俺の釣り馬鹿日誌

2007年10月31日からの神奈川県を中心とした釣行記録です。

シリヤケイカまだ居ますね。アジは濁りがなく不発。

2016年05月29日 | バックナンバー
日付 2016/05/29

天気  晴れ

曜日 日曜日

場所 川崎市某所

風 西2~北東3m

気温 18度~22度 

時間 3:30~8:30

潮 小潮

服装  Tシャツ2枚重ね

仕掛け 改良トリック10 ハリス1.5号 針7号  シリヤケイカ仕掛け

餌 コマセ3kg(多すぎる) ナマイキ君エサS 

棚 底近辺

釣果 小アジ6匹 イワシ3匹 シリヤケイカ1杯


20160529ika.jpg

釣れたイワシを餌に....。

20160529aji.jpg

小アジがほとんどです。



潮の濁りがなくなっていました。
サヨリ、シリヤケイカには
良い海の色でしたが、イシモチやアジ
には良くない色でした。

今回も先週同様アジ狙いでした。
イワシが大量に釣れる様だったら、
シリヤケイカをアジの時合が終わった後
やろうという計画でした。

辺りは真っ暗。足元は水たまりなどがあり、
ヘッドランプの光が唯一の頼りです。

現地に着き早速トリックを投入しますが、
当たりはありません。
最近は暗い内は釣れていなかったので、
そのまま放置しておきました。

と、隣の方が竿を2本出して、
25cm位の立派なアジの入れ食い真っ只中。

急いでトリックに餌を付けなおし、再度
投入!直ぐに当たりがあり、
リールを巻くとゴンゴンという引き。
中アジ間違いなしでした。
が…。空中で口が切れて痛恨のバラシ。
次に来たのは小アジ、小アジ、小アジ。
そして、いきなり2号の磯竿が大きく満月状になります。
リールを巻いてくると、何も付いていません。
こんな当たりが2.3回あったのですが、
全てバラシでした。

時合が終わったので、
隣の人に仕掛けを見せていただきました。
自作ではなく、1枚380円位する
アジ専用のピンクスキンでした。
これにコマセを擦り付けていました。

次回はちょっといいサビキを入手し、
オキアミかアオイソでも付けてみようかな。

さてシリヤケはというと、
前日の土曜日大漁だったとの事で、
釣れたイワシを餌に狙いを変えました。
すると1投目から浮きが入りました。
大きく合わせてリール巻いていくと、
ズッシリとした重量感。

根掛かりではありませんでした。
シリヤケです。
このとき竿とラインが絡まり、
リールが巻けなくなりました。
一応素手で糸を手繰り寄せ、
何とかタモ入れ成功しました。

やはりガイドを揃えておかないと、
不測の事態が起きてしまいますね。

釣ったイワシは3匹だったので、もう2回できます。
しかし今度は餌をメタメタにやられ
いまいち反応がわかりずらいです。
餌を交換し、しばらくしてリールを巻くと
エサがボロボロ。
帰宅へと追い込まれました。

次回は、早朝アジやって、
体力的に余裕があれば
シリヤケもやってみようかなと思います。
あ~あとサヨリも気になりますね~。


早朝の時合に小アジ入れ食い!

2016年05月22日 | バックナンバー
日付 2016/05/22

天気  晴れ

曜日 日曜日

場所 川崎市某所

風 北4m~6m

気温 17度~22度 

時間 3:30~9:30

潮 大潮

服装  Tシャツ2枚重ね

仕掛け 改良トリック10 ハリス1.5号 針7号  投げサビキ
    
餌 コマセ2kg(多い) ナマイキ君エサS 

棚 底近辺

釣果 小アジ18匹 中アジ2匹 シロギス1匹

aji20160522.jpg

型が小さく捌くのが大変でした。


最近は天気も崩れる事もなく、
むしろ釣り日和の日が多く
毎週釣りができています。

今回は早朝からのアジ狙いでした。
まだ真っ暗な中、トリックを直ぐに海へ投入し、
当たりを待ちます。が中々当たりません。

薄明るくなっても当たりがないので、
心配しましたが、
竿を上下に動かし誘っていたT氏に当たりが。
上がってきたのはでっぷりとした中アジ。
その後すぐに僕の竿にも当たりが!
慌ててロッドキーパーから竿を外して、
リールを巻くと10cm位の
豆アジと小アジの中間のサイズ。
小さい...。

