今年のパートナーシップは「マルと遊ぼう~」でした
今年は最高の11500枚の応募だったそうです
89枚の大きなキルトになりました
会場に行く人の分はアップしませんがお友達のキルトも
しっかり観て来ましたよ~
同じテーマでもほんとに一枚一枚違ってとても楽しめました
60番 ありんこちゃん
77番は知っている人が3人入っていました
mimiさん
22番私です
真ん中のパターンです
今年の日本キルト大賞
「シャイニング ツリー」 204cmx187cm 富山県の人です
準日本キルト大賞
「赤が好き」 228cmx228cm 大阪の人です
フレンドシップ賞
ハンドメイキング賞
どの作品も素晴らしい作品ばかりでした
会場で目を引いた作品もたくさんありますがそれはまた次回アップします
各有名作家さんのブースでは先生方がいらっしゃって
キャシーさんもご主人様の勝野さんがお手伝いして元気いっぱいでした
偶然にも鷲沢先生にお会い出来て私も一緒に写真撮って頂き
良い想い出になりました。
この写真は他の方が先生と写していたもので
真ん中が鷲沢先生です
鷲沢先生と言えば百恵ちゃんですね~
今年も百恵ちゃんの作品のところは人だかりでした
その年によって雰囲気が変わります
今年は可愛いピンクのキルトでした
会場の中の喫茶で食べたサンドウィッチが
美味しかったです
明日26日BSプレミアムで3時から放送されますよ~
今日行かれたのですね。お疲れ様でした~。
私、60番だったんですよ~。
なので、一番上の写真の中に私のPSQも
入ってるんです。
私は明日行く予定です。ピッピさんのレポを
読ませて頂いたら、ますます楽しみになりました(*^。^*)
私は初日に行って来ましたよ~
poporin さん明日行くんですか~
楽しんで来てくださいね~
あらぁ~パートナーシップ60番でしたか
たくさんのパートナーシップ楽しめましたよ~
素晴らしい作品ばかりで良い刺激になりました
いつもながら本当にピッピさんはアクティブですね~
初日にドーム混んでいたでしょうね~
こうして作品を前もって拝見できるのもなかなかいいものですね
私は明日出かけます。
実家に泊まりながらなので2日間通います。
それぞれの視点で色々な作品を見るのも勉強になりますね。
何か掘り出し物はないかしら?
早々・・昨日からやっとお花のキルトのキルティングに入りました。
ご旅行楽しまれたようで良かったです
今年もキルトフェスティバル
盛大に開かれているのですね
ピッピさんのパターン
春らしくって素敵
素晴しい作品の数々
ピッピさんの画像で楽しませてくださいね
初日に行った写真を観て、もうビックリ!
すごい人ですね~混んでいたのに、作品が良く
撮れていて楽しめました。
行けなくっても嬉しいです。ありがとうございます[E:heart04]
テレビも楽しみにしています。
パートナーシップ楽しいですね
同じテーマでもそれぞれ違って見ている
だけでも楽しくなりますね
受賞作品は実物見たら迫力だったでしょう
会場の熱気が伝わって来ました
ピッピさんのパターンが何回も映っていましたね[E:heart04]
前回行った時はパートナーシップキルトに参加していなかったので
サラ~っと通り過ぎちゃいましたが
今回はじっくりと堪能してこようと思います
ドームでの作品、見せていただきありがとうございます。受賞の皆さんの作品ばかりでなく私のパートナーシップキルトも探してきていただいてうれしいです、ありがとうございます[E:happy01]
次回記事も楽しみにしてます!
初日に行くのは始めてでしたが凄い人でした
45分並んでようやく会場でした
主に作品を観てきました
ショップはごった返しでした
とみママさんも楽しんで来てくださいね
掘り出し物が見つかると良いですね~
ただいま~
3泊4日でしたが気分は1週間も留守したような
気がします。良い天気で楽しかったです
ドームのキルト展も素晴らしい作品ばかりでした
良かったら又観てくださいね~