朝からポツポツ雨が降ったり


止んだりの一日でした。
ビデオ見ながら今日もキルティング〜

1月に入ったドラマでキムタク主演
「教場」です。前編後編があって
見ながらほとんど手は止まってました(笑)
警察学校の話しでキムタクは教官役です。
我が家の裏庭に姥百合が咲きました。
「姥百合」ユリ科の多年草
・真夏に林の中で咲く・花はほぼ水平に開く
・かすかに香る
花が咲く頃には葉っぱがなくなる
=葉がない =歯がない とのことから
「ウバ」百合の名前がついたらしいが
実際には花が咲く頃にも葉っぱがあります。

昨日の全国ニュースに那須高原の
那須街道渋滞してると入ってました。
那須塩原駅で降りてレンタカー
借りる人が多いそうですがNOプレートを
那須NOにして欲しいと希望するそうです。
私のキムタクの「教場」みました
はい、私も手が止まってしまいました。
姥百合始めてききました。
ピッピさんは物知りさんですね。
いろんな種類があるんですね。
那須高原ですもの
いろんな人たちが集まるでしょう。
皆さんいろんな思いで気を付けて
見えているとは思いますが
人が増えるのは心配ですね。
用心用心しかないですかね。
今急に大雨になってきました。
窓を閉めたり開けたり忙しいです。
姥百合・・・。
可愛い花なのに、ちょっと可愛そうな名前ですね~。
百合も種類が多いですね。
観光の方増えているんですね~。
観光客を待っている人もいるし、複雑ですね~。
この時期は家に居るのが1番!
チクチクにビデオ、素敵な休日ですね。
コメありがとうございます
チャピさんも「教場」見たんですね
ねぇ~手が止まりますよね
前編後編見ちゃいました
「姥百合」の名前の由来を追加で
書いておきましたので良かったら見てね
お花の名前の由来も面白いなぁ~と思います
この4連休は渋滞するほど混んでいたようですが
こういう時は家にいるのが一番!!
みなさんそれぞれの思い出ができたと思います。
お天気良ければもっと良かったでしょうが・・・
コメありがとうございます
忙しい天気だったんですね~
いつまでも良く降りますね
那須は降ったり止んだりでした
「姥百合」お花は素敵なのに
名前がちょっと可哀そうよね
お花の名前の由来も面白いなぁ~と思います
4連休も終わりですね
那須街道も渋滞していたようですが
こういう時は家にいるのが一番!!
時間あるときじゃないとゆっくり
見れないのでちょうど良かったです。