40枚のアップリケが終わりました〜



少し要領良くなってしつけしなくても
割とスムーズに出来ました。

昨夜はよく降りました。
まぁ〜水遣りしなくて済むので良いのですが
程々に降ってください〜(笑)
貸し別荘にお泊まりの若者ですが
夜中まで飲んで騒いで奇声上げ迷惑なことです。
これならコロナ感染者が増えるの納得です。
今日から三連休ですね〜
外出はくれぐれも気をつけて欲しいです。
雨が降ったお陰で少しひんやりしてましたので
久しぶりに散歩出来ました。
ミズヒキが咲いてます。

真っ白のお花の「仙人草」

東京の感染者は今日も429人
栃木でも北部に出て来てさらに
気をつけなければいけないです。
コンビニにコピー取りに行きましたが
前の人が使っていたので私は自分が使うとき
思わず消毒シートで拭いちゃいました。
人が触ったものも気になりますね〜
まぁ40枚終わりましたか
早いですね、まつり縫いなんですよね。
素晴らしい!!
雨が降りましたか?
水やりやらなくて済むくらいも
一つ仕事減ってラッキーでしたね。
ミズヒキに真っ白のお花の「仙人草」
涼し気です。
感染者の多いこと人が動けば
そういうことなんですね。
怖いです。怖い!!
感染者が増えるばかりで。。
本当に困ります。
雨。。少しくらいなら涼しくなり嬉しいという
感じですね。
白いお花さん。。涼し気で素敵ですね。
応援のポチなどさせていただきます。
あ。私の方ですが
ブログの夏休みは特に
何処かへ旅行とかではなく
ずっと家におりますので。。(笑)
また良ろしければよろしくお願いいたします。
毎日毎日感染者の数が増えてこの先どうなるんでしょうね~。
今時の若者は~と一括りにしてはいけないのでしょうが、困ったものですね~!
友達との旅行、つい羽目を外してしまいますが、今年は気を付けて欲しいですよね。
こちらは梅雨明けしたとたん、雨は降っていません。
日が落ちてから一雨降ると良いのですが、そんな調子の良い事ないですね。
仙人草、可愛い花ですよね~。
でも人によっては、かぶれてしまう方もいるそうです。
コロナ対策、気に成りだしたら気持ち悪いですよね~。
自分の身は自分で守らないといけないので、良いと思います!
コメありがとうございます
四角のアップリケは縦マツリです。
40枚出来上がり今日は繋ぎましたよ
夜になると雨が降り水やりには
良いのですが土が乾く間がなく
鉢植えのお花は根腐れ起こして
茄子もオクラも日照不足もあり全然だめです。
今夜もまた東京の若者がお泊り
夜中に騒がないと良いのですが・・・
若者には困ったことです。
コメありがとうございます
雨も少しくらいなら良いのですが・・・
夜中に結構降って雨の音で目が覚めます。
庭の土も乾く間がなくお花も根腐れ起こし
少しばかりの野菜も雨と日照不足で全然ダメ
天気が悪いのも憂鬱なものです。
ブログの更新ですが・・
秋桜さんのペースで楽しんでくださいね
もうすぐお盆ですので無理なくしましょうね~
コメありがとうございます~
今夜もまた都内NOの若者がお泊り
夜中に騒がないと良いのですが・・・
こういう時なので気になります
楽しいからついついハメ外すんですよね~
困ったことです
コロナ対策でついつい人が使ったものは
気になりますよね
スーパーの籠も私は拭いて使ってます。
そうそう~自分で自分の身を守るしか
ないですよね~