暮らし

(=^・^=)も楽しくなる!

柴犬

2008-12-31 17:05:10 | はる
3回目の注射8種をしました
外の散歩は2週間してからと先生に言われました
もう庭では放し飼いで、走り回っています
初めて骨のおやつ与えたら、こんな姿に・・・

インコ

2008-12-26 17:19:23 | チロちゃん
チロちゃんの家を移動
1か月前から犬が占領していたので
別の部屋にいました
その時は巣箱に入ってばかりで、なかなか
出てきませんでしたが、元に戻してからは
部屋を飛び回っています
元気でよかったですが、少し足の力が弱い様に思います。

柴犬

2008-12-26 16:35:41 | はる
はるの家を移動しました
庭が大好きでウンチとシッコを庭でするようになりました
まだ外の散歩が出来ないので、庭で走り回っています
倉庫は寒いので心配です。今日は雪が降りそうな日です
はるのいた居間はインコのチロが戻って来ました。

柴犬

2008-12-23 17:15:52 | はる
餌がほしくなると噛みついてくる
ので、餌と水をゲージの前に置いています
満腹になれば食べないのでこの方法にしたら
噛まなくなりました。
ウンコとシツコは庭でする様になりました
ずいぶん楽になりましたが、まだまだ大変です
今は居間にゲージがあるので3回目の注射が済んだら
台所とつながっている3畳ほどの倉庫に移すつもりです
柴犬は動きが激しくて、もう大変
年寄りが飼う犬ではないですね、毎日後悔しています。

柴犬

2008-12-15 18:44:11 | はる
はる、2ヶ月半になりました
噛み癖はなんとか、解消できているように思います
次は餌の問題が出てきました。120gを4回にわけて
与えています朝6時と10時、昼2時、夜6時と
食事時間の間にも少しづつおやつとして食べます
すごい食欲があって、まだ足りないぐらいです
今日は、庭でお散歩の練習をしました。

柴犬

2008-12-12 08:57:31 | はる
犬の噛み癖をお医者さんに聞いてきました
はるは足をかんで来るので、靴下を2足
履いていましたが、噛んで来たらゲージに
直ぐ入れ眼をあわせ無いようにして30秒
待ってから出す、その時しずかにしていたら
だす、何度も繰り返すうち噛まなくなるそうです
今のところ、お腹が満腹の時は噛まなくなりました
でも、餌が欲しくなると足、手、服と噛んできます。



ナンプレ

2008-12-12 08:28:36 | その他
なかなか出来なかったナンバープレイスが
(3月19日に投稿)ついに出来ました
大きな紙に写して、マスに1から9まで
を書いて、入らない数字を消していきます
色々入れ替えたりしながら夢中になれます。

柴犬

2008-12-08 16:39:06 | はる
はるは、お金がかかります
ペットヒーター(電気)3980円と湯たんぽ
レンジで暖める1680円と爪きり2310円
ロープのおもちゃ698円、2回預けて2000円
今日は2回目のワクチンとフィラリアの薬、爪きり
耳掃除、噛み癖と餌の指導、初診料で10,605円
大変な事になりました。テレビでポチたまを毎週かかさず
観ていて、他の番組の犬がでるのは必ず観ていました
お隣も1年位前に、お向かいさんは6ヶ月位に飼い
散歩をしています。その影響がおおきいです
はるはタワシで遊んでいます。

柴犬

2008-12-07 17:21:17 | はる
今日は、はるを預けて風呂と食事に行ってきました
一日1000円で預かってくれるので助かります
毎日大変なので息抜きになりました。
最近は食欲がありたくさん餌を食べます
お腹を見るとパンパンになっています
少し減らすと狂ったように吠えまくり
ついつい少しづつ与えてしまう私です。

柴犬

2008-12-05 15:54:12 | はる
はるが我家にきて20日、生後2ヶ月の犬です
うんこはダンボールの中にする事が出きる様になり
しっこはダンボールの中と床の上交互にしています
夜は7時頃寝て、朝は5時30分頃起きます
うんこは1日4回ぐらいあります
ゲージを買った時、シート・ティシュ・えさ2袋・ミルク
餌入れ・自動給水器・トイレがセットになっていました
その餌は臭くて、うんちはものすごく臭いので
マスクをしてトイレに捨てていましたが
餌を変えたら、臭いのがなくなりました。