その後もちょっと大きな小アジも
掛かりますが、先週釣れたサイズには
及びません。ただ竿をロッドキーパーに戻すと
直ぐに掛かってきます。入れ食いです。
4:30~5:30位がピークでした。

6:00になるとほとんど当たりはなくなりましたが、
いきなり竿が深く絞り込まれました。
う~あ、大物だと思い直ぐにリールを巻きました。
重量感を一瞬感じましたが、
秒殺でハリス切られました。

ベテランさんに聞いてみた所、
フッコの可能性が高いとの事でした。
アオアジかと思っていましたが、
フッコと言われ、なるほど
あの重量感は間違いないなと思いました。
さらに横に走ったわけでもないので。

トリックで釣れなくなってきたので、
投げサビキを始めました。
最初の1時間は何の反応もなかったのですが、
コマセが効いてきたのか、
ポツポツと小アジが掛かってきます。

夕方までこんな感じかなと思い、
そろそろ撤収しようか、
それとも投げサビキを続けようかと
迷いました。

昨日は睡眠不足でもなく
体力的には問題なかったのですが、
帰りの道のりと小アジを捌く事を考え
撤収しました。
来週こそは中アジを数釣りたいと思います。

あ、
これは最後にトリックに掛かってきたシロギスです。 
シロギスがトリックに掛かる事は珍しくない事ですね。


shirogisu20160522.jpg



バラシ多数。サヨリ祭り!

2016年05月20日 | バックナンバー
日付 2016/05/20

天気  曇り時々晴れ

曜日 金曜日

場所 東扇島西公園

風 北5m~

気温 16度~19度 

時間 7:00~11:00

潮 大潮

服装  Tシャツ2枚重ね(朝方寒い)

仕掛け サヨリ仕掛け カゴ付きスーパーボール大 
     W掛サヨリ仕掛け ハリス1号 袖針4号 
     当たり浮きとハリスは1ヒロ(錘なし)
    
餌 コマセ2kg(多い) 付けエサS 

棚 表層

釣果 サヨリ8匹


sayori_20160520134102bc8.jpg

時合に当たれば、さびかなくても釣れますよ。



目覚ましが鳴らなく、
完全に寝坊しました。
西公園に着いたのは7:00。
何とかサヨリのポイントに入れるも、
入れ食い真っ最中!

周りを見ると軽く投げて、
さびいている人がほとんど
良型のサヨリがポンポン
上がっていました。

急いで仕掛けを作り、
軽く投げてそのまま待ちます。
直ぐに当たり浮きに反応が。
バラシたくないので、
横走りするまで
食い込ませます。

掛かりました!
サーッと浮きごと横に走ります。
上がってきたのは30cm位のサヨリ。

また投げるとすぐに掛かります。
入れ食い真っ最中でした。
寝坊しなければ
もっと釣れていたでしょう。
悔やまれます。

と今度は浮きごと、
消し込みます。
イワシのダブルでした。

周りを見ると、サヨリ狙いの人が
盛りだくさん。先端方面までビッシリ。

隣の方が投げ釣りをしており
何回も仕掛けが絡みました。

もっと空いていれば
釣果も違ってきたでしょう。
投げる範囲が狭いのです。
流して釣れば倍はいっていたでしょう。

11:00頃にはサヨリも落ち着き、
餌をうまく取られてしまいます。
仕掛けもお祭りやら絡まったりして、
何度も取り換えましたが、一押しの
サヨリ仕掛けはなくなってしまいました。

これは長期戦になるなと思い、
8匹で打ち止めにしました。


仕掛け

一押しの仕掛けです。もっとたくさん買っておけば良かった。
仕掛けによって釣果は大きく変わります。
ちょっと大きめの袖針に変えた所全く当たりがなくなりました。


今回はバラシが多く、
中々針に掛かりません。
ただ前述した仕掛けは当たりがあれば
ほぼ掛かってくれました。
針が小さく、ハリスも1号で
ちょうどいい感じなんでしょうね。

以前から気になっていたサヨリ。
噂にたがわぬ群れの大きさでした。
仕掛けをそろえてやればもっと釣れます。
僕の仕掛けはインスタントでしたので。

日によってムラがあるのも事実で、
今日は良かったようです。
ただ30匹釣って付けエサがなくなった
と言う人も居る位でまた挑戦してみたい
とは思っているのですが、なんせこの人の量
といったら凄まじい物があります。
ほとんどがサヨリ狙いでした。

nishikouenn 2016

これで釣り人の数は減った光景です...。

次回はホームでのアジかな。
今日の海の色からして、
日曜日位まで持ちそうですね。
濁ってないとアジ釣りは困るんです。(笑)


真アジ。 アベレージサイズ20cmです!

2016年05月15日 | バックナンバー
日付 2016/05/15

天気  晴れ

曜日 日曜日

場所 川崎市某所

風 北5m位

気温 14度~19度 

時間  3:00~9:30

潮 小潮

服装  Tシャツ2枚重ね/パーカー/フリース(朝方寒い)

仕掛け 投げサビキ ハリス1.5号 針7号 浮き8号 錘6号
    
餌 コマセ2kg+1kg(足りなかったので常連さんに1ブロック売って頂く)
  ナマイキ君スーパーハ―ドS 

棚 底近辺

釣果 マアジ12匹(アベレージ20cm)


aji20160508.jpg

6:00頃からポツポツと釣れだしました。
9:00を過ぎると当たりはありませんでした。

やっとアジが来ました!
1:00起床2:00発3:00着です。
すぐにトリックサビキをスタンバイさせ、
当たりを待ちます。

トリックでだめならピンクスキンサビキに
オキアミを付けて投げサビキをするかと思い、
とりあえずまだ暗いので足元に垂らしておきました。

5:00もう辺りは明るくなっています。
この時間帯にアジが来なければ、
釣れる確率は低いなと思っていました。

6:00まぁ投げサビキでもして
コマセがなくなったら帰宅するかと
軽い気持ちで投げてみました。

30分位コマセを詰めて投げて
針にオキアミを付けて、
を繰り返ししばらくすると
浮きが斜めになったり横になったりしています。
食い上げですね。
慌ててリールを巻くと20cmの良型アジ。
居ましたね、昨年釣れていたアジより
1回り位大きいなと思いました。

またすぐに当たりが、
今度はスパッと浮きが入りました。
今度もアベレージサイズのアジ。
そんな感じでコマセが無くなるまで、
楽しめました。
さらに常連さんがコマセを持ってるよという事で
1ブロックしかないコマセを売って頂きました。
今考えると申し訳ないです。
次回からはコマセ3kg必要かもしれません。

それに今回は特別な条件でした。
早朝は潮が早くコマセが効かない状況でしたが、
だんだん潮の流れが収まってきました。
海の色は茶色。アジを釣るには絶好の海の色です。

来週もこんな感じだったら
早めから投げサビキをした方が良さそうです。
トリックには結局小アジとイワシしか掛からず、
20m位先にポイントがあるようでした。
気になるシリヤケイカですが
周囲ではやっている人が居なく、
投げ釣りでキスを狙って居る方や
ルアーマンだけでした。

僕自身は睡眠時間が短かった為、
体力的にシリヤケは断念しました。
調度当たりもなくなり
帰るタイミングかなと思い帰宅しました。

睡眠時間は少なかったですが、
帰りの運転も安全第一で帰る事ができました。
さ~ていよいよアジ開幕ですかね。


網代釣行記 其の参

2016年05月13日 | バックナンバー
日付 2016/05/13

天気  晴れ

曜日 金曜日  

場所 網代漁港 

風 弱風

気温 20度~27度 (半袖でも暑い)

時間  9:00~11:00

潮 

服装  Tシャツ2枚重ね

仕掛け 投げサビキ ハリス1.5号 針7号
    
餌 コマセ2kg ナマイキ君スーパーハ―ドM 

棚 6m~底近辺

釣果 スズメダイ、念仏鯛、ウリンボ


sao.jpg


網代港3日目。
今日は網代釣行最終日でした。
チェックアウト後の釣行だったので、
9:00スタートです。

港に釣り人の姿はまばらでした。
今日もダメだなと思っていました。

投げサビキを投げ、
棚をいろいろ試して
やってみましたが、
スズメダイ、ウリンボしか釣れません。

堤防からどんどん人が減っていきます。
海の様子を見に来たおじいさんが話しかけてきました。

「今年は魚っけがないね~。
釣れても小メジナだよ。」という事でした。
さらに付けエサが付いたまま戻ってきたのを見て
「これは魚いないぞ~。」との事。

だんだん暑さでやる気が失せてきて
11:00にはあがりました。(気温27度。)
今度はだんご釣りが面白いという方も居まして
30分位話していました。

この方もやはり魚っけがないねと言っていました。
しかしメジナ25cm位のを上げていました。

帰り道、
なんと小田原厚木道路が
不審物の落下による通行止めに。
混雑覚悟で西湘バイパス終点二の宮で下り
国道を走って東名にのりました。

しかし思っていたほど混雑しませんでした。
今回の旅行で思ったことは伊豆に行けば魚入れ食い!
という事はないようです。いつものポイント、大黒、本牧、
西公園の方がよっぽど釣れるのではと思ったことです。
いろいろありましが、楽しい旅であったことは間違いなしです。


網代釣行記 其の弐

2016年05月13日 | バックナンバー
日付 2016/05/12

天気  晴れ

曜日 木曜日  

場所 網代漁港 

風 微風

気温 

時間  5:00~6:30までと午後数時間

潮 

服装  Tシャツ2枚重ね

仕掛け 投げサビキ ハリス1.5号 針7号
    
餌 コマセ2kg ナマイキ君スーパーハ―ドM 

棚 4m~底近辺

釣果 スズメダイ、念仏鯛,、ベラ

kireiumi.jpg


網代港2日目
今日は天気が抜群によく、
風もなく絶好の釣り日和。

投げサビキに、
オキアミを付けて
投げていましたが、
念仏鯛、スズメダイのみ。

かなりの量が居るらしく、
あっという間に付けエサがなくなりました。
ホテルの朝食の時間があるので
6時半に一旦納竿です。

午後より白灯台の1級ポイントが
開いていたので入りました。
以前投げサビキで30cmのメジナ、
アオアジを釣ったことのあるポイントです。
しかしこの1級ポイントにも人が集まってきません。

やはり釣れていないようです。
スズメダイは釣れますが他は釣れません。
としばらくすると、一気に浮きが入りました。
一呼吸してリールを巻いてみると抵抗しません。
上がってきたのは20cmのベラでした。

その後は根掛かりし、
ラインが切れてしまいました。
これを機に一度ホテルへ戻って、
少し涼んでまた釣具店へ。

一応アジの棚を聞いてみると
棚は浅いよ4~5m位。
川崎のアジとは棚が違ったようです。
付けエサとコマセを買い再び網代港へ。

今度は黄色標識のある堤防へ。
しかし反応ありますが、餌取りの猛攻。
付けエサ2パックでも足りなく
引き上げるはめになってしまいました。
周囲でも何も釣れていなく、
風も向かい風になってきたので、
上がることにしました。

結局スズメダイ数匹、ベラ1匹
という貧果となってしまいました。

beraatc.jpg



網代釣行記 其の壱

2016年05月13日 | バックナンバー
日付 2016/5/11

曜日 水曜日

*強風、強雨により釣りはなし

今回は熱海の先、網代港へ行ってきました。
まぁ現地の天候はかなり酷く、
南風が8~9mはあったと思います。
往路は東名-小田原厚木道路、西湘バイパス、
熱海ビーチラインのルートでした。
心配していた西湘バイパス、
熱海ビーチラインの高波による通行止めもなく、
強風、強雨の中でしたが、
何とか網代まで到着しました。

チェックインまでかなり時間があったので、
網代のガストで軽食を取り、
釣りはさておき伊東まで足を伸ばし
伊東マリンタウンへ行きました。
近所にはないファッションセンターしまむら(笑)
があったので、一応入ってみました。

総合的に安くて面白い物が
PB品で多くありそれなりに楽しめました。
結局サンダルとシャツを買い、マリンタウンへ戻りました。

また小腹が減ってきたので、
食べログ等で有名な「伊豆太郎」で
刺身定食を食べました。期待していたより
刺身は新鮮でこれなら1980円でも納得と思いました。

マリンタウン内をぶらぶらし
これから豪雨という天気予想でしたので
ちょっと早めにホテルへ戻りました。
15時チェックインでしたが、
従業員の方の親切で14:20分頃部屋へ入れました。

15時から温泉に入れるという事でしたが
ちょっとフライングして14:50頃入りました。
温泉には数分つかってのぼせてきたので、
早々に退散し、翌日の釣りの為、
コマセ解凍をグラントさんにお願いし
小アジが釣れているとの情報を得て
テレビをだらだらと見ていました。

2日目は風もなく天気も晴れなので楽しみでした。


イワシも時合があるようでした。

2016年05月08日 | バックナンバー
日付 2016/05/8

天気  晴れ

曜日 日曜日  

場所 川崎市某所 

風 北4~5m

気温 16~19度

時間  3:00~8:00

潮 大潮

服装 Tシャツ2枚重ね/フリース 

仕掛け 改良トリック10 ハリス1.5号 針7号
    
餌 コマセ2kg   

棚 底から50cm

釣果 イワシ大漁 アジ1匹


iwashi5gatu.jpg



今回も実験的にアジを狙ってみました。

1:00起床の2:00発3:00着です。
前日にうたた寝をしていたので
強烈な睡魔に襲われることはありませんでした。
コマセは前日の18:00に水を張ったバケツに
突っ込んで1:00には調度良い溶け具合でした。

肝心のアジはと言うと、前回の教訓から
明るくなるとイワシ、暗い内はアジと
思っていたのですが、暗い内からイワシが
やってきて全層イワシだらけでアジの棚に着く前に
食ってきます。

仕方ないので投げサビキをしましたが、
釣れる気がしないので、直ぐにやめてしまい、
これからの時間はイカが良いなぁ
と思い始めました。

しかしイカ仕掛けを置いてきてしまい、
イワシでも追加で釣るか、と思い
竿を再びだすと、もう群れは去ってしまったようです。

時間は8:00.
帰宅するのにちょうど良い時間だと
思い、帰りました。

アジは5月後半位ですかね。
次回は東伊豆釣行になる予定です。
なかなか釣り禁止の場所も増えているようで、
どこに行くか思案中です。


急遽釣行!アジが釣りたい....。

2016年05月05日 | バックナンバー
日付 2016/05/05

天気  晴れ

曜日 木曜日(こどもの日)  

場所 川崎市某所 

風 南風5m~

気温 22~26度

時間  15:00~18:00

潮 大潮

服装 ドライTシャツ/パーカー(ちょうど良い)

仕掛け 投げサビキ ハリス1.5号 グレ7号 浮き8号 錘6号
    
餌 コマセ1kg 付けエサ  

棚 底から50cm

釣果 アジ1匹


aji_20160505223316611.jpg


まだ陸っぱりからアジを狙うのは
むらがあるようです。
夕マズメを狙ってみましたが、
周囲でも1~3匹。型は15cm程。
しかし浮きが消し込むのは楽しいですね。

次回は投げサビキとトリックで
早朝アジを狙ってみたいと思います。

それはそうと
シリヤケイカの捌き方でご指摘を受けました。
薄皮を剥がすという事です。

この前釣ったシリヤケが
とてもまずかったという事を
ベテランさんに話したら
何枚もある薄皮を綺麗に剥がさないと
まずいよという事でした。

皮は何となく剥がしていたのですが
完璧には剥がさないといけないようです。

時間はかなりかかる様ですが、
1~2日冷凍し繊維を破壊した
後のシリヤケはかなり美味い様です。
なかなか上手く捌けた事がない
シリヤケですがまた挑戦するかもしれません。

とりあえずまだ早いかもしれませんが、
これからのアジ、イワシに
注目していきたいと思います。
釣れたアジはタタキに、イワシは酢漬
唐揚げにしたいと思います。

日曜日は風もなく天気も良さそうですね。


イワシ入れ食い!アジが釣れだすのには、もう少しですね。

2016年05月01日 | バックナンバー
日付 2016/05/01

天気  晴れ

曜日 日曜日  

場所 川崎市某所 

風 微風

気温 15~20度

時間  4:00~08:30

潮 長潮

服装 ヒートテック/ヒートテックEX/フリース/コロンビアジャケット/ジーンズ(暑い)

仕掛け 改良トリック7 ハリス1.5号 針7号/
     投げサビキ ハリス1.5号 グレ7号 浮き8号 錘6号
    
餌 コマセ2kg 付けエサ  

棚 底から30cm

釣果 カタクチイワシ大漁/アジ2匹


iwashi0501.jpg

暗い内はアジが掛かりましたが、明るくなるとイワシが入れ食いでした。


今回はアジが居るかどうかの実験でした。
4:00現地到着。まだ辺りは暗いです。
LEDの発光率が高い物が欲しくなりました。

仕掛けを投入すると、しばらく反応がありません。
しかし10分位経つと竿先がお辞儀をしています。
18cmのアジでした。

その後は続かず、しばらく時間をおいて、
ちょっと弱い当たりがありました。
今度は10cm位の豆アジ。

辺りが明るくなるとピタッと反応がなくなりました。
またしばらく時間が経つと今度はイワシが鈴なりです。
手前はイワシ地獄でアジの棚に届く前に食ってきます。

仕方ないので投げサビキをやってみました。
これも反応ありますが、イワシです。

周囲では70~80m付近で
シロギスが何匹か上がっており、
来週あたりはもっと近くに寄って来るのでは
ないでしょうか。

シリヤケも上がっていましたが、
確認できたのは1杯だけでした。

時間は7:30。
アジはもう来ないだろうと踏んでいました。
しかしその時角バケツに固定していた竿が
バケツごと持ってかれています。
これは大物、横に走ったので
アオアジかと思いすぐにドラグを緩めました。
これが失敗だったのか、
魚はあっという間に針から外れてしまいました。
合わせなかったのがまずかったのでしょうか。

8:00
イワシはまだ釣れますが、
食べる量は釣ったので、帰宅する事にしました。

まだアジは小型で、群れは居るのでしょうが、
暗い内だけでしか釣れないのではと思いました。
次回アジやるとしたら、3:00には
現地で竿を出しておかないと
釣れないでしょう。後は夕マズメですね。


翌日ベテランさんから釣果連絡を頂きました。
15:00頃からイワシの大群が押し寄せ、
その後に、30cmサバ、中型のアジ8匹釣れたそうです。
バケツごと持ってこうとしたのは、サバだったか。
釣りに行きたいっ!