の接続部分がゆるいので簡単に外れてしまいます。

そっとしておけばポーズはとれますが。


さて、次はどうしようかな・・・(って、作る気かい^^;)

ハヒホーフヘホーハヒホー♪

2005-11-17 21:01:59 | その他


        うさちゃんピ~ス♪→




現在、ドム鋭意建造中。

いやはや、今のガンプラって接着剤いらないのね。
カチカチとはめ込んで、何か、楽しいぞ(笑)

って、調子に乗ってたら足首の接続パーツを間違えてて
やや破損(泣)

建造中止に追い込まれるほどではなかったので
ホッとした(^^;;

さて、いつ完成するかな?







本日は写真集『Angels』の発売日でございます。

昨日、念のため書店に寄ってみたところ、
1冊だけ売ってた!

というわけで、速攻購入。


いやはやさゆの真っ白な肌が美しい・・・
殆ど水着ばっかりなんですが、まあ、さゆなら許す(笑)

それにしても・・・なにやら隣に黒い人がいるんですけど。
こうして改めて見るとホントに黒いな(笑)








え~っと、タイトルは分かる人だけ分かってくださいな。
おいらは完全にこの曲がお気に入り。
頭から離れません(笑)

とうとう・・・

2005-11-14 23:16:51 | その他
昨日は友人の結婚式でした。

前日まではもう、余興やら二次会の準備やらで大忙し(^^;
疲れた・・・

でもまあ、余興も寒いことにならずにすんだし
(氣志團踊ったんだけど、思いのほか盛り上がった・笑)

二次会も人が集まったし、よかったよかった。


にしても、やっぱり人前で踊ったり歌ったりすんのは緊張するねぇ。
足が地に付いてなくて転びそうになった(^^;

改めて娘。たちはすげーや。



・・・
え?

そんなことよりもその画像はなんだって?(笑)


えっとですね、結婚式の二次会でビンゴ大会やったんですけども、
うちらは幹事だったので前日に景品等を買いに行ったわけです。

で、これがですね、中古で2000円程度で売ってまして、
こんなんもアリじゃねぇかと景品の一つとして買ったのです。

それが、巡り巡って、おいらの手元に・・・(笑)


とうとうガンプラが我が家に!(危険)