








油揚げ・しめじをごま油で炒め、お醤油・ミリン・お酒同量で煮ます
これが、けっこう美味しい、残ったら冷蔵庫に入れておくと
また、味がしみて良い感じ
パパは、残った分を、夜におつまみにしていました

このほかにも ぜんまい・たけのこ・エリンギなんかも合いますョ
ピーマンははずせません







温かいうちは良いけど、冷めると固まります


2倍に薄めてミリン少々を入れゆでるのに使ったフライパンで照りが出るまで
煮詰めます、パンにもご飯にもあう、サッパリ照り焼きチキンになります
冷めても、脂っこくなくてやわらかく グーです


残しておいたものを
翌朝、次男は野菜と一緒にパンにはさんで食べていました


インゲンも問題になっていますね~
冷凍で売っているものは、中国産かタイ産、たまに国内産
私は、インゲンが好きで良く使うのですが
冷凍は、極力避けて、旬の時にはたくさん茹でて冷凍します
売ってる物のように簡単に出来ますよ



フライパンで
①錦糸たまご
②さっと紙で拭いてお湯を沸かし

③インゲンを取り出したら

④茹でたら

次男から、『今日のお弁当、美味しかった

簡単で美味しいのは、一番だね









いつも、見てくださってありがとうございます


ブログランキングに参加しています


今日も、見てくださった方

よろしくお願いします
