goo blog サービス終了のお知らせ 

pippiのひとりごと

幸せがいっぱい

おせちの練習・・

2008-12-23 22:02:03 | Let’s COOKING!!
昨日の
Let's COOKING!!
おせちクッキングをしました 

毎年の事ですが
普段は作らないものが多く 忘れていますね


黒豆・きんとん・田作り・伊達巻・八幡巻・紅白なます
中華風煮物・・豚バラ肉(3cm角に切る)・ゆでたけのこ
   干ししいたけ・じゃがいも(メ-クィーンが良いです、今日は北あかり)
   にんじん(お正月らしくお花の型抜きで
   長ねぎ(4~5㎝にぶつ切り)・しょうが(薄切り)・にんにく(つぶす)

 全部お鍋に入れて
 お水1C、お醤油・お砂糖各大さじ2・1/2、お酒大さじ1・1/2、お酢小さじ1
 お塩小さじ1/3、みそ大さじ3・・・を入れ20分チョッと煮るだけです

 お正月には、筑前煮やお煮しめを作りますが
 チョッと変わったこんな煮物も おかずにもおつまみにもなって
 美味しいです

 彩りに インゲンか絹さやがあるともっと良かったですね
 じゃがいもが美味しかったのですが、北あかりなので溶けてしまったのも
 

 そのほか、写真を撮るのは忘れましたが
 小豆も煮て、お餅を焼き おしるこもしました


              


いつも、見てくださってありがとうございます
ブログランキングに参加しています


今日も、見てくださった方
ブログランキング・にほんブログ村へここを“ぽちっと”応援クリック
     よろしくお願いします

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